3/3(金) 16:09配信
日刊スポーツ
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。話題の「昆虫食」に猛反対した。
コオロギなどの昆虫が世界的な食糧危機を救う食品として注目されている中、堀江氏は「すげぇ気持ち悪いなぁって。いろんな意味で気持ち悪いなぁと思っていて」と言及。昆虫食は生産コストが高く、「そんなことするくらいだったら遺伝子組み換え技術を使って家畜の生産効率を上げたり、海洋資源の養殖を」するべきだとし、「みんな気持ち悪がってコオロギなんか食う前にやることいっぱいあるわけ」と訴えた。
「コオロギ食に正義なんか何一つ、1ミリもないです。コオロギ食のベンチャーとか社会的に全く価値がない。本当に申し訳ないけど、一生懸命やってるのかもしれないけど、間違った道を歩んでいると思います」とバッサリ。「百歩譲って家畜の餌にするんだったらアリ。鶏とかに食わせろ」と代替案を示した。
「なんで直接、人間が食わなきゃいけねぇんだよ、気持ち悪いじゃん。本当にムカつく。俺は食いたくねえし、食いたくないと思ってるやつはいっぱいいる」と堀江氏。「そこに『食糧危機を解決しなきゃいけないんだ』みたいなのを持ち出して食いたくないやつらに無理やり食わせようとする。給食で食わせるのはほんとに最悪。子どもは拒否できないから」と憤った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b094f406a4259fdda343e6d73b611cb92736ca6b
日刊スポーツ
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。話題の「昆虫食」に猛反対した。
コオロギなどの昆虫が世界的な食糧危機を救う食品として注目されている中、堀江氏は「すげぇ気持ち悪いなぁって。いろんな意味で気持ち悪いなぁと思っていて」と言及。昆虫食は生産コストが高く、「そんなことするくらいだったら遺伝子組み換え技術を使って家畜の生産効率を上げたり、海洋資源の養殖を」するべきだとし、「みんな気持ち悪がってコオロギなんか食う前にやることいっぱいあるわけ」と訴えた。
「コオロギ食に正義なんか何一つ、1ミリもないです。コオロギ食のベンチャーとか社会的に全く価値がない。本当に申し訳ないけど、一生懸命やってるのかもしれないけど、間違った道を歩んでいると思います」とバッサリ。「百歩譲って家畜の餌にするんだったらアリ。鶏とかに食わせろ」と代替案を示した。
「なんで直接、人間が食わなきゃいけねぇんだよ、気持ち悪いじゃん。本当にムカつく。俺は食いたくねえし、食いたくないと思ってるやつはいっぱいいる」と堀江氏。「そこに『食糧危機を解決しなきゃいけないんだ』みたいなのを持ち出して食いたくないやつらに無理やり食わせようとする。給食で食わせるのはほんとに最悪。子どもは拒否できないから」と憤った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b094f406a4259fdda343e6d73b611cb92736ca6b
みんなの反応がこちら!
餃子屋もコオロギ入れてたら絡まれなかったのかな?
SDGsとかLBGTとか昆虫食とかZ世代がどうたらとか
こういうのには仕掛け人がいるよな
こういうのには仕掛け人がいるよな
その辺で捕まえてきたコオロギを食わせるイジメ()は確実に出てくる
生産コストの話って結局よく解からん
賛成とか反対の結論ありきで、それに対する理由が後付けになってる印象
賛成とか反対の結論ありきで、それに対する理由が後付けになってる印象
こおろぎの形のまま、こおろぎクッキーを
昆虫食を擁護するはテレビの前で食べてほしいわ
学校でこおろぎクッキーを食わせたら深刻ないじめだろW
昆虫食を擁護するはテレビの前で食べてほしいわ
学校でこおろぎクッキーを食わせたら深刻ないじめだろW
ホリエモン応援するぞw
若干宣伝する側につくかと疑ったがw
若干宣伝する側につくかと疑ったがw
堀江はいつも政府側だけど肉やってるからどうでるかなと思ってたらやっぱそうよな
子供の頃からそれが当たり前の世界だったら有りかもな
今からなら無理
今からなら無理
別にイナゴとか昔から日本人も食ってるし食いたい人は食えばイインダヨ
それを一々ネタにしてウダウダ訳の分からないことを言う奴が気持ち悪いダヨ
それを一々ネタにしてウダウダ訳の分からないことを言う奴が気持ち悪いダヨ
コメント
コメント一覧
マイナンバー取らなきゃ給食抜き!
コオロギ食べなきゃ給食抜き!
違いがわからない。
ミズホのMINORIとマイナポータルのアーキテクチャが似ていて同じF社だから不審に思って当然、財務省自体がMUFGみたいにクラウド使えって言ってるのにさ。
利権の匂いがプンプンする。
あ、蝗の佃煮は嫌いじゃ無いですよ、コオロギは絶対嫌だけど。
DXしなきゃ、昆虫食しなきゃ…ってなった場合に気持ち悪い以前にリスクを勘案します。
特に雑食性のコオロギはイナゴや蚕と違って餌のトレーサビリティーで言えばかなり酷い、何食ってるのか判らない餌が腹に入ったままパウダーにされる、フン出しなんてしようとしたらしたら共食いする。
鶏は雑食でも恒温動物だから寄生虫リスクは低いし個体管理できる。
気持ち悪いじゃなくて理詰めで言わないのがホリエモンの狡いところ。
コウロギ利権に与したら「コオロギ食べないのはバカ」と言い出す。
蚕や蝗は実績が有る。