1: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:29:55.72 ID:OTdkUvsC9
Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報だと述べています。
Musk discusses putting all of Twitter behind a paywall
https://www.platformer.news/p/musk-discusses-putting-all-of-twitter
マスク氏は2022年10月28日にTwitterを買収して以降、大幅な人員削減や認証済みバッジの有料化宣言など、Twitterの抜本的な改革を進めています。
Platformerの新たな報道によると、マスク氏は実業家のデイヴィッド・サックス氏とTwitterの今後に関する会合を開いており、その中でTwitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。内部の事情に詳しい人物の情報では、マスク氏は「一定時間は無料で利用でき、一定時間を過ぎると課金が必要になるサブスクリプションモデル」の構築を計画しているとされています。
マスク氏が抜本的な改革を進める中、Twitterは史上最多のデイリーユーザー数を記録したことが報告されており、マスク氏も喜びのツイートを投稿しています。一方で、自らの手でアカウントを削除した人や運営者により停止されたアカウントは合わせて100万件に上ると考えられることが報告されているほか、マスク氏のコンテンツモデレーションに対する姿勢を疑問視した広告主がTwitterを離れつつあることも指摘されています。今後のマスク氏およびTwitterの動向には、さらなる注目が集まりそうです。
https://gigazine.net/news/20221108-twitter-paywall/
Musk discusses putting all of Twitter behind a paywall
https://www.platformer.news/p/musk-discusses-putting-all-of-twitter
マスク氏は2022年10月28日にTwitterを買収して以降、大幅な人員削減や認証済みバッジの有料化宣言など、Twitterの抜本的な改革を進めています。
Platformerの新たな報道によると、マスク氏は実業家のデイヴィッド・サックス氏とTwitterの今後に関する会合を開いており、その中でTwitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。内部の事情に詳しい人物の情報では、マスク氏は「一定時間は無料で利用でき、一定時間を過ぎると課金が必要になるサブスクリプションモデル」の構築を計画しているとされています。
マスク氏が抜本的な改革を進める中、Twitterは史上最多のデイリーユーザー数を記録したことが報告されており、マスク氏も喜びのツイートを投稿しています。一方で、自らの手でアカウントを削除した人や運営者により停止されたアカウントは合わせて100万件に上ると考えられることが報告されているほか、マスク氏のコンテンツモデレーションに対する姿勢を疑問視した広告主がTwitterを離れつつあることも指摘されています。今後のマスク氏およびTwitterの動向には、さらなる注目が集まりそうです。
https://gigazine.net/news/20221108-twitter-paywall/
39: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:39:11.31 ID:Dbj1Ntpn0
>>1
ツイートゼロの月はタダ
月10ツイートで100円
月100ツイートで1000円
こんな風にしてほしい
廃人もライト勢も同一価格というのはおかしい
ツイートゼロの月はタダ
月10ツイートで100円
月100ツイートで1000円
こんな風にしてほしい
廃人もライト勢も同一価格というのはおかしい
158: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:58:41.72 ID:3yvA0XJe0
>>39
1ツイート1セントくらいが良いなあ
1ドルで99ツイート、パンピーは月に300ツイートもしねーよ
月に1000ツイート越したらレート上げれ
そこから先は1ツイート1ドルだ
世論操作したくてボットに10万ツイートさせたら10万ドル請求したれ
1ツイート1セントくらいが良いなあ
1ドルで99ツイート、パンピーは月に300ツイートもしねーよ
月に1000ツイート越したらレート上げれ
そこから先は1ツイート1ドルだ
世論操作したくてボットに10万ツイートさせたら10万ドル請求したれ
80: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:46:02.24 ID:sBcRy3Ke0
>>1
ええぞええぞ
どこもかしこも有料サロンばっかりや気にせずやれw
ええぞええぞ
どこもかしこも有料サロンばっかりや気にせずやれw
84: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:46:26.91 ID:8/iqTBKX0
>>1
せっかくのバカ発見器の性能が落ちそうだな
せっかくのバカ発見器の性能が落ちそうだな
104: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:48:46.75 ID:/YhpPW6H0
>>84
これからは🏺発見器だな
これからは🏺発見器だな
165: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:59:35.07 ID:ZNGqJR/a0
>>1
無料だとip丸出し
有料
個人番号で登録
有料だとip隠せる
広告ゼロ
ぐらい差別化してほしい
無料だとip丸出し
有料
個人番号で登録
有料だとip隠せる
広告ゼロ
ぐらい差別化してほしい
243: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:16:47.80 ID:D5ut2XPN0
>>1
認証マークとか一部のDMとかが有料化するかもって話だったはず
認証マークとか一部のDMとかが有料化するかもって話だったはず
256: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:20:55.21 ID:DQH0pNVr0
みんな>>1くらい読んで
281: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:25:12.37 ID:sz1QGQmp0
>>1
良い事だな
良い事だな
375: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:45:09.52 ID:5qjemE7g0
>>1
もうツイッターは終わり
新しいSNSが生まれることを期待する
もうツイッターは終わり
新しいSNSが生まれることを期待する
400: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:49:09.96 ID:3akbTAVO0
>>1
ツイッターって、金払って犯罪を告白するところになるの?
ツイッターって、金払って犯罪を告白するところになるの?
2: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:30:32.12 ID:RaBTzA8Z0
あんだけ広告ばら撒いといて
有料で使えとなw
有料で使えとなw
106: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:49:02.50 ID:R19Kk2ly0
>>2
普通に考えて有料プランで広告排除を追加されるくらいじゃね?
普通に考えて有料プランで広告排除を追加されるくらいじゃね?
172: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:00:38.97 ID:Ap40yoDm0
>>106
それ良いね
安けりゃ広告消したい
それ良いね
安けりゃ広告消したい
178: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:02:19.73 ID:xMX5vRq/0
>>172
月25ドルとか微妙な値段で攻めてくるぞw
月25ドルとか微妙な値段で攻めてくるぞw
183: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:03:29.33 ID:Ap40yoDm0
>>178
毎月3000円は微妙じゃないだろw
毎月3000円は微妙じゃないだろw
190: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:04:52.83 ID:xMX5vRq/0
>>183
お小遣い制でやってる愛国戦士のことも考えてやれよ!
お小遣い制でやってる愛国戦士のことも考えてやれよ!
191: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 11:04:58.64 ID:Uzmzf+XP0
>>106
自分もそう思う
まあ今までtwitterと結託してトレンドを作ってきたような企業は有料化をネガティヴに報道をするとは思う。
自分もそう思う
まあ今までtwitterと結託してトレンドを作ってきたような企業は有料化をネガティヴに報道をするとは思う。
625: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 12:33:11.01 ID:KQc7eRWc0
>>106
センシティブな内容が有料なんじゃね?
センシティブな内容が有料なんじゃね?
3: チョコ投資がお送りします 2022/11/09(水) 10:31:27.35 ID:KdvleGF00
有料にすれば更に離れていくな
コメント
コメント一覧
さっさと有料にしなはれ