business_man2_4_think

1: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:18:50.28 ID:pbvsxeiM9
エンタメ・アイドル 投稿日:2022.12.27 15:11FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/216257/1
no title


 実業家のひろゆき氏が、12月26日、自身のTwitterを更新。

《日本の健康な労働者の払う罰金がまた値上がりするそうです》

 ひろゆき氏のいう「罰金」とは、国民健康保険料のこと。増税や年金制度の改変、社会保険料負担増加などを報じた『マネーポストWEB』の記事から、

《「国民健康保険料」は2022年4月に上限が3万円引き上げられたばかりだが、厚労省は2023年4月から上限をさらに2万円引き上げる方針だ》

 という部分を引用し投稿したのが、冒頭のツイートだ。

 高齢化による医療費の増大のため、国民健康保険料の上限額は2022年度に3万円引き上げられている。2023年度にはさらに2万円引き上げ、年間87万円とする方針を政府は固めている。介護保険料も一緒に納める40~64歳では、上限額は104万円となる。

 国民健康保険は、会社の健康保険(=社会保険)に加入していない自営業者などに向けたもので、保険料は前年の収入に応じて計算される。所得が上がれば、保険料の負担も大きくなる。社会保険料は加入者と事業者(会社)が折半するのに対し、国民健康保険料は加入者が全額を負担する。そのため、負担感は非常に大きい。

 国民健康保険料が高い理由はそれだけではない。

 厚生労働省の資料によると、国民健康保険加入者の平均年齢は53.6歳。65~74歳の割合は43.6%(2019年度。以下同)。それに対し、社会保険である「協会けんぽ」は平均38.1歳、65~74歳は7.7%。同じく社会保険の「組合健保」は平均35.2歳。65~74歳は3.4%となっている。

 そして、加入者1人あたりにかかる医療費は、国民健康保険が37.9万円に対し、「協会けんぽ」が18.6万円、「組合健保」が16.4万円と、倍以上の違いがある。

 つまり、国民健康保険は高年齢層の加入者が多いため、医療費もそれだけ大きな額が必要となる。その医療費を年齢に関係なく、収入に応じて負担させようというのだから、健康であまり医療費がかからない人たち、特に若い人たちの負担感が大きいのは当然のことだ。

 これが、ひろゆき氏のいう「罰金」の正体だ。

 加えて、保険料も年々値上がりを続けており、国民健康保険料はこの30年で平均1.6倍に膨れ上がっている。

 冒頭のひろゆき氏のツイートには、

《2020年以降一度も病院に行ってません。払うのが馬鹿馬鹿しいです》

《健康に生きてる人間こそ褒められるべきなのに、20年病院に一度もかからず、一方、持病などはのぞいで不摂生などで不健康な人の医療費を負担してるのはやっぱり不公平と心底思うが!》

《保険料を安く払っていた高齢者が使っているんだよな 現役世代に負担を押し付けているし、子供の数も減っているから将来を考えると…》

 など、共感するコメントが多数寄せられている。

11: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:24:23.34 ID:33xE7G8y0
>>1
踏み倒し厨が保険料を吊り上げているだけの話

74: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:42:23.18 ID:KYmJqYNs0
>>1
病気してから同じコメント言えるかな。

86: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:44:46.70 ID:6wZK+Efu0
>>74
そうそう。
結局、社会保障って自分が扶助される側になったら黙り込むんだよ

91: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:47:02.70 ID:rCfUJouW0
>>1
アメリカの医療制度がエエのか?
そもそも、日本におらんやろ?

98: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:48:37.69 ID:ARIAraZm0
>>1
こいつどうせ国民皆保険やめて個人で保険で加入しろとか言うタイプだろ?w
アメリカのように入院できずバタバタ死者が出るのを上から見てて喜ぶ典型的な成金思想w

107: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:50:54.41 ID:B5tuVWw30
>>98
先進国で唯一平均寿命短くなってる
ヒロユキ絶賛のアメリカの医療制度

129: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:56:39.05 ID:ARIAraZm0
>>107
アメリカ人ですらアメリカの医療費と教育費と住宅の人外の高さにはみんな嘆いてるのになw

148: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:01:40.33 ID:PgtzYc3R0
>>1
やっぱ春節ウェルカムしかないな

172: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:08:16.67 ID:y2odU3oK0
>>1
保険は病気だけじゃなく、事故や、自分の不注意によるケガとかもあるからな。縫うほど切っても病院行けないと大変な事になる。若いと病院にかかる事は少ないけど、ケガはいつするかわからない。病気だって若いと絶対にしない訳ではない。

188: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:11:18.40 ID:aEPRasuC0
>>172
言うて3割は負担するからな
健康保険なくして10割負担の方が遥かにお得

200: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:13:55.89 ID:SEyGUcYW0
>>172
保険って事なら民間の保険に入ればそれは問題ない
ほんと可能なら国保やめてがん保険なりなんなりで済ませた方が年間100万とか払ってる人は圧倒的に安く済むからな
国保は貧乏な人の治療費を払うために高額になってるわけだからな

2: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:19:28.53 ID:IgGbc2mB0
たとえ正論でもひろゆきの言うことは聞きたくない

3: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:20:10.40 ID:6raaQcqy0
それが保険

134: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:57:21.00 ID:W3vtgek/0
>>3
これw
健康な奴は得しないんだよ保険は
こいつ馬鹿なのか?

456: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 22:01:34.55 ID:32rkusMh0
>>134
違う違う。サラリーマン時代は会社の健康保険に入ってた人が定年後は
自営業者などが加入する国民健康保険に入るのよ
自営業者が老人の医療費を負担してる仕組み

504: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 22:12:07.57 ID:ULBJrJ3r0
>>3
健康保険はねずみ講そのもの

4: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:21:20.30 ID:QTuG+U010
年間100万円はキツいな(´・ω・`)

153: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:03:31.63 ID:wE5kTX5F0
>>4
年収一千万のサラリーマンなら同じくらい払ってるだろ

207: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:15:19.68 ID:RWI+9nVd0
>>4
中の上程度でその上限が簡単に来るのが最大の問題
中間層が子供もう一人とならない一要因でもある
本当の高額所得者が率で全く負担していない、近代税制としてゴミ過ぎる税制

5: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:21:27.99 ID:RdCG+To80
保険ってそういうもんだろ

58: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:37:32.32 ID:xJYI1w1p0
>>5
NHKが契約っそういうもんだろと言うのと同じ
普通の保険は加入/非加入の自由がある

220: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:17:26.49 ID:ZltSMBqn0
>>58
非加入のバカが困った時だけ国に泣きついて生活保護を申請したりするから強制加入でいいんだよ知恵遅れくん

7: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:22:05.68 ID:UVGCucIy0
普通の労働者は社会保険やろ
アルバイトですら社会保険かけてくれるところもあるのに
なに言いたいんだこいつは?

8: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:23:16.38 ID:jQXYzCeq0
年間80万以上払って病院に全く行ってないからな
アメリカ式の方が良いわな

187: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 21:11:16.45 ID:dX6c9t0k0
>>8
映画「Sicko」を観ても同じこと言えますか?

9: チョコ投資がお送りします 2022/12/27(火) 20:23:26.18 ID:ox1xa8Yf0
こういうこと言う人って自分は不老不死だとでも思ってるんかな?

でも保険料引き上げは嫌だよね。


引用元:



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット