またかよ・・・
この4問を間違いとされて100点逃した子供の気持ち考えたことあるのか?
うちの子以外にも間違いが多くてこの単元のテストを何度もやり直させてるようで、子供たちに理解させれない説明しか出来ないならこれをやる意味って・・・ pic.twitter.com/6b3w9IcNPF

— ブルーム@FIRE達成 米国株 x 太陽光(@Bloom202004)Mon Nov 28 23:08:44 +0000 2022
@Bloom202004 こんなのやらせる意味あるん?
現役の先生の反論を聞きたい
— うらかん(@225cfdfx)Tue Nov 29 05:07:36 +0000 2022
@Bloom202004 4×3と計算することをどのように教えているか気になりますね。
4×3をそもそも教えていない→合っているととも間違っているとも教えてないのだから、テストで✖️を付けるのはおかしい
4×3を間違いと教えている→間違いと教えていること自体が間違い
— ぽんパ(@kazumadani)Tue Nov 29 05:09:27 +0000 2022
@Bloom202004 かけ算を学んでる学年の子供に求めるような理屈じゃないと思うけどな。
個数を求めてるんだからみかんの数なら答えは12ひとつしかないじゃん。
小さい頃からこんな理屈求められたら子供が可哀想に思います。
— トントン🐽(@eOWmQSnBroTtMQ3)Tue Nov 29 05:11:32 +0000 2022
@Bloom202004 高校生になったらお子さんのレベルに周りが付いてきますよっと
— ローリングス®️FX・高配当株・NISA(@mNmXjGP03Jink2C)Tue Nov 29 05:12:04 +0000 2022
@Bloom202004 算数じゃなくて国語の問題ですかね。「4枚のお皿にみかんを3個づつ置きました。全部で何個でしょう?」ならこの教師はどう答えるのを正解にするのだろう?
— N.(@cat_lemongrass)Tue Nov 29 05:16:09 +0000 2022
@Bloom202004 なんやろね考えれば考えるほど深いのかもしれない。
— うどん大好き2(@ioY3M0vZwYF7lsZ)Tue Nov 29 05:20:32 +0000 2022
@Bloom202004 お皿を先に数えて計算してるだけじゃん。間違ってない。。。
— ときあ(@Tokia_maru)Tue Nov 29 05:22:37 +0000 2022
@Bloom202004 これはマジで意味わからん、あってるやろがい!!
どう考えるかだけで
— ゆう(@mmmyamato)Tue Nov 29 05:24:40 +0000 2022
@Bloom202004 「悪法もまた法なり」という考えの方々からの返信も見られますね。そうなると自衛手段としては「学校にも悪はいる」ということを伝えて、減点された答案に対して再採点をご家庭でおこない、本当の点数を教えてあげるようにするしかないのかもしれません。悲しいことですが。
— ayustate(@ayustate)Tue Nov 29 05:25:29 +0000 2022
@Bloom202004 英作文で文章の最後にピリオドを忘れて減点されるみたいですね🤔
これに慣れると、正しさが優先されて英語が出なくなりますからね。
— ペペ(@kappa2029)Tue Nov 29 05:29:10 +0000 2022
コメント
コメント一覧
普通に間違ってるじゃん
一瞬あれ?と思ったが、、確かに間違いでは無いな。みかんの数の式だし。