money_bag_yen

1: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:50:37.45 ID:L3DeJtIW9
2022年11月8日(火) 15:06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/198629?display=1

NTTドコモの井伊社長は、次世代インターネット「Web3」関連事業に6000億円規模の投資を行うと発表しました。

NTTドコモ 井伊基之社長
「想像もつかないようなWeb3のサービスが生まれるだろうと」

NTTドコモは来年度に「Web3」を手がける新会社を設立し、5、6年程度で最大6000億円を投資してWeb3関連の基盤やサービスを開発します。

具体的には、ブロックチェーンと呼ばれる技術を使ってデータの改ざんを防ぎながら、暗号資産の発行や交換などを一括で提供できる技術基盤を作ります。

日本はWeb3関連の人材が国外に流出するケースが目立つなか、NTTドコモとしてはモバイルを軸にしたWeb3で先行するとともに日本発のWeb3産業を育成したい考えです。

23: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:56:52.97 ID:P12/qaAZ0
>>1
パワハラ井伊

67: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 20:16:32.31 ID:t8D6e/sh0
>>1
NTTのイチ部署になってやっと土管業務に精を出すのか

73: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 20:21:48.55 ID:oV83t2w60
>>1
そろそろ反撃しちゃおうかな!
web3.0

95: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 20:36:41.26 ID:FGH7ILXV0
>>1
>次世代インターネット「Web3」関連

2.0の二の舞かw

2: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:50:50.10 ID:5zyt3NgJ0
いいね👍

3: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:51:38.02 ID:ORkjB2eg0
はぁ?
まじでやるのこれ?
アホすぎる

4: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:51:46.00 ID:4aWBXDo50
web2の時は何も言わなかったのに

5: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:52:02.25 ID:lveJVFED0
日本発の、とか言い出したら大体負け

6: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:52:10.75 ID:ORkjB2eg0
なにの保証もない
ハッキングされたら終わりのゴミ通貨とか誰が使うかよ

80: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 20:27:02.71 ID:m3vd/7+M0
>>6
ブロックチェーンは独特なアルゴリズムで暗号化しとるが、もう破る方法があると。
所詮はイタチごっこだね。

86: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 20:30:42.92 ID:ev3Ry4si0
>>80
破る方法なんてないぞ
単に仕様上特定団体に取引計算が寡占されると成立しないだけ

7: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:52:16.63 ID:5DG1RP9t0
こいつらって税金無駄遣いするのと同じだからな

8: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:52:30.96 ID:WWOxb7rX0
その頃はもう時代遅れになってそうな技術

9: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:07.63 ID:+6sB3A5H0
メッセージ+(笑)
まずLINEをどうにかせいよ

10: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:25.11 ID:ORkjB2eg0
銀行とかは不正があっても保証してもらえるからな
暗号通貨はパスワード漏れたら即死

11: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:31.62 ID:qd3BKjqb0
どうせ中国に負ける

21: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:56:35.77 ID:n3B6jTSb0
>>11
デッカプリングでもしかして勝てるんじゃね?って感じで投入すんだろね
中国には勝つかもしれんけど、結局インドとかに負けそう

12: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:34.18 ID:zh3oamBr0
今更かい
そもそもまともなweb3サービス自体存在するの?

13: チョコ投資がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:34.40 ID:1ehLKBD70
Docomo 2.0ってのがありましてな。

中印に勝てるかね?


引用元:



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット