1: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:25:32.85 ID:dgE2UnhG9
35: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:31:38.45 ID:dgE2UnhG9
プーチン氏、4州「併合」決定 ロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022093001178&g=int
2022年09月30日20時19分
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の占領地のロシア併合を決め、下院に提案した。
ウォロジン下院議長の話として、タス通信が伝えた。
>>1
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022093001178&g=int
2022年09月30日20時19分
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の占領地のロシア併合を決め、下院に提案した。
ウォロジン下院議長の話として、タス通信が伝えた。
>>1
44: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:33:18.05 ID:2QET/yMZ0
>>1
領土になったなら核兵器での守備対象だな
領土になったなら核兵器での守備対象だな
294: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:57:08.92 ID:izECOuNj0
>>1
併合を急ぐのは徴兵の為やろ
わかってんのかよ住民は
併合を急ぐのは徴兵の為やろ
わかってんのかよ住民は
311: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:58:49.81 ID:T3LWRNWq0
>>294
だからみんな逃げ出してる
だからみんな逃げ出してる
304: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:58:21.87 ID:BHMgoQ/v0
>>1
不思議だな~?
ロシアはもうすぐ負けるって先週ここで記事が上がってたろ?
なんでロシアが勝ってるんだ?
どーなってんの?
ねえねえ?
不思議だな~?
ロシアはもうすぐ負けるって先週ここで記事が上がってたろ?
なんでロシアが勝ってるんだ?
どーなってんの?
ねえねえ?
320: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:59:38.65 ID:r4a3Ii5X0
>>304
ウクライナ東部の住民が親露だったってことだ
ウクライナ東部の住民が親露だったってことだ
345: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:01:30.11 ID:5WBO0t0h0
>>304
これが本当に勝利に見えるならバカとしか
これが本当に勝利に見えるならバカとしか
364: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:02:34.37 ID:BHMgoQ/v0
>>345
そもそも世界中でロシアに経済制裁やってすぐに戦争が終わるとかみんな抜かしてたよね?
あーんれ?
ロシアはウクライナに勝っちゃってるw
そもそも世界中でロシアに経済制裁やってすぐに戦争が終わるとかみんな抜かしてたよね?
あーんれ?
ロシアはウクライナに勝っちゃってるw
367: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:02:40.61 ID:pLHp9uN40
>>345
民意だろ
民意だろ
359: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:02:25.68 ID:pPrbm6QR0
>>304
負けてる、なんて正直言う訳ないだろうがw
負けそうな時ほど威勢よくプロパガンダ、はかつて日本でもやったじゃん
大本営発表〜
負けてる、なんて正直言う訳ないだろうがw
負けそうな時ほど威勢よくプロパガンダ、はかつて日本でもやったじゃん
大本営発表〜
336: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:00:44.72 ID:BHMgoQ/v0
>>1
今日の朝のニュース
ロシアから国民が逃げ出してます!
現実は
ロシアがウクライナに勝ちました!
みんな何が起こってるのか?わからないでしょw
メディアにいつまでも騙されるアホ
今日の朝のニュース
ロシアから国民が逃げ出してます!
現実は
ロシアがウクライナに勝ちました!
みんな何が起こってるのか?わからないでしょw
メディアにいつまでも騙されるアホ
2: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:25:39.95 ID:vufOk4ZR0
絶対に捕まらないようにします。
3: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:26:05.62 ID:gAPMXY5B0
ロシア勝利してて草
26: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:30:24.96 ID:8/KO/NQp0
>>3
これで戦争も終了だな
明日からウクライナが侵略者
これで戦争も終了だな
明日からウクライナが侵略者
31: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:31:15.02 ID:tcWa5DYZ0
>>26
終わらないよ
ウクライナが取り返すまで続く
終わらないよ
ウクライナが取り返すまで続く
196: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:47:48.83 ID:9/TJZHmF0
>>31
ウクライナがじゃなく西側がな
ウクライナなんてもう国民の民意が反映されることはない
そういや戦時中の選挙はどうなってんの?緊急事態でなしになってんじゃね?
ゆくゆくの緊急事態条項が定められた日本の姿だろうな
ウクライナがじゃなく西側がな
ウクライナなんてもう国民の民意が反映されることはない
そういや戦時中の選挙はどうなってんの?緊急事態でなしになってんじゃね?
ゆくゆくの緊急事態条項が定められた日本の姿だろうな
323: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:00:00.18 ID:yJn0kH1s0
>>196
ロシア併合を認める国はない
ロシア併合を認める国はない
357: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:02:11.33 ID:9Vv1xxOH0
>>26
日本もインドネシア併合したけど戦争終わらなかったな
日本もインドネシア併合したけど戦争終わらなかったな
243: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:52:29.54 ID:FmNd6De20
>>3
まあ正義が勝つのはしょーがないかと
まあ正義が勝つのはしょーがないかと
5: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:26:46.14 ID:SdARP8vy0
マカロニ君!君と我が偉大なるロシアとの距離がちょっと縮まったよ!
6: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:26:50.67 ID:WgY0Yw540
一方、リマンでは惨敗の模様
92: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:39:12.35 ID:ZBPTJF1h0
>>6
今どんな感じなの?
今どんな感じなの?
108: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:40:27.29 ID:5WBO0t0h0
>>6
リマンどうなってるのか気になる
ヘルソンも
リマンどうなってるのか気になる
ヘルソンも
10: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:27:28.63 ID:uqGCvumJ0
負ける国に併合されてもな…
11: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:27:45.44 ID:TIj6spdD0
ほらほら皆で仲良くロシアボコらないからー
12: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:27:51.86 ID:vc3QakG00
核の恫喝を背景にした侵略時代の幕開けだな
もうとまらんぞ
もうとまらんぞ
84: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:38:37.05 ID:PzTChNSm0
>>12
強い国が弱い国を侵略し領土を広げるのは自然の摂理だから
強い国が弱い国を侵略し領土を広げるのは自然の摂理だから
387: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:04:29.50 ID:WHOJDULV0
>>374
そもそも核爆弾2発落とされてアメリカに占領されてることに気づいてない日本人
そもそも核爆弾2発落とされてアメリカに占領されてることに気づいてない日本人
560: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:15:55.04 ID:h8mpJYou0
>>12
流石にこれ程派手にはやってないが、今までもイスラエルやトルコがシリアの一部地域を不法占領してたり、
他国の事だけでなく日本だって竹島を不法占領されてるし、中国も尖閣諸島に手を出そうとしてるからな。
はっきり言って日米安保が無ければ、危うかったろう。
日本も核武装すべきだと思う。
流石にこれ程派手にはやってないが、今までもイスラエルやトルコがシリアの一部地域を不法占領してたり、
他国の事だけでなく日本だって竹島を不法占領されてるし、中国も尖閣諸島に手を出そうとしてるからな。
はっきり言って日米安保が無ければ、危うかったろう。
日本も核武装すべきだと思う。
563: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 21:16:29.09 ID:/9g9Jilr0
>>12
核兵器日本も所有したら韓国も持ちますね、台湾ももつんしゃね?
核兵器日本も所有したら韓国も持ちますね、台湾ももつんしゃね?
13: チョコ投資がお送りします 2022/09/30(金) 20:27:52.66 ID:j7tPD4hz0
北海道もヤバいかもな
コメント