
1: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:33:28.95 ID:HinwJoDf0
この流れが出来たら日本人の給料上がるんじゃね?
2: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:34:15.72 ID:HinwJoDf0
お前ら転職しまくれ
3: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:34:21.75 ID:b8DRa9tR0
安い賃金の会社「辞めてきただァ!? どうせうちも辞めるんやろいらんわ!」
5: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:34:46.24 ID:HinwJoDf0
>>3
そんなところに応募しない定期
そんなところに応募しない定期
4: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:34:28.59 ID:xmYURVYKF
この国は異常に転職するのが難しいから無理
一回離職すると再就職は困難
最悪面接がいやになって無職とかフリーターになる
一回離職すると再就職は困難
最悪面接がいやになって無職とかフリーターになる
6: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:35:17.91 ID:HinwJoDf0
>>4
ワイ3回転職して給料も転職の度に上がってるんだけど
ワイ3回転職して給料も転職の度に上がってるんだけど
7: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:35:50.32 ID:SAXT6y1I0
>>4
そこまで転職難しくないやろ
転職して労働環境良くなってる人結構おるで
そこまで転職難しくないやろ
転職して労働環境良くなってる人結構おるで
12: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:38:01.28 ID:nBNEdt+60
>>4
若い人と有能はひょいひょい転職出来るんやで
切られるまでマジで成長してないどころか退化してる連中が
肉体労働しか出来なくなるだけ
若い人と有能はひょいひょい転職出来るんやで
切られるまでマジで成長してないどころか退化してる連中が
肉体労働しか出来なくなるだけ
14: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:38:10.77 ID:14h1RzO+0
>>4
そんな言うほど難しくないやろ
ずーっとフリーターしかしてきてないやつとかだけやないか
そんな言うほど難しくないやろ
ずーっとフリーターしかしてきてないやつとかだけやないか
15: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:38:24.73 ID:RBHEf6sa0
>>4
て何十年前の記事参考にしとんか知らんけど思ってるほど大変やないよ
新卒より狭い門にはなるけどちゃんと使える人なら必ずどっか見つかる
なぜなら人手不足だから
て何十年前の記事参考にしとんか知らんけど思ってるほど大変やないよ
新卒より狭い門にはなるけどちゃんと使える人なら必ずどっか見つかる
なぜなら人手不足だから
16: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:38:37.65 ID:+JgtDiOU0
>>4
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/0105_11927.html
いや転職難しいとか一回離職したら再就職困難とか一体いつの時代で記憶止まってんの
転職マーケットの有効求人倍率調べてみろよ どこも採用活発してるで
しかも40代とかでも昔の氷河期で年齢層の人材不足起こしてるから普通に採用してる
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/0105_11927.html
いや転職難しいとか一回離職したら再就職困難とか一体いつの時代で記憶止まってんの
転職マーケットの有効求人倍率調べてみろよ どこも採用活発してるで
しかも40代とかでも昔の氷河期で年齢層の人材不足起こしてるから普通に採用してる
76: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:59:44.49 ID:Hg9pEe2d0
>>4
楽勝やろ
何年前の話してんだよ
楽勝やろ
何年前の話してんだよ
77: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:59:57.85 ID:Fqmf9AA1M
>>4
お前の妄想と感情やんけ
お前の妄想と感情やんけ
8: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:36:23.05 ID:HinwJoDf0
賃金が上がらないのは転職しないからや
人手不足でケツに火が付かないと給料上がらないんや
人手不足でケツに火が付かないと給料上がらないんや
9: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:36:29.61 ID:YozIrj+W0
安い賃金の社員「金ないんで転職しまーすw」
安い賃金の企業「代わりはいくらでもおるで」
更に安い賃金の企業「ようこそ」
安い賃金の企業「代わりはいくらでもおるで」
更に安い賃金の企業「ようこそ」
11: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:37:49.99 ID:HinwJoDf0
>>9
ワイの前の職場
転職ラッシュで人手不足でヤバいで
ワイの前の職場
転職ラッシュで人手不足でヤバいで
18: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:39:08.65 ID:YozIrj+W0
>>11
それはあんたが有能で勤めてたのがそれなりの会社なんやろな
月給20万未満の会社で喘いでいるやつが転職しても更に下の会社しか受け入れてくれんで
それはあんたが有能で勤めてたのがそれなりの会社なんやろな
月給20万未満の会社で喘いでいるやつが転職しても更に下の会社しか受け入れてくれんで
26: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:42:00.22 ID:nBNEdt+60
>>18
零細も零細で転職多いから簡単やぞ
安定大企業ほど転職少ない
零細も零細で転職多いから簡単やぞ
安定大企業ほど転職少ない
44: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:48:37.97 ID:NgXPypir0
>>26
最近転職先探しててこれとは若干違うけど、ホワイト企業の求人少ない上にハードル高いってめっちゃ感じてる
エンジニア募集って書いておきながらBPRの経験求めんなやって思うわ
最近転職先探しててこれとは若干違うけど、ホワイト企業の求人少ない上にハードル高いってめっちゃ感じてる
エンジニア募集って書いておきながらBPRの経験求めんなやって思うわ
52: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:50:24.67 ID:nBNEdt+60
>>44
そんな奴応募してこないからチャレンジしたら行けるんやで
大体どこの企業も常に1人2人は募集してるから後はお眼鏡にかなうかだけ
そんな奴応募してこないからチャレンジしたら行けるんやで
大体どこの企業も常に1人2人は募集してるから後はお眼鏡にかなうかだけ
13: チョコ投資がお送りします 2023/01/22(日) 10:38:05.73 ID:5DnILS4z0
無能社員の分も仕事させられてる有能君が
割に合わないと逃げてるパターンのほうが多い
割に合わないと逃げてるパターンのほうが多い
コメント
コメント一覧
しんどくはあるが、ちゃんと考えて転職すれば失敗する事は少なくなるし、成功するまで頑張れば良いだけ