dacd71a832731901d879f2fa0c98c8c6_t

 直近の政権交代から10年が経過し、「1強多弱」という構図が定着した。政治改革で目指した政権交代可能な二大政党制という枠組みは消えつつあり、漂流を続けた。日本の政治体制はどこに向かうのか。与野党議員らの証言を交え、その針路を考える。

 立憲民主党が昨年12月9日に開いた防衛政策に関する会合には、50人以上が駆けつけた。議題は、岸田政権が保有することを決めた「敵基地攻撃能力」(反撃能力)。長距離ミサイルの配備の必要性をめぐり、「軍拡競争になってしまう」という懸念や「専守防衛から逸脱する」という憲法違反を指摘する声など、反対意見が続出。会合は2時間近くに及んだ。

 この3日前、リベラル派筆頭格の立憲の辻元清美参院議員は、会合への出席を党内のリベラル系議員らに呼びかけた。ある出席者は「うちの党のアイデンティティーをどう出すかだ」。リベラル路線を守るための行動だが、党内には正反対の意見もある。

 「安全保障政策はもう少し中道に寄る必要がある。少数だが国際情勢に関する現状認識が甘すぎる人が党内にいることは事実だ」(玄葉光一郎元外相)

…(以下有料版で,残り949文字)

朝日新聞 2023年3月18日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR3G61VYR29UTFK01N.html?iref=comtop_7_02

みんなの反応がこちら!


まるで中道だった時代があるみたいな物言いだな

×リベラル派
○外国勢力と付き合いがある連中

どうせ選挙が終わればなかったことになる話

壺自民が色々とやらかしてもその度に野党もやらかしてフォローするのもう止めてもらえませんか

そもそもリベラルって中道左派のことだろ
完全な左巻きのことではない

国民に愛想尽かされて壊滅的下野してはや10年超。
自分の党も立て直せない連中がなんで政権担当なんかできるんだか

立憲は一人一人の能力は高いが、うまくまとめられる人がいないため点でバラバラ
そういったところで政策能力に疑い持つ人がいて、野党のままとなっている

マスコミと一緒になってテレビ向けパフォーマンスしてる限り不可能でしょw

無理だろ
何回同じこと言い続けて
何回分裂してんだよ

どこまで本気かね。



重大ニュース!このブログが本になりました


弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法  
です!!!


リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
  • 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
  • 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
  • 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
  • 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方

金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!


引用元: