9a43b9813b5797da6b87af8b7051856d_t (1)

酪農家84・7%が赤字経営 生産費高、厳しさ浮き彫り
2023/3/17 16:52 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230317-5TFGOTRGWVOEJANSWIUJBTPZRU/


全国の酪農団体で構成する中央酪農会議(東京)は17日、国内の酪農家157人を対象に実施した経営実態の調査結果を公表した。
84・7%に当たる133人が過去1カ月の牧場経営が赤字になっていると回答。このうち4割超に上る58人が、1カ月の赤字額が100万円以上だと答えた。飼料高といった生産費の上昇などによる厳しい経営状況が浮き彫りになった。

調査は3月2~13日にアンケート方式で実施。1カ月の赤字が2千万円という牧場もあった。離農を考えることが「よくある」「たまにある」との回答は、合わせて全体の58・0%に当たる91人に上った。


※全文はリンク先で

みんなの反応がこちら!


自民党「文句を言うな。やる気が無い、または嫌なら辞めてまえ。」

何で過去1ヶ月なんだ?
もう少し長い期間で見たらいいのに

赤字って虚しいな
わざわざキツイ労働をしてるのにマイナスになるというのは

コオロギなんかよりこっち助けろよ!

岸田<酪農家への課税で対応しますっ!

あのう

余剰分はチーズにまわしてほしいって牛乳ニュース見るたび思うんだけど
なんで余った生乳チーズにまわせんのだ
国産チーズ高すぎだろ
価格維持するために作り惜しみ出し惜しみの業界なのか?

なら牛乳を捨てずにチーズつくれよ

でも補助金があるから

農家の従業員の給料が農産物の価格に価格転嫁されないと続けられないんだよ

1次産業は国の基幹なのに、その重要性を理解しない日本の政治家。



重大ニュース!このブログが本になりました


弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法  
です!!!


リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
  • 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
  • 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
  • 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
  • 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方

金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!


引用元: