1: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:43:40.24 ID:iYoOhF8k9
>>2023年5月12日 06:15
東スポWEB
高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。
10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。
騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。
おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。
総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。
ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。
さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。
また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。
続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
関連スレ
【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461/
東スポWEB
高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。
10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。
騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。
おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。
総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。
ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。
さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。
また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。
続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
関連スレ
【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461/
みんなの反応がこちら!
25: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:02:55.55 ID:O3pHedjE0
>>1
市がNPO爺とグルだと認めたで!
市がNPO爺とグルだと認めたで!
84: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:36:20.93 ID:lscI3Ksj0
>>1
田舎はどこもそうなんですか?
って自分の一体験を主語を大きくするなよ
そういうところ同情心が失せる
田舎はどこもそうなんですか?
って自分の一体験を主語を大きくするなよ
そういうところ同情心が失せる
98: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:40:45.44 ID:w3uH/foZ0
>>84
でもオレが知ってる茨城の奥地なんかもそうだし田舎はどこもこんなもんじゃねえの?
これだけ少子化が進んだら田舎の消滅は避けられないってば
村おこしとかサッサと諦めて残った人間で金を使いきった方がいいって
でもオレが知ってる茨城の奥地なんかもそうだし田舎はどこもこんなもんじゃねえの?
これだけ少子化が進んだら田舎の消滅は避けられないってば
村おこしとかサッサと諦めて残った人間で金を使いきった方がいいって
89: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:37:57.73 ID:jS5fOa7r0
>>1
そういう場合は、さっさと引き揚げたらいいよ。
戦うだけ時間の無駄。
沈む土地にしがみつく必要はない。
そういう場合は、さっさと引き揚げたらいいよ。
戦うだけ時間の無駄。
沈む土地にしがみつく必要はない。
317: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 15:33:13.84 ID:dr9P5pin0
>>1
これだから、田舎から若者が去り、老害だらけになる。
これだから、田舎から若者が去り、老害だらけになる。
2: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:44:56.04 ID:AwcT2Eui0
地域おこし募集なんてやめちまえクソ野郎が
152: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:53:19.43 ID:/iMMPjXP0
>>2
マジでやめたほうがいい。
国から出る220万円/年をそのまま給与にして(つまり、隊員個人の給与は220万円/年)で、市町村の事務方の存在意義を作っているだけ
やめたら、少なくとも市町村で二人は人員削減で来て国レベルでは二桁億円の事業削減ができる
レンホーあたりが噛みつけば、自民党ですら「さっさとやめます」と言い出すレベルwww
マジでやめたほうがいい。
国から出る220万円/年をそのまま給与にして(つまり、隊員個人の給与は220万円/年)で、市町村の事務方の存在意義を作っているだけ
やめたら、少なくとも市町村で二人は人員削減で来て国レベルでは二桁億円の事業削減ができる
レンホーあたりが噛みつけば、自民党ですら「さっさとやめます」と言い出すレベルwww
219: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 15:09:04.35 ID:7RLXFSCj0
>>2
町おこし隊って技能実習生の日本人版だろ
町おこし隊って技能実習生の日本人版だろ
5: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:48:06.16 ID:Pte5iEq50
田舎w
898: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 18:02:20.31 ID:lLMaXEEO0
これが本当なら私怨としか言いようがないね
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 17:58:37.45 ID:tooo3sRb
>>5
人気店になったカフェにNPO法人の爺が連れてきたシェフ?を起用しろと命令され断った事が発端だったはず
29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 17:58:37.45 ID:tooo3sRb
>>5
人気店になったカフェにNPO法人の爺が連れてきたシェフ?を起用しろと命令され断った事が発端だったはず
901: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 18:02:54.89 ID:EKJ0iEY10
>>898
無理ー
それは無理。
無理ー
それは無理。
7: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:50:50.03 ID:NjVQp08n0
かわいそうだが潰されるかな
8: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:51:11.32 ID:uf8vbk6x0
Twitterの流れを読んでもイマイチなんかよくわからんよな
擁護者がいるかと思えば、その擁護者はこのカフェは赤字と叩き始めるし
擁護者がいるかと思えば、その擁護者はこのカフェは赤字と叩き始めるし
19: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:58:56.76 ID:Q4cMUXyy0
>>8
去年までコロナで観光客壊滅
若者客を頼りにすると海水浴シーズンのみ
サーファー?そんなにおらんやろ
となると繁盛してるとは考えにくいやろ
ジジババをターゲットにした海鮮料理屋でも
やったほうが流行るだろうな
去年までコロナで観光客壊滅
若者客を頼りにすると海水浴シーズンのみ
サーファー?そんなにおらんやろ
となると繁盛してるとは考えにくいやろ
ジジババをターゲットにした海鮮料理屋でも
やったほうが流行るだろうな
12: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:54:54.44 ID:yxOFpJ3V0
市役所職員はAIで代替しろよ
14: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:55:14.37 ID:vz8zr96L0
地方交付税交付金あげてインフラ維持してあげてるのに1ミリも感謝してないだろ?
