1: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:24:44.584 ID:bcalRuClM
高すぎるだろ
これならプロパンのほうがマシな気がするんだが
これならプロパンのほうがマシな気がするんだが
2: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:25:14.592 ID:0xGT+r8Xd
冬はそんなもんだ
6: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:27:27.672 ID:bcalRuClM
>>2
まじかよ
エアコンつかってないんだぜ?
まじかよ
エアコンつかってないんだぜ?
3: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:25:57.538 ID:YK1irjVNM
殿!殿!殿!殿!殿!
オール殿下
オール殿下
4: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:26:28.086 ID:yN8Hac2x0
今テレビでやってるな
オール電化二人暮らしで月10万とかやばすぎる
オール電化二人暮らしで月10万とかやばすぎる
10: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:28:16.255 ID:bcalRuClM
>>4
それはさすがに何に使ってんだろな
マイニングでもしてんのか?
それはさすがに何に使ってんだろな
マイニングでもしてんのか?
5: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:26:29.501 ID:oTOiy0fTr
冬はガス代も高いからまとめた方がお得
12: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:28:43.517 ID:bcalRuClM
>>5
何にまとめるん?
何にまとめるん?
7: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:27:37.274 ID:9RG6kgie0
しかも停電したら全て終わるし
8: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:27:45.078 ID:W8glIT27M
地域によるけども
16: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:30:46.517 ID:UU516xyL0
>>9
結局暖房機具使ってんじゃん
結局暖房機具使ってんじゃん
20: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:33:32.476 ID:lWfT+Rksp
>>16
エアコンとこたつじゃ圧倒的に消費電力が違う
知らないくせにいちいち噛み付くなよ
エアコンとこたつじゃ圧倒的に消費電力が違う
知らないくせにいちいち噛み付くなよ
29: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:47:12.550 ID:UU516xyL0
>>20
なにそんなに怒ってんの?
消費電力の話しなら暖房使わなければいいじゃん
なにそんなに怒ってんの?
消費電力の話しなら暖房使わなければいいじゃん
17: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:31:23.125 ID:bcalRuClM
>>9
節約でエアコンはまじで使ってない
風呂のための電気温水器の湯沸かしだけで行ってる
節約でエアコンはまじで使ってない
風呂のための電気温水器の湯沸かしだけで行ってる
23: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:34:42.454 ID:lWfT+Rksp
>>17
湯船はってんのか?
シャワーだけでいいだろ
湯船はってんのか?
シャワーだけでいいだろ
11: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:28:17.448 ID:SjbsAQZ20
何にそんな使ってるの
22: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:34:20.234 ID:bcalRuClM
>>11
電気温水器でお湯
IHコンロで料理
あとは照明と換気扇くらいしかない
暖房は寒いときに電気毛布つけてくるまってる 電気毛布もカタログスペックで計算すると一時間1円もかかってないくらい低出力
電気温水器でお湯
IHコンロで料理
あとは照明と換気扇くらいしかない
暖房は寒いときに電気毛布つけてくるまってる 電気毛布もカタログスペックで計算すると一時間1円もかかってないくらい低出力
28: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:40:11.615 ID:SjbsAQZ20
>>22
うち東電で戸建て2人暮らしで1万だぞ
リモートワークだから暖房も普通に使ってる
ガスはプロパンで6000円
ほぼ毎日風呂はいる
うち東電で戸建て2人暮らしで1万だぞ
リモートワークだから暖房も普通に使ってる
ガスはプロパンで6000円
ほぼ毎日風呂はいる
81: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 11:58:47.723 ID:bcalRuClM
>>28
何で、そんなに安いんだよどうなってんだよ
何で、そんなに安いんだよどうなってんだよ
88: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 12:02:49.257 ID:SjbsAQZ20
>>81
特に節約は意識してないけど省エネのは揃えてる
そろそろ太陽光とエコキュート付くから防災も対応できるようになる
特に節約は意識してないけど省エネのは揃えてる
そろそろ太陽光とエコキュート付くから防災も対応できるようになる
13: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:28:49.951 ID:GDJoSY6ip
10万超えてからスレ立てろ
14: チョコ投資がお送りします 2023/01/12(木) 08:29:49.614 ID:2vuPE6yg0
俺も一人暮らしで10月時点で2万近くかかってて
これはやばいと思って都市ガスの部屋に引っ越したけど
ガスも高いから結局変わらんかったわ
今はエネルギー全てが高いんだよ
これはやばいと思って都市ガスの部屋に引っ越したけど
ガスも高いから結局変わらんかったわ
今はエネルギー全てが高いんだよ
コメント