fc9ad5f434b35911946e03f661334d39_t

1: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:29:19.30 ID:NFeEhvaA9
 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行する。大手企業では会食の制限やマスクの着用義務を撤廃する動きが広がり、コロナ禍を機に普及したテレワークをやめて、原則出社に戻す企業もある。一方、「今後も働く場所のベストミックス(最適な組み合わせ)を追求する」(丸紅)などと完全なオフィス回帰には慎重な声もあり、対応は割れている。

 帝国データバンクが3月に全国の企業を対象に実施した調査では、回答のあった1万1428社の4割が5類移行に伴い働き方をコロナ前に戻すと答えた。一方、コロナ前と異なる働き方を続けると答えた企業もほぼ同数に上り、特に従業員数が1000人超の企業では5割を超えた。

 ホンダは昨年4月、全部署で対面での働き方を重視する方針へ移行した。同社は「製造業は画面の中ではなく、実際にモノを見ながら直接話をすることが大事だ」(広報)と説明する。IT大手GMOインターネットグループも今年2月、5類移行を見据えて「原則週2日在宅勤務」を「原則出社」に戻した。「テレワークは人が集まって話す機会がなく、ビジネスを停滞させている」(GMO広報)との判断だ。
 「出社、在宅に関係なく生産性を高めることが大事」と話すのはNEC。同社は出社率が3~4割で推移しており、今後もテレワーク活用を続ける。出社義務をなくし、「完全テレワーク制度」を導入した三菱ケミカル(東京)も制度を維持する。
 テレワークを続ける企業の間でも、活用の度合いに幅があるのが実情だ。大和証券グループ本社は、業務特性に応じてテレワークか出社かを判断しているが、3月からは営業でも対面が中心になっているという。カシオ計算機は「現時点で出社率は6割」(広報)としており、各企業で今後も最適な働き方の模索が続きそうだ。

時事通信 2023年05月06日07時26分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023050500441&g=eco


みんなの反応がこちら!


76: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:24:22.46 ID:MOn402ZO0
>>1
家族のいる自宅で仕事したくないのとディスプレイやら椅子の質が段違いだから会社の方が仕事捗るんですよね。リモートはバックストップとしてあっていいけど普段は出社の方がありがたい。

438: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 21:52:01.79 ID:hDO22Laq0
>>1
テレワークがどうではなく、周りの行動次第が動機だからな
逆に出し抜くのも容易とは言える

2: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:32:02.72 ID:OCK3Cymi0
テナント料払うとか馬鹿みたいだよね

社員の給料に還元しろよ

383: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 21:44:33.82 ID:8J54rqVu0
>>2
還元先は株主だろ、従業員の給料は経費なんだから

3: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:32:25.14 ID:2nvFWjgn0
非正規はテレワークでいいだろ
会社に来なけりゃ雇うのも首にするのも簡単

106: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:35:42.72 ID:g0mV6j160
>>3
ウチの会社は主任以上だけ出社で
一般社員と外注は全員テレワークだよ
会社には主任以上以外の座席はありません
会社はシステム開発です↑これも業務効率化のためです

4: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:33:03.36 ID:sNetEsVH0
テレワークは終わり。
さぼんな

5: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:33:12.92 ID:eKALqkbk0
電気代高いから在宅勤務でエアコンやパソコンで電気料金上がるの困る
出社したい

932: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 23:32:41.61 ID:ly3G1i8y0
>>5
テレワークで電気代とネット代も払ってくれないブラック企業辞めたら?

7: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:35:29.02 ID:MUZzo7i30
テレワークであらずんば人にあらず(^。^)y-.。o○

8: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:35:34.99 ID:pKP3DA1k0
テレワークは生産性がダメ イーロンマスクが正しい

9: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:35:37.92 ID:oFQCT+gW0
フリーアドレスだから席がもうないの(泣)

11: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:37:06.39 ID:7WxTm4l60
とにかく夢を見なさい
そうすれば将来安泰だから

12: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:37:15.14 ID:RV7QeAF/0
テレワークで出来ることは続けてくれ
久々に出勤する奴らは電車の乗り方がコロナ禍前で止まってて迷惑
そんなに混んでないのにぐいぐい近付いてきたりする

13: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:37:26.25 ID:jBCnmh+x0
自宅でテレワークなんて物が可能な仕事はYouTuberぐらいだろ
イーロンマスクでさえツイッターの社員に出社しろと命令しているぐらいだ

14: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:38:01.68 ID:Cp9inamg0
テレワークは限りなくサボれる。
サボってたのバレる前に終わって良かった。
監視されてなきゃまともに仕事できんのよ。

15: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:38:58.42 ID:8jA8GO8F0
半分くらいはサボりそう
半分くらいは他人の目がなくてもやるだろうけど

21: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:43:13.19 ID:2nvFWjgn0
>>15
時間内に終わらなかったら評価が下がる
時間内に終わったら仕事が追加される
あとはどうなるかわかるな?w

16: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:39:49.80 ID:UqfJ/TMy0
窓口や工場はともかく、結構な業種がテレワークで問題ないのが分かったからな。
今まで介護や育児で離職しなくてはならない人材を維持出来るのは意味があると思うよ。反面出社しない事で、出来ない業務があるから人事考査でその辺をうまく反映出来る仕組が必要。

27: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:49:35.62 ID:0fdMSUsK0
テレワークで済むことに出社の強要はしない方がいい
特に東京圏は疲労度が通勤時間分上乗せされてるから出社すると業務効率が落ちるし病みやすい

29: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:49:52.36 ID:lyjy3ZvC0
都心だと一人分のスペースあたりオフィス賃貸料最低12万くらいかかってるからな
出社するならその分給料から引くのが妥当

34: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:53:34.99 ID:i8F+YE170
是々非々でいいんだよ
どうせイザとなったら首飛ばす連中は在宅で、能力を活用したい有能くんは出勤で
色分けしてやったほうが自分の立ち位置も明確化されるし、自裁も進むだろうよ

37: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 19:56:02.23 ID:Frlz4qHE0
通勤マジで嫌だーーーー
コロナ頑張れ!

46: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:00:33.55 ID:J6GoUOrG0
お願いだから
テレワークできる会社はして!

47: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:00:45.55 ID:3mu3sWZw0
また新種でヤバいのくるよ
勘だけど

66: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:17:40.67 ID:VNBXJ7sU0
企業なら儲かる方だろ

70: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:18:42.19 ID:TXfKDe8l0
誰にも邪魔されないのがいい
出勤したがる奴って、結局くっちやべりたいだけ

94: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:31:59.90 ID:GW3kdQkn0
これからの時代は、好きな所に住んで仕事をする社会にはなっていくだろうけどな

117: チョコ投資がお送りします 2023/05/06(土) 20:38:47.67 ID:XmEm0DxS0
元々コロナ前からテレワークだから当然継続するけど
もともとテレワークで良かった職場が戻す理由ってなんだ

テレワークが基本の社会になるかもね。


引用元:




重大ニュース!このブログが本になりました







弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法  

です!!!





リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!

  • 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方

  • 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方

  • 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方

  • 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方




金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!

お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!










このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • カカオ名無しさん
    • 2023年05月08日 04:52
    • テレワークをお願いしている人たちって
      テレワークをする会社になったらどうなるか分かって言っているの?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット