俳優の谷原章介(50)が16日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。来年4月にトラックドライバーの時間外労働の規制が厳しくなることを受け、国土交通省がドライバーの負担を減らすために宅配業者の再配達の削減
政治・社会
【朗報】面倒な確定申告に光明か?次世代言語モデルGPT-4に河野太郎氏も絶賛wwwww
GPT-4なら、確定申告のための税額計算もラクラク――米OpenAIが3月14日(現地時間)に公開した、次世代の大規模自然言語モデル「GPT-4」のデモで、GPT-4に税法と家族構成を読み込ませ、控除額を簡易的に計算するシーンがあった。 河野太郎デジタル大臣は1
【社会】給料・待遇高いイメージの霞が関エリート官僚、国家公務員宿舎新設に否定的な意見が少ない訳
月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔 3/16(木) 11:16 幻冬舎GOLD ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/96613a554b1e7c57ce95b4afa1fdc4d202f64d69 13年ぶりに国家公務員の宿舎が新設されると
【はぁ?】猪瀬元知事、マスクを外さない人をもう批判し物議を呼ぶ←ラサール石井も猛反発するwwww
社会 2023年03月15日 11時35分 元東京都知事で作家、日本維新の会所属の参議院議員である猪瀬直樹氏が、3月13日のツイッターでマスクに苦言を呈し、物議を醸している。 猪瀬氏は「3月13日、マスク解禁のはず。小雨で花粉も飛んでいない。にもかかわ
【海外】日本が対韓輸出規制の解除決定、韓国はWTOへの提訴取り下げへ
【ソウル聯合ニュース】 韓国産業通商資源部は16日、日本が半導体などの製造に必要なフッ化水素、フッ化ポリイミド、レジスト(感光材、フォトレジスト)の3品目について対韓輸出規制の解除を決定したと発表した。 これを受け、韓国政府は日本の輸出規
【呆れ】東谷義和氏、遂に逮捕状請求されるも「日本には帰りませーん(笑)」←ネット民は失笑している模様wwwww
3/16(木) 14:06配信 FNNプライムオンライン 警視庁が逮捕状を請求しているガーシー元議員は16日、音声でのライブ配信を行った。 この中でガーシー氏は「命をとられるわけじゃあるまいし、そんなに心配しなくていい」「誰かが言っているけど、死ぬこと以外
【朗報】イオンリテール、一部パートの給与・退職金・ボーナスなどを正社員と完全如何待遇にする模様
小売り大手イオングループの中核企業で、総合スーパーを展開するイオンリテールは今月、売り場の責任者を務めるパート社員について、同じ業務に就く正社員との待遇差を完全になくす制度を始めた。基本給や手当から賞与(ボーナス)、退職金に至るまで、1時間
【悲報】高速道路混雑問題に道路会社・識者がSA/PAの予約制・有料化を提案←ネット民「もう終わりだよこの国」
>>3/14(火) 16:00配信 ベストカーWeb 夜間や休日に満車状態が続く、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。これを解消をするべく、道路会社や有識者が検討会を実施した。予約制、有料化、立体化など様々な案が出されたが、本当に抜本的な改
【朗報】イギリスさん、日本の常任理事国入りを支持すると表明するwwwww
英 インド太平洋地域を「外交政策の恒久的な柱」に引き上げ 日本とは「防衛協力を深め、G7=主要7か国の議長国として支え、経済連携協定やデジタル分野のパートナーシップを実行に移す」としたうえで、国連安全保障理事会の改革の一環として日本の常任理事国入
【またか】飲食店テロ、今度は有名ラーメン店で発生。備品破壊に運営会社「厳正なる対処進める」
「ライダーキック」というテロップ表示…「この後一蘭の店員さんが片付けてると考えると、かわいそうで胸が痛い」の声 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」で、来店客が店内の備品をキックで破壊する行為を収めた迷惑動画がSNSで拡散している。株式会社一蘭
【悲報】国民年期保険料、納付期間が5年延長される可能性がある模様←ネット民「詐欺だろこれ」
3/15(水) 15:10配信 ファイナンシャルフィールド 国民年金保険料の納付期間が「5年延長」になるって本当ですか...? 国民年金保険料の納付期間について、5年間延長されるのではないかと各所で話題になっています。 これはすでに確定していることなので
【政治】ガーシー氏支持者、国会前で除名抗議の反対デモを行った模様wwww
昨年7月の参院選で初当選後、国会欠席を続けてきた政治家女子48党(旧NHK党)のガーシー(本名・東谷義和)参院議員に対し、参院が15日、最も重い「除名」の懲罰を科すことを本会議で決めたのを踏まえ、国会正門前ではガーシー氏の支援者による「除名反
【唖然】高市早苗大臣「私が信用できないなら質問するな!」ネット民「意味不明すぎる」
高市早苗経済安全保障担当相は15日の参院予算委員会で、放送法の政治的公平性に関する総務省行政文書で2015年2月13日に当時総務相だった自身への大臣レク(説明)が記録されていることについて、「内容が間違っている。放送法の政治的公平に関するレ
【はぁ?】萩生田政調会長「低所得世帯に一律3万円、子育て世帯は児童1人5万円給付しますwwww」
自民党の萩生田光一政調会長は15日、物価高騰の追加対策に関する低所得世帯支援について「一律3万円、子育て世帯には児童1人5万円を想定している」と記者団に述べた。 時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/d92243698a875e3f4616996f397601a5854f461c
【政治】東谷義和氏、72年ぶり3例目の議員除名処分に、ネットでは物議を醸した模様wwww
>>3/15(水) 10:41共同通信 参院は15日、本会議を開いた。国会欠席を続け「議場での陳謝」の懲罰も拒否した政治家女子48党のガーシー議員に対し、最も重い「除名」とする懲罰案を出席議員の3分の2以上の賛成で決定し、尾辻秀久参院議長が除名を宣告した。ガ
