株式投資で約90%の人が負けていると良く言われるけど、自分はそうは思わなくて、負けている人には一定の共通点があり、それが改善出来ないから負けが続いているんだと思う。つまり同じ人が何度も負け続ける事で敗者の数が水増しされているだけのような気がする。
— かぶ1000(@kabu1000)Mon Oct 31 12:52:18 +0000 2022
みんなの反応がこちら!
@kabu1000 株式投資は長期ですとプラスサムゲームですよね😇
— ⚜️まさしゃん🦅(@speedmaster0213)Mon Oct 31 12:56:27 +0000 2022
逆に投資歴20年以上で長期的目線で株式投資をしている人で負けている人は殆どいないように感じる。特にバリュー株投資を長年続けている人はその傾向が強く、私の周りでも株式資産が1億円を超えた人がかなりいる。一発を狙わず地道に積み上げ、複利の力を生かす投資法を継続出来ている人は強い。
— かぶ1000(@kabu1000)Mon Oct 31 13:00:49 +0000 2022
@kabu1000 負ける、というのは、指数に対してですかねー?
— eastcore21(@eastcore21)Mon Oct 31 13:19:10 +0000 2022
@kabu1000 同感ですね。
負ける人は資金がなくて周りに影響される人でしょうか。
私もバリュー株の長期投資を20年続けられています。
長期と呼ばれるのはアベノミクス開始前までに購入したの持ち続けてる感じ?
— 前田嘉一@あえて窓際族で投資を行ってFIREしてみた(@okanehataraku)Mon Oct 31 13:29:47 +0000 2022
@kabu1000 自分が感じる負けている人の共通は
①旧マザーズ銘柄を触る
②一つの銘柄に集中投資
③損切りできずにナンピン
ここらへんでしょうか。逆に言えば東証大型、分散投資、熱くなってナンピンしないという事を守れば大勝ちは少なくても、負ける確率は減ると思います。
— mx(@anikuro27)Mon Oct 31 13:32:43 +0000 2022
@kabu1000 90%負けているのはFXですね。
株は負けとプラマイゼロの方を合わせて70%です。
— エクセルン(@aquariusooooo)Mon Oct 31 13:46:53 +0000 2022
@kabu1000 情報が昔と比べると溢れてますしね。
— Texas投資(@Texas71081960)Mon Oct 31 15:06:02 +0000 2022
@kabu1000 信念を持って長期投資している人は勝率高いでしょうね。負けている人の殆どは短期的な利益に目がくらんでデイトレしたり、レバかけすぎたりが原因。あとはレバナスみたいなゴミを積立てたり。
— かぶお(@EQinvestorX)Mon Oct 31 15:07:15 +0000 2022
@kabu1000 「フルポジでリスク回避してない」も追加で!
— ハメドリくん@低浮上(@kk248bokki)Mon Oct 31 15:42:09 +0000 2022
@kabu1000 バリュー大型配当株買って、売らなければ殆ど負けません。何故なら配当もらっているうちに元が取れるから。あとは謎の下落資金抜けの時に押し目買いしてれば負けませんね。
— kotax(@kota_777)Mon Oct 31 15:42:25 +0000 2022
@kabu1000 勝ったり負けたりが一番多いのでは?
— 佐とちゃん(@Satotetujj)Mon Oct 31 20:46:12 +0000 2022
@kabu1000 含み損のことを言ってるだけだと思います。昔からある悪質な印象操作ではないでしょうか?
— エーコー(@Ns9Q7)Mon Oct 31 22:20:33 +0000 2022
@kabu1000 さあ?
— 箕輪伝蔵(@minowadenzou)Tue Nov 01 00:15:49 +0000 2022
@kabu1000 株式で人生逆転と言う人はまず失敗すると思います。
— はまお(@FqZoV662XIuqf9K)Tue Nov 01 01:08:50 +0000 2022
@kabu1000 その通り👏
— 投資顧問社長の株式投資情報(@followback_up_)Tue Nov 01 01:45:10 +0000 2022
@kabu1000 カブを売り買いだけでするならほとんどの人は負けますそれは証券会社の手数料が高いため、私は30年以上カブ式投資をしてるが売り買いが激しい時は儲け分は手数料にバケて儲けはないだから今の投資はカブが安くて配当金の高いものを持ってるお金に余裕があるので下がっても売らないで高配当金を目的に❔
— 服部富雄(@KpYh9oHvn9haKQf)Tue Nov 01 08:02:49 +0000 2022
コメント