ec1a467f01ecf08abe564e03c7bdd385_t

動画 TBS 飲食店では深刻な人手不足で時給1800円超も 2023/3/24
https://www.youtube.com/watch?v=fhAlqlA2bbE


いま「人手不足」が深刻です。都内の飲食店では、時給1800円を超えるアルバイト募集も出ています。
近くの飲食店を経営する仲間が店に訪れた際にも…
「本当大変だよね」
「社員募集しても来ない」
「給料上げるしかないよね」
いま、アルバイト相場は急上昇。街には時給1800円を超える求人募集も。

第一生命研究所 経済調査部 熊野英生 首席エコノミスト
「生活者にとっては給料が上がるので好循環、いい動きなんですが、反面で言うと、物価が高止まりするリスクを感じさせますね」

詳細はソース TBS 2023/3/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/9863dd08e84ccf80907026d4e8195f68bf9357a9


みんなの反応がこちら!


自分の給料上げたきゃ外国人雇ってる企業とは関わらないこと
それがいずれ自分の昇給に影響してくるから

no title

飛沫が飛び交う飲食店は感染しやすい
コロナがピークになったらクビになるリスクもある
他にあったらやらないよな

10数年前でも1600円もらってたけどな
都心副都心は高いよね
夜は深夜料金だしもっともらってたな
掃除とかちんたらやって終電に間に合うように帰ってたわ

あたしのこれまでの最高時給は
22歳の時にやった時給3300円

三月に入ってから送別会が三回有ったけど
どの店も「飲み放題なのに頼んでも来ない」っていうのが当たり前になってたなあ。
厨房もフロアも、明らかに人が足りてない。
殺気立った空気で仕事してる。
楽に稼げるバイトがたくさん有るのに飲食店なんかわざわざ行かないよね

地方なんか1.000円以下がゴロゴロしてるぞ。こりゃ労働者も東京に取られるな

無くても困らない事が分かってしまった

限られた労働力を何処に振り分けるか

飲食店のバイトって学生の頃やったけど、今考えるとただただ大変なだけだよな
もっと楽な仕事いくらでもあるのになんで飲食店でバイトなんかするんだ

めっちゃ時給ええやん。



重大ニュース!このブログが本になりました


弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法  
です!!!


リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
  • 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
  • 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
  • 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
  • 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方

金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!


引用元: