kabu_chart_woman_cry

1: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:37:51.45 ID:R+Mak0oP9
2年以上にわたるコロナ禍とロシアによるウクライナ侵攻によって世界は激変しています。
食料やエネルギー価格は高騰を続け、急激な円安に対する不安を感じている人も多いでしょう。

けれど、災害や危機に関する記事を見たら投資を考えるときです。よい投資家になりたいなら、「危機」を念頭においてほしい。
私の投資のキーワードは「割安」と「変化」につきます。

安いこと+変化が起きているものを見つけ出して買うことです。投資基準を満たしている候補が見つかれば、十分に調査をして確信が持てたら慎重に購入する。
できれば自分が得意な分野に投資することをお勧めします。

私は近い将来、確実にコモディティ(商品)の時代が到来すると予測しています。

ウクライナ侵攻で農作物を植え収穫する人が少なくなれば、自然と食料生産高も減り、需給のゆがみで物価は上昇する。
それに加えて、各国の中央銀行がこれまでに行ってきた大規模な金融緩和によって、ゆがみはさらに大きなものになっています。

世界を見渡せば株や債券だけでなく、不動産もバブルになっているようです。しかし、商品だけはまだ割安だと感じます。

例えば、銀は高値圏から約50%も下がっているので割安、砂糖も同様です。少し上昇したといっても、ピーク時の価格を大きく下回っているので、バブルにはほど遠い。

私は長期保有できるものに投資したいので、今はテクノロジー株よりは商品を注視しています。皆さんも資産ポートフォリオを考え直すべきです。
私はずっと商品には注目し投資をしてきました。長期的に見れば、商品ほどもうかっている資産は少ないのです。


ジム・ロジャーズ (Jim Rogers)

米国アラバマ州生まれ。クォンタムファンドで4000%を超えるリターンを出し、37歳で引退後、世界を旅して回る。
『大転換の時代』(プレジデント社)、『世界大異変』(東洋経済新報社)など著書多数。現在、シンガポール在住。

https://president.jp/articles/-/64577
no title

13: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:41:45.79 ID:l09xrGNN0
>>1
先物ですか

55: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:54:01.81 ID:09BsCxFa0
>>1
株もこんな感じでもう直ぐはじけるから
これでも見とけ
https://youtu.be/OtOPMVsOKcU

67: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:56:54.02 ID:4S2aRXG90
>>1
先物でミスったの?

84: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:01:42.43 ID:tZMBb6oR0
>>1
日本経済に警告を出してる人だな
日本はアメリカに妨害工作をやられ続けてる国だからアメリカの考え方を変えて貰わないと話が進まない
GHQが育てた朝鮮人コミュニティとか、統一教会を育てたCIAとかな
総理大臣は漢字が読めない帰化人系が異常に多い事とかな

94: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:02:47.57 ID:vImsdyUC0
>>84
さっさと中国の一部になったほうがいいな

90: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:02:23.38 ID:Ua/YJfHJ0
>>1
いやでもそうだよ
株なんて実体のないものに値段付けて人気投票してるだけで何の意味もないもの
俺は昔から気付いてるが世の中のバカはまだ気付いてないご様子

138: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:14:55.01 ID:MT41p1Mm0
>>1
これは間違いなくそうなる
現金や株を持っていても意味をなさなくなる可能性が高い
換金性の高い商品か不動産を持つのが正解

145: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:16:42.89 ID:GAvGF31d0
>>138
だが、コモディティも不動産も美術品もR34GT-Rも、最高値圏。

171: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:23:35.14 ID:MT41p1Mm0
>>145
現金の価値が落ちるから今のうちに買えば相対的に値上がりする

147: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:16:43.77 ID:5G8lOcWh0
>>1
こいつ少なくともここ数年に当たったためしがない

165: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:21:03.93 ID:xd4qkUi30
>>1
韓国持ち上げても株価上がんないね逆張りしてたりして
残念な爺さん

195: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:30:13.22 ID:yivwXp3Q0
>>1
株はそうだろうけどこいつの話は聞かなくていい
早く死なねえかなこいつ

233: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:47:19.57 ID:LQipHsd80
世界的な食料危機がやってくると確定してるんだから
日本も米を生産しまくって輸出国になればいいんだよ
農家に対する制限も優遇も撤廃して休耕田や余剰米の廃棄を無くす

世界的に米食が流行るように工作も必要
>>1

305: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 14:05:07.76 ID:SfIVpquW0
>>1

もう下準備は完了した上での発言だろうな。
有名な話でビル・ゲイツの農場買収とか数年前から言われてたし。

2: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:38:46.72 ID:OqlY86x00
適当なこと言って自分が儲けただけ

118: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 12:08:29.12 ID:XfXFqDDR0
>>2
そうそうwこれが現実

297: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 13:51:37.96 ID:/6zEKFzk0
>>2
やってる事は介入できる力を持った紫ババアみたいなもん

3: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:38:53.37 ID:LMmBAt270
で、商社株買ったバフェットと違ってお前何やったん

4: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:39:27.59 ID:u6ooKlHK0
この人が出てくると反発するね

6: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:40:58.79 ID:Gr8xvLYj0
韓国大好き爺さんだっけ?

7: チョコ投資がお送りします 2022/12/30(金) 11:41:05.08 ID:UvqJbgNh0
時代は金!

本当にそうなるのか……


引用元:



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット