英 インド太平洋地域を「外交政策の恒久的な柱」に引き上げ
日本とは「防衛協力を深め、G7=主要7か国の議長国として支え、経済連携協定やデジタル分野のパートナーシップを実行に移す」としたうえで、国連安全保障理事会の改革の一環として日本の常任理事国入りを支持するとしています。
詳細はソース 2023/3/14
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/amp/k10014007281000.html561/
日本とは「防衛協力を深め、G7=主要7か国の議長国として支え、経済連携協定やデジタル分野のパートナーシップを実行に移す」としたうえで、国連安全保障理事会の改革の一環として日本の常任理事国入りを支持するとしています。
詳細はソース 2023/3/14
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/amp/k10014007281000.html561/
みんなの反応がこちら!
本当にやるの?
金さえ払ってくれればそれで良いからって感じよねwww
日本はドイツ・ブラジル・インドとG4を組んで一緒に入ろうと誓いあったので
抜け駆けで単独では入りません
抜け駆けで単独では入りません
ロシア外すのはいいけど日本が常任理事国入りはいらんやろ
終わった日本よりインドを入れた方がよくね?
自民党の増税増税増税で国民から奪って海外にばら撒く行為が加速しそう
むしろ国連に金払うのを辞めたいんだが
安保理機能してないじゃん
安保理機能してないじゃん
(どうせ中国とロシアが反対するからな…)
そもそも国際連盟の時点で日本は常任理事国だった
あのときリットン調査受け入れとけば今頃どんだけ良かったか
あのときリットン調査受け入れとけば今頃どんだけ良かったか
今の日本にそんな力はないぞ。
重大ニュース!このブログが本になりました
弊サイト管理人である私・チョコが書籍出版決定!!!
題して...
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法
です!!!
『リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方』を読むべき方はこんな人!!
- 米国株や個別株投資の経験がない投資初心者の方
- 「倍に値上がりする成長株」の見つけたい方
- 社畜サラリーマンがカンタンに資産形成するまでの軌跡を知りたい方
- 『初心者でも億り人を目指せる』と聞いてワクワクする方
金なし、時間もなし、知識もなしの初心者でもカンタンに資産形成ができる米国個別株で値上がりする株の見つけ方を紹介するよ!!
お買い求めはこちらのAmazonリンクからご注文ください!!
引用元: ・
コメント