人が減るところには理由があるのよ
人が減るところには理由があるのよ
16: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:56:02.12 ID:vTO5pUqJ0
地方へ移住するにしても県庁所在地にしとけって
田舎とかマジで終わってるから
田舎とかマジで終わってるから
17: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:56:08.87 ID:lLMaXEEO0
23: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:01:36.06 ID:Eiy+5RU70
>>17
大事件並の
すんげー紙面占有率だな
大事件並の
すんげー紙面占有率だな
26: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:03:36.63 ID:fuBVLJ1i0
>>17
既に市の電話は炎上してるのね
既に市の電話は炎上してるのね
37: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:08:46.62 ID:Pox8ssXD0
>>26
パンク状態だろうな
弱小の市なんて事務の職員は数人程度だろうし回線も少ないからな、人口の数倍の抗議電話とか
自業自得や
パンク状態だろうな
弱小の市なんて事務の職員は数人程度だろうし回線も少ないからな、人口の数倍の抗議電話とか
自業自得や
18: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:56:57.67 ID:fuBVLJ1i0
土佐市怖いね
20: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 13:59:11.49 ID:Pox8ssXD0
Twitterが土佐市の人口の2000倍のフォロワーがついてて笑うわ
たかがSNSと笑った有力者ジジイはどんな気持ちかな
たかがSNSと笑った有力者ジジイはどんな気持ちかな
29: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:04:52.05 ID:XBGoz+P00
オレは田舎民だけど
役所も商工会も住民も腐りきってるから
移住なんてしない方がいいよ
嫌な思いをして帰っていく人を何人も見てるからね
役所も商工会も住民も腐りきってるから
移住なんてしない方がいいよ
嫌な思いをして帰っていく人を何人も見てるからね
30: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:05:55.37 ID:klp1qCwF0
土佐ならまぁありえると香川出身の俺は思いました
31: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:06:57.14 ID:ZU5L1KcE0
まあ
土佐はあれなとこだしな
関わったら負けよ
土佐はあれなとこだしな
関わったら負けよ
32: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:06:57.49 ID:bbuA6zCj0
サムライでも上級と下級に分けられていた土佐だろ
よそ者のはもっと酷い仕打ち
よそ者のはもっと酷い仕打ち
38: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:08:50.22 ID:JHxaaEWK0
国から土佐市に払われてる地方交付税交付金は、日本人の税金だろ?
その中の2000万が、こんな爺さんに毎年垂れ流しって酷くないか?
その爺さんの何ちゃってNPO法人に、毎年2000万貢いで好き勝手させてるのが土佐市なんだろ?
法律の事はよくわからないけど
国民として法的に土佐市に異議を唱える事は出来ないのかね
こんな使い方されるなら地方交付税交付金取り上げてほしいわ
その中の2000万が、こんな爺さんに毎年垂れ流しって酷くないか?
その爺さんの何ちゃってNPO法人に、毎年2000万貢いで好き勝手させてるのが土佐市なんだろ?
法律の事はよくわからないけど
国民として法的に土佐市に異議を唱える事は出来ないのかね
こんな使い方されるなら地方交付税交付金取り上げてほしいわ
51: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:14:52.00 ID:XWWaAmQC0
>>38
四国4県似たような事案がゴロゴロあるぞ。
四国4県似たような事案がゴロゴロあるぞ。
57: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:18:35.55 ID:JHxaaEWK0
>>51
この際、表に出すべきだよな
国民の税金はどんどん上がるのに、無意味なNPO法人に吸い取られるのは納得いかない
この際、表に出すべきだよな
国民の税金はどんどん上がるのに、無意味なNPO法人に吸い取られるのは納得いかない
41: チョコ投資がお送りします 2023/05/13(土) 14:09:38.27 ID:/q9nkGJL0
考えてみろ
田舎の役所なんか地元の奴らばかりだ
地元の高校に行って、地元の役所に入って
地元の大学に行って、地元の役所に勤めて
そんな奴らに何ができるっていうんだよ?
オラが村しか知らない奴らに地方創生なんかできるかってのw
かと言って社会人採用とかでやる気のあるUターン希望者を取るわけでもない
だってやる気と行動力と経験豊富な奴を職員にしたら
高卒公務員では太刀打ちできず、自分より優秀な部下なんか扱いにくいだろw
定時で帰りのんびりまったりのスローライフを送るために田舎公務員をやっているのだから
下手にやる気のある奴は迷惑なんだよ
変化を好まない人種と、他所からやってきた異物はどうやっても合わないのさ
田舎の役所なんか地元の奴らばかりだ
地元の高校に行って、地元の役所に入って
地元の大学に行って、地元の役所に勤めて
そんな奴らに何ができるっていうんだよ?
オラが村しか知らない奴らに地方創生なんかできるかってのw
かと言って社会人採用とかでやる気のあるUターン希望者を取るわけでもない
だってやる気と行動力と経験豊富な奴を職員にしたら
高卒公務員では太刀打ちできず、自分より優秀な部下なんか扱いにくいだろw
定時で帰りのんびりまったりのスローライフを送るために田舎公務員をやっているのだから
下手にやる気のある奴は迷惑なんだよ
変化を好まない人種と、他所からやってきた異物はどうやっても合わないのさ
慰謝料だけ貰って退去させてもらうのが一番いいと思う。この町はもう消えても良いと言う町のメッセージでしょ。
引用元: ・
重大ニュース!このブログが本になりました
弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法
です!!!
『リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
- 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
- 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
- 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
- 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方
金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!
コメント
コメント一覧
個人的に気になってるのは
登場人物のうち80代NPO理事が、市の予算から毎年2000万貰ってるということ。事実なら、
カフェ側と市側の言い分がどうとかの問題より、こっちのスキームを暴いてほしいわ