線と千尋

九份はジブリ映画「千と千尋の神隠し」の舞台になったと言われている街であり、ノスタルジックな雰囲気も相まって台湾で大人気のスポットです。
未だに人気が衰えることはなく、世界中の観光客が九份を訪れています。

行き方と帰り方がやや難しいので、詳しく説明していきます。

台北駅からTRA(電車)を利用して瑞芳駅(ルイファン)へ行き、バスを利用して九份に行く方法を利用しました。
この方法は最も安く済みますが、電車が複雑なので注意が必要です。

台北駅では4番線に乗ります。
各駅(区間車)と特急(自強号)がありますが、特急に乗ると40分で着くのでオススメです。

IMG_7082
IMG_7083
IMG_7084

瑞芳駅に着く便が限られているので、注意が必要です。
ヘタをすると、瑞芳駅どころか終着駅まで2時間半ノンストップの旅になってしまう可能性があります。

少しでも不安を感じたら、改札付近にいる駅員に必ず確認することをオススメします。
台湾語が出来なくとも、ルイファンというワードを発するだけで乗るべき便を教えてくれます。

IMG_7090

瑞芳駅についたら、改札を出てバスに乗り込みます。

改札を出たら、正面の道を左に曲がります。
大通りをまっすぐ歩くと、セブンイレブンが見えてきます。
更に進むと、バス停が見えてきますので、ここで「金瓜石行き」に乗り、「九份老街」で降りてください。

IMG_7093
IMG_7091
IMG_7097
IMG_7098
IMG_7099
IMG_7101
IMG_7102
IMG_7103
IMG_7104
IMG_7105

九份は山の頂上に位置します。
バスに乗っていると、山の頂上に近づいて行くので、目的地はもう直ぐだと感じることが出来ると思います。

IMG_7106
IMG_7108

九份に着きました。
千と千尋の神隠しの舞台と言われている九份を紹介します。
夜になるともっと風情が出てきます。

IMG_7110
IMG_7113
IMG_7114
IMG_7118
IMG_7122
IMG_7126
IMG_7127
IMG_7134
IMG_7137
IMG_7139
IMG_7141
IMG_7148
IMG_7152

食事は老舗の芋仔蕃薯です。
洞窟を抜けた先にあり、隠れ家的なお店です。
景観最高、食事も美味しいので、ぜひオススメしたいスポットです。

IMG_7154
IMG_7155
IMG_7157
IMG_7184
IMG_7182
IMG_7159
IMG_7161

チャーハンと角煮(チャーシュー)、あと地元の野菜を使った炒め物をオーダーしました。
この地に住むおばあさんが作り続けている名物といいます。

チャーハンがユニークです。
味もGOOD!

後ろに座っていた白人さんが、この形を見てツボったのか、すぐさまチャーハンをオーダーしていました。

IMG_7168
IMG_7170
IMG_7175

猫ちゃんもいました。

とってもかわいいですね。
時折、おねだりしに来ました。

IMG_7177
IMG_7181

帰りはバス停の場所が少し異なるので、注意してください。
到着のバス停ではなく、セブンイレブンの先のバス停になります。

IMG_7191
IMG_7192

乗るべきバスは、瑞芳駅行き825、827、または台北行き(忠孝復興駅)1062です。

オススメは台北行き1062です。
歩き疲れているはずですので、台北直行は非常にありがたいルートになります。

1時間半弱で到着します。

IMG_7194
IMG_7195

忠孝復興駅に到着しました。

MRTを利用して、台北駅等へ出てください。

以上で九份への旅は終了です。

IMG_7197
IMG_7198
IMG_7201

続いて、夜市です。

最も台湾では有名で賑わっている、士林夜市に向かいました。
夜市は深夜1時頃になっても活気がある市場となり、地元民と観光客でごった返します。

IMG_7214
IMG_7205
IMG_7208
IMG_7206
IMG_7210
IMG_7212

101は時間の都合上、見ることが出来ませんでした。
今度行くときがあれば見学したいと思います。


4日目です。

翌日の早朝便で帰国です。
行きと同じく、エバー航空を利用しました。

IMG_7219
IMG_7221

機内食も満足でした。
出来立てのようなアツアツの食事を提供してくれます。
帰るだけなので、ドリンクは白ワインをオーダーです。

IMG_7224

成田に到着です。
以上で全日程が終了となります。

IMG_7225

来年はどこに行こうか、また計画したいと思います。
数字だけでは見えてこない、生きた経済を肌で感じるには、旅行は最高の勉強になります。

また、日本がいかに清潔であり、便利であり、安全であるかを再認識することで、日常をより豊かなものへとしてくれる効果もあります。

ぜひ、皆さまも旅行を計画してみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 株ブログへ
1日1回応援お願いします♪

SPONSORED LINK