【社会】日本政府、マスク外し解禁するも「抵抗なく外す」のはわずか10%と言う結果にwwww
>>2023/03/14 07:19 読売新聞 ※「 miミtoトriリzズ 」が2月に行ったマスクに関するアンケート 回答者は20~60歳代の2011人 街中でマスクを着用する人が目立った13日の状況は、消費者の購買動向データの分析を手がける「 miミto
【悲報】高市早苗大臣、遂に「強気の全否定」が揺らぎ始めた模様wwwww
放送法の政治的公平性を巡る安倍政権下でのやりとりを記した総務省文書を巡り、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相が13日、自身の説明を後退させた。存在を明確に否定していた過去の「大臣レク(説明)」を総務省が「あった可能性が高い」と説明し
【はぁ?】アベノミクス指南役・浜田宏一氏「予想外に賃金上がらず、トリクルダウンが起こせなかった」
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると
【悲報】アベノミクス10年……結局非正規、中小に恩恵届かず「貧しい人はもっと貧しく」なっただけ
2023年3月14日 12時00分 トリクルダウンが起きなかったのは、非正規労働者や中小企業に恩恵が波及しなかったことが大きい。格差を実感してきた当事者が10年間の思いや課題を語った。(畑間香織、渥美龍太) 東京都内で住宅内装業を担う企業の契約社員
【失笑】ついに除名されたガーシー、浜田議員越しに「捨て台詞」を吐くwwwwww
https://yorozoonews.jp/article/14860913 2023.03.14 参院懲罰委員会(鈴木宗男委員長)は14日、政治家女子48党(NHK党から党名変更)のガーシー参院議員(51、本名・東谷義和)を除名とする懲罰案を全会一致で採決した。 この日はガーシ
【社会】日本企業、自社内にIT人材がいないのが7割と言う結果にwwwwww
全研本社が実施した日本企業の経営者を対象としたアンケート調査によると、IT(情報通信)人材が社内に「いない」と回答した人が7割に上った。国内の人材不足や人材育成が難しいことから、多くの企業がIT人材を確保できていない状況が浮き彫りとなった。
【高すぎる】大阪『ここで普通に子育てすると月額◯◯円必要です』
全大阪労働組合連合会(大阪労連)は3日、「大阪で普通に子育てするには年間550万円から840万円が必要」というアンケートの分析結果を発表した。大阪労連は少子化問題の解決に向けて「家族を形成する費用を最低限保障できる政策の実行が必要」として最
【悲報】韓国『ウチに来てくれる日本人旅行客が減りました』←www
2023年3月10日、韓国メディア・韓国経済は「北東アジア観光のライバルである韓国と日本の外国人訪問客格差が広がっている」と伝えた。 日本へのノービザ入国が再開されて以来、韓国人観光客が日本に殺到しているが、韓国を訪れる日本人は急減していることが大き
【同意】元農林水産大臣『こおろぎは食べるべきではない』
※集英社オンライン編集部ニュース班 2023.03.11 「私はコオロギは食べるべきでないと思っています…」そう語るのは、元林農水産大臣の山田正彦氏(80)。コオロギを食料として安易に口にするのは「危ない」と警鐘を鳴らす。 漢方医学大辞典ではコオロ
【悲報】ガーシー議員、立花党首にガチギレしてて草wwwww
ガーシー氏が立花氏に不満 党首辞任に「ただのコント」 10日午後、ガーシー参院議員が、SNSで再び発信。 ガーシー参院議員「正直に本当のこと言ってや。ウソはいいから。ただのジョークやん。コントでしょ」 ガーシー議員が不満をぶつけたのは、所
【悲報】大丸別荘の前社長、ネット民が追い込んだからなくなったのか?
筑紫野 老舗旅館「大丸別荘」の運営会社前社長が死亡 自殺か https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20230312/5010019561.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を 公衆浴場法違反の疑いで刑事告発され、10日警察の捜索を受
【は?】世耕参院幹事長「子供は将来的な財源だから、少子化対策は税金や国際で賄うわwww」
岸田首相が掲げた「異次元の少子化対策」を巡り、自民党の世耕参院幹事長は、対策の財源について「国債という考え方もあり得る」との考えを示した。 世耕氏は、12日放送のBS番組で、生まれてくる子どもが「20年後、25年後には、立派な担い手となり納税者とな
【共感】『ブレーキ踏んでからウインカーつけるな』と言うtweetに共感の声多数←ネット民「ほんこれ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f405ed1e0182d9c2004d7a68c1c25a819f2be4b1 「ほんとこれ」 ウインカーの自分勝手ルールに怒りの声 「免許取って春から車乗るよ~って方々へメッセージです 『ブレーキ踏んでからウインカーつけるな』」 この20
【政治】偽造文書問題の高市早苗氏、7日に総務省が「行政文書」認定したことで四面楚歌にwwwww
>>3/12(日) 11:00配信 日刊スポーツ 立憲民主党の小西洋之参院議員が3月2日に問題提起した、放送法の「政治的公平」をめぐる総務省の文書の問題。当初は小西氏が「内部文書」と指摘するだけだったが、7日に総務省が、正式な「行政文書」と認め、「取扱厳重
【話題】60歳女性、30代男性に繰り返しメッセージ送信によりストーカ容疑で逮捕←ネットで物議を醸すwwww
宮崎放送 2023年3月12日(日) 14:33 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/373616 知人男性の携帯電話にメッセージを繰り返し送ったとして、宮崎市の60歳の女が、ストーカー規制法違反の疑いで、逮捕されました。 逮捕されたのは、宮崎市清武町に住む