
わ~い!
わ~い!
わ~い!
ありがたいことに、アクセス数が毎月うなぎ上りです!

しかも、7ヵ月で33万PV超えって…
結構すごくないですか!?
うわぁぁぁぁぁぁん!!!すごいって言ってほしいのぉぉぉぉぉ!!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!お願いなのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!すごい?すごい?すごいぅううぁわぁああああん!!!ありがとぉぉぉぉおおおぉぉぉぉぉおおおお!!!!
ううっうぅうう!!
チョコの想いよ愛する読者様へ届け!!
日本語がわからない海外の読者様へも届け!
Wow awesome! ! ! I want you to say it is amazing! ! ! ! Ah ah ah ... ah ... Aaaaa! Aaaaaaaa! ! ! Wish me a lot! ! Amazing? Amazing? Awesome ah ah ah! ! ! Thanks a lot Ooooooooooooo! ! ! !
ふぅ。
いやはや。
大真面目に、すべては愛する読者の皆様のおかけです!!!
感謝感激!!!祝賀会を開催します!!!!
…時期未定。。
とりあえず、ブログこう書いたらアクセスアップするよ~なんていう魔法なんてものは、チョコは全然知らないのですが、ひとつだけ言えるとすればやっぱり毎日コツコツと続けることだと思います。どんなことでも続けないと実らない。なんでも一緒ですよ。
あと、最も大事だと思うこと。それは、
SPONSORED LINK
SEOとかいう検索を意識して書かない!!
あなたは誰に対してブログを書いていますか?
Googleですか?検索エンジンですか?
違いますよね?
ブログを見てくれている「ネットの向こうにいる人」のために書いているはずです。
例えばチョコだったら、孤独に投資を頑張っている人とか、まだ投資はやったことがないけど興味があるような人とか、米国株に興味持ってるとか、いずれ来る暴落を誰かと一緒に乗り越えたいとか、そんなネットの向こうにいる投資仲間(とチョコは勝手に思っている)に対して書いているわけです。
で、結果的にその仲間たちに何かしらのメッセージが届けば、結果的にGoogleも認めてくれるんじゃないかと思うんです。現に、チョコブログは検索流入がめちゃくちゃ増えているわけですし、この理論はあながち間違いではないと考えています。
それに、Googleは検索アルゴリズムを日々変更しており、時には大幅なアップデートを行います。そうなると、Googleに対してブログを書いていた人はアクセス大幅減に一気に陥ると言います。対して、「ネットの向こう側」にいる方を意識していた人は、検索に頼らなくてもブックマーク等でいつもアクセスしてくれるので、大きなアクセス減には陥らないのです。
また、SEOを意識しないことはブログを楽しく続ける秘訣でもあります。
…Googleを意識して教科書的なブログを書いたとしても、
ぶっちゃけつまらなくないですか?
人って何かに縛られて続けられるほど上手く出来ていないので、絶対そのうち挫折します。それよりも、自分の好きなことをひたすら書きまくっているほうが、楽しんで続けられるので結果的にブログの長期運用ができるのです。
たまにブログつらい~!とか言っている人を見ることがありますが、おそらくSEOを気にし過ぎなんですよ。そんなものは不要。今すぐ書きたいことを書きたいだけ書くなぐれ!!!!!
ということで、投資も同じだと思うんです。
難しい理論とか手法とか投資にはいろいろありますけれど、自分の好きな企業の株をシンプルに買い続ける方が、結果的に永続的にガチホできて大きなリターンが期待できるんじゃないですかね。
好きこそものの上手なれ。
どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早い、という意味です。何事も楽しみながら、これからも愛する読者様とともに投資とブログを続けてまいりたいと存じます。
よろしくお願いいたします。
ペコリ☆

1日1回応援お願いします♪
SPONSORED LINK
コメント