1: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:57:18.72 ID:mbpSSDO90● BE:135853815-PLT(13000)
防衛増税「反対」67・3% 増税前に衆院解散60・4% 内閣支持率は下げ止まる
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は21、22両日に合同世論調査を実施した。政府が防衛力強化のため防衛費を大幅に増額する方針を決めたことについては「賛成」が50・7%で、「反対」の42・8%を上回った。必要な財源を法人税や所得税、たばこ税を段階的に増税して賄うことには「反対」が67・3%を占め、「賛成」は28・9%だった。
防衛費増額に伴う増税を実施する前に衆院解散・総選挙を行うべきか尋ねたところ、「行うべきだ」が60・4%、「行う必要はない」は32・7%だった。
岸田文雄内閣の支持率は前回調査(昨年12月17、18両日実施)比0・7ポイント増の37・7%だった。不支持率は前回比0・6ポイント増の58・1%。7カ月連続で下落していた内閣支持率が下げ止まった。
岸田首相が打ち出した「異次元の少子化対策」で子供関連予算を倍増する方針については「賛成」が82・5%を占めた。増税や社会保険料の増額などで国民負担が増すことには「増えても仕方がない」が48・0%、「増やすべきでない」が48・9%と賛否が割れた。
https://www.sankei.com/article/20230123-LVKKFSX2VNIHXH4OLYSDD6TL7Y/
関連
政府、23年度予算案を国会提出 歳出最大114兆円
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226896
5: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:58:50.03 ID:1ISuqhA50
>>1
国防は国民等しく利益受給者なので
消費増税が平等じゃね?
ナマポや非課税世帯からも徴税できる
国防は国民等しく利益受給者なので
消費増税が平等じゃね?
ナマポや非課税世帯からも徴税できる
416: チョコ投資がお送りします 2023/01/24(火) 13:56:57.55 ID:0ov4WbRk0
>>5
賛成
賛成
12: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:01:53.88 ID:mfVDf46v0
>>1
男女共同参画社会費一択
いらねー
男女共同参画社会費一択
いらねー
23: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:04:51.75 ID:si5NE8TH0
>>1
男女共同なんとか
男女共同なんとか
148: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:36:24.11 ID:a0XqpzEm0
>>1
全ての省庁のそれぞれの予算から事務経費を削減して手作業からIT 化に進めるしかなくね
その為のマイナンバーカードだろ
全ての省庁のそれぞれの予算から事務経費を削減して手作業からIT 化に進めるしかなくね
その為のマイナンバーカードだろ
238: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 13:17:43.64 ID:FyUUK14M0
>>1
公務員の人件費と公務員年金のカットで十分対応できる
公務員の人件費と公務員年金のカットで十分対応できる
272: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 14:04:56.69 ID:LexLdSOw0
>>1
ろくな仕事してないN党とれいわの議員報酬からじゃね?
ろくな仕事してないN党とれいわの議員報酬からじゃね?
363: チョコ投資がお送りします 2023/01/24(火) 00:12:18.06 ID:FsbfXg9U0
>>1
フェミがネコババしとる金
取り上げろ
フェミがネコババしとる金
取り上げろ
382: チョコ投資がお送りします 2023/01/24(火) 11:07:48.18 ID:eBGNcQIo0
>>1
まず最初に、男女共同参画関連事業は全廃で
共産党の植民地になってる学術会議も民営化なり廃止なりで
まず最初に、男女共同参画関連事業は全廃で
共産党の植民地になってる学術会議も民営化なり廃止なりで
2: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:57:34.62 ID:Dj97ND7O0
ナマポ
3: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:58:06.61 ID:bEZWOsGp0
税金は財源ではない
4: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:58:11.59 ID:ZEMF8s1j0
男女共同参画
58: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:12:22.19 ID:VtczhA0o0
>>4
これ、何の成果も出てないしね
これ、何の成果も出てないしね
68: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:13:55.95 ID:wmZ9X2kZ0
>>4
9兆円もあるしな
9兆円もあるしな
71: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:15:13.37 ID:TQ/M5PBK0
>>4
まずこれだな、必要な部分は残しても数兆円確保できる
あとは老人関係
まずこれだな、必要な部分は残しても数兆円確保できる
あとは老人関係
80: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:17:13.57 ID:V61qcPjr0
>>4
これ
なんの効果出てんの?
これ
なんの効果出てんの?
134: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:32:16.19 ID:I9MgGcgz0
>>4
これが一番いらない
これが一番いらない
211: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 12:59:11.01 ID:pFPZSj1t0
>>4
これ声高に叫ぶ政治家現れろよ
国会でも議論しろ
これ声高に叫ぶ政治家現れろよ
国会でも議論しろ
222: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 13:07:03.10 ID:ItxYpyvS0
>>4
これなあ、しかしここでいくら騒いでてもなあ。
誰か協力的な議員とかいるの?
これなあ、しかしここでいくら騒いでてもなあ。
誰か協力的な議員とかいるの?
6: チョコ投資がお送りします 2023/01/23(月) 11:59:26.10 ID:3bAG14Pq0
NPOにチューチューされてる男女共同参画
コメント
コメント一覧
そして、経済成長すれば税収も上がるから、それで吸収するというのが、もともとのプラン
給料カットの意見が出るのは成果に報酬が見合ってねぇだろって考えがあるんだろう
報酬欲しければ努力をする、当然よな
うまくいってねぇよな政治
国会で居眠りかましてる場合じゃねぇよな