
郵政が劣化していて怖すぎた。
さっき郵便局に行って普通サイズの封筒を出そうとしたら、神戸から京都まで2日かかり、なんと東京までは5日かかると言われた。
戦前にタイムスリップですか?
思わず「ええっ」て叫んでしまったよ。
しかたないから350円の速達で出した。
— 蓉堂居士(@rongtangjushi)Wed Oct 26 08:59:47 +0000 2022
みんなの反応がこちら!
@rongtangjushi 北海道から都内まで、1週間もかかりました。
いからなんでも遅すぎじゃないですか?💦💦
— マリリン(@pupumaron23)Thu Oct 27 08:28:29 +0000 2022
@rongtangjushi ほんとすごい劣化ですよね。ヤマトのねこポストが翌日で届く場所から4日掛かったりしますし、日曜日は配達無し。恐ろしい劣化っぷりです。やっぱり郵政事業は国営でやるべきですよ。
— まささん(@4ShkzH3ulXi5ZfX)Thu Oct 27 08:41:31 +0000 2022
@rongtangjushi 現場の人間もこれには納得いってないです。
— 凡人ブウ(@969dayz)Thu Oct 27 08:42:22 +0000 2022
@rongtangjushi 民間企業だからある程度は仕方ないでしょう。
一番はPDFにしてメールが早いし、不安なら鍵付きで送るしかないですね😥
— タチコマ@キズナー兼ポンコツ信者(@tachikoma_yapon)Thu Oct 27 08:51:38 +0000 2022
@rongtangjushi 隣県京都木曜日発送、到着は月曜日。現金書留の封筒も安っぽくなりました。
民営化で便利になり、サービス向上と説明してましたよね。
— 見る用(@aqwsa009)Thu Oct 27 08:58:11 +0000 2022
コメント
コメント一覧
旧住所の郵便区域で2日、新住所で2日
計4日かかったわ
その間郵便局員は寝そべってサボっているの?
局員不足で密集する地域だったらわかるが全国一律でこんな悪いサービスやってるなんてどうかしている