1: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:24:43.37 ID:CK8MGAwC9
少子化対策の強化に充てる年間3兆円程度の新たな予算の財源について、政府は2兆円ほどを医療や介護といった社会保障費の歳出改革などで捻出し、残りのおよそ1兆円は社会保険料への上乗せで確保する方向で調整しています。
少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。
残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。
ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。
また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。
一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。
このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。
また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。
NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html
少子化対策を今後3年間で集中的に強化するため、政府は、年間3兆円程度の新たな予算を見込んでいて、このうち2兆円ほどは、医療や介護といった社会保障費の歳出改革に加え、既存予算の活用で捻出する方針です。
残りのおよそ1兆円は、社会保険料に、子育てへの「新たな支援金」として上乗せして確保する方向で調整を進めていて、医療保険の仕組みを活用する案が検討されています。
ただ、この上乗せには、経済界などから「賃上げの機運に水を差す」と異論が出ていることも踏まえ、企業の負担感が比較的大きいとされる中小企業の従業員が加入する「協会けんぽ」の保険料率を一時的に引き下げられないか、調整しています。
また、一時的な財源不足を埋め合わせるため、2年ほどは新しい「こども特例公債」の発行も検討しています。
一方、新たな予算の使いみちは、児童手当の拡充などの経済的支援の強化に1兆5000億円程度、幼児教育や保育サービスの充実に8000億から9000億円程度、育児休業給付の拡充を含めた働き方改革の推進に7000億円程度を充てることを検討しています。
このうち児童手当は、今は中学生までとなっている支給対象を、高校生までに拡大し、高校生は1人あたり月額1万円とする方針です。
また、所得制限は完全に撤廃する方向で、詰めの調整を続けています。
NHK 2023年5月25日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014077361000.html
みんなの反応がこちら!
124: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:44:03.90 ID:rhqtX8bG0
>>1
こんなんでも、岸田の支持率は45%くらいあるんだろ?
終わってるよ・・・・
岸田を支持しているのって、団塊世代だろ?「自民党以外には任せられない。消去法で自民党」って考えが根深い
こんなんでも、岸田の支持率は45%くらいあるんだろ?
終わってるよ・・・・
岸田を支持しているのって、団塊世代だろ?「自民党以外には任せられない。消去法で自民党」って考えが根深い
342: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 17:05:08.13 ID:018ku4GS0
>>1
40過ぎの未婚独身子無し男から可処分所得全額を生きてるだけで迷惑料として課税すべきだわ
40過ぎの未婚独身子無し男から可処分所得全額を生きてるだけで迷惑料として課税すべきだわ
662: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 17:46:21.98 ID:k92jX8mP0
>>1
明るい未来あるのなら人口増えるのに
暗い未来しかないから減るよね
明るい未来あるのなら人口増えるのに
暗い未来しかないから減るよね
5: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:25:57.15 ID:csfLrzBH0
やはり実質増税か
6: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:26:24.00 ID:b1rztKIZ0
自民党は嘘つき
7: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:26:25.50 ID:hBB86V600
税金じゃんじゃん上がる
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
8: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:26:30.90 ID:3LGjKnzI0
また、公金チューチュー団体にばらまくのか
10: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:27:14.23 ID:2JAgXJaw0
最悪じゃん
子育ては余裕のある奴がやってんのに
それも出来ない組から強制徴収
子育ては余裕のある奴がやってんのに
それも出来ない組から強制徴収
16: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:28:20.18 ID:Zu+BZiA00
もう色んなものの値段が上がって息苦しくなってきたな
27: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:31:15.37 ID:av52dt1m0
>>16
自販機のコカコーラ180円で笑ったわ
さんきゅークソメガネって感じ
自販機のコカコーラ180円で笑ったわ
さんきゅークソメガネって感じ
48: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:34:56.96 ID:BUDt7s1+0
>>27
ほんとそれ
自民党のジジババと金持ち優遇政策で我々のような庶民からまた金が奪われる
ほんとそれ
自民党のジジババと金持ち優遇政策で我々のような庶民からまた金が奪われる
20: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:30:09.84 ID:av52dt1m0
生まれた子供にいくらばら撒いたって無駄だろ
異性同士のパートナーを増やせよ
LGBTなんか配慮してる場合ちゃうわ
異性同士のパートナーを増やせよ
LGBTなんか配慮してる場合ちゃうわ
41: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:33:48.10 ID:XmSj1mcq0
>>20
これ
未婚化対策が必要
もう何年も少子化対策は失敗している
これ
未婚化対策が必要
もう何年も少子化対策は失敗している
21: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:30:26.32 ID:ZmVXLwCN0
また増税すんの?
