1: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:01:38.16 ID:TMZDuKtP9
毎日新聞 2022/9/24 11:33(最終更新 9/24 14:44)
福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。
結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。
さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、年間に最大で150トンを見込めるようになった。
https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/087000c
福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。
結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。
さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、年間に最大で150トンを見込めるようになった。
https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/087000c
2: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:03:06.89 ID:kd2hx59H0
リンは有限や
3: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:12:20.40 ID:KE8Pqk3W0
ボールの棒
4: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:19:29.46 ID:Fma/5EHw0
ょぅι゛ょ由来のリンですか(;//́Д/̀/)ハァハァ
5: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:21:01.00 ID:kPvolYtw0
天帝
6: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:33:59.67 ID:06ztT+Y/0
ムシューダ!
くまお!
くまお!
7: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:48:39.05 ID:QpKG5du00
戦争近いからこういう技術は重宝するな
8: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:54:20.34 ID:2EWP0Eih0
下水から油とりだす中国と変わらん
9: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 04:58:40.66 ID:6ZOLCm4L0
残骨灰から貴金属取り出すみたいなやつ
12: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:27:21.47 ID:qmwbqM5g0
最近の農業肥料って少しずつ栄養が漏出すりように一粒一粒プラスチックでコーティングしてるからな。そういうのを大手肥料メーカーがばんばん売ってる。ほんとアホな国だよ。
20: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 06:00:16.56 ID:EsIsnUqb0
>>12
生分解性プラスチックってのを知らない無知がなに言ってんだ?
生分解性プラスチックってのを知らない無知がなに言ってんだ?
36: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 07:12:59.45 ID:slT6e6n+0
40: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 07:19:44.08 ID:MTGMjhuu0
>>12
いったん雨が降ると水に溶けて流れるからだよ
窒素リン酸カリは全部そう
土にくっつく、く溶性ってのでも、植物が根から酸を出して溶かして吸うってのだから効率性はもの凄く悪い
一番大切な窒素は土には全くと言っていいほどくっつかない
いったん雨が降ると水に溶けて流れるからだよ
窒素リン酸カリは全部そう
土にくっつく、く溶性ってのでも、植物が根から酸を出して溶かして吸うってのだから効率性はもの凄く悪い
一番大切な窒素は土には全くと言っていいほどくっつかない
51: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 08:14:37.66 ID:WpCNrCEY0
>>12
風説の流布はヤバくない?
風説の流布はヤバくない?
13: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:28:08.81 ID:IiJVntB70
リンが自給できるのはいいことだが、そんなに料取れるのかな
14: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:32:26.91 ID:ga3Ed69yO
7つ全部で回収すると1000トンなんだ。 なんかスゴいね。
金は取れるし燐も取れるって。
金は取れるし燐も取れるって。
15: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:33:10.77 ID:wtGd3yqk0
下水中のリンって元々は何に由来してるんだ?人糞か?
17: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:38:22.79 ID:WtJ0fvLC0
>>15
洗剤じゃね?
洗剤じゃね?
62: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 08:59:43.53 ID:psG9bBhz0
>>17
無リン洗剤なんて、もう言いませんよ
無リン洗剤なんて、もう言いませんよ
77: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 09:55:00.37 ID:+14FQURb0