苦しいよう
苦しいよう
22: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:30:31.73 ID:TOIWr/l50
金ないから結婚しないっていってるのに
なぜか金ない人間に増税することになってるから
そもそも政策が最初から破綻してる
なぜか金ない人間に増税することになってるから
そもそも政策が最初から破綻してる
28: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:31:17.39 ID:7t6XVzqD0
負担する 払うのは誰か
高齢はもちもんノーダメージですね
高齢はもちもんノーダメージですね
35: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:32:09.83 ID:PUgZGX9K0
>>28
結婚できない生活苦しいって言ってる300万未満の若者から金取って1200万稼いでる家に貢がれる
結婚できない生活苦しいって言ってる300万未満の若者から金取って1200万稼いでる家に貢がれる
134: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:45:21.89 ID:+1kEKDs50
>>28
高齢者は社会保険じゃないからな
大事な票田に負担を強いるようなマネはしない
高齢者は社会保険じゃないからな
大事な票田に負担を強いるようなマネはしない
32: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:31:44.85 ID:M5jTCbQ60
これでさらに少子化が進みそう
40: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:33:37.38 ID:cC5o1GIr0
偽装で増税するのがメガネの役目
防衛費も少子化対策の単なる口実で
増税したら選挙で負けるから社会保障費とか
で偽装増税すんだよw
防衛費も少子化対策の単なる口実で
増税したら選挙で負けるから社会保障費とか
で偽装増税すんだよw
42: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:34:06.76 ID:0EOoCVtx0
これって経団連からも反対されてるんだよね
「これまで数十年間まったく効果がなかった子ども手当の検証をしないで、同じようなことをするな」とね
さらに1万5千円増えても効果ないのよ
景気悪くなって、子どもがさらに生まれなくなり、増税された人たちの怒りが増大するだけ。
でもね、岸田は押し通すよ。 あいつは柔軟な演技してるけど押し通す。葬式みたいにね
「これまで数十年間まったく効果がなかった子ども手当の検証をしないで、同じようなことをするな」とね
さらに1万5千円増えても効果ないのよ
景気悪くなって、子どもがさらに生まれなくなり、増税された人たちの怒りが増大するだけ。
でもね、岸田は押し通すよ。 あいつは柔軟な演技してるけど押し通す。葬式みたいにね
796: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 18:10:32.52 ID:svqudDQy0
>>42
経団連の提言って殆ど日本の為になってないけどね
今はLGBT法に夢中だし
経団連の提言って殆ど日本の為になってないけどね
今はLGBT法に夢中だし
43: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:34:07.46 ID:6Hffl1W50
特例公債
国民にわかりやすく「赤字国債」って言わないのかw
国民にわかりやすく「赤字国債」って言わないのかw
45: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:34:28.36 ID:GJ/Ud2rI0
ほら賃金上がって良かったね~
じゃあ、これ頂いていきますねw
手取り減ってんじゃんw
じゃあ、これ頂いていきますねw
手取り減ってんじゃんw
53: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:35:23.27 ID:PUgZGX9K0
5年ぐらい様子見して変わんなきゃさっさと廃止にして減税にしろって言いたいが減税は絶対やらんから今止めないと手遅れになる
54: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:35:26.50 ID:9EUyM56+0
国民負担だけが増加して出生数は増加しないのは確実
自民党もわかってやっている
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年 959万人 26%も減少
2046年 711万人(2021年の0~14歳人口)
そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
自民党もわかってやっている
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年 959万人 26%も減少
2046年 711万人(2021年の0~14歳人口)
そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
55: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:35:31.87 ID:1ObS+j100
増税ばかり
自民党次の選挙、覚えてろ
自民党次の選挙、覚えてろ
56: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:35:37.66 ID:cC5o1GIr0
防衛費のため
少子化対策のため
みーーーん嘘ピョーーーン
ただただ搾り取りたい
本当の増税は反発食らうから
偽装増税w
少子化対策のため
みーーーん嘘ピョーーーン
ただただ搾り取りたい
本当の増税は反発食らうから
偽装増税w
57: チョコ投資がお送りします 2023/05/25(木) 16:35:46.74 ID:j4eBqo6R0
サービスの質は落ちているのに予算だけは拡大していってるの終わっとるがな
これで次も自民党なら、日本終了のお知らせ。
引用元: ・
重大ニュース!このブログが本になりました
弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法
です!!!
『リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
- 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
- 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
- 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
- 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方
金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!
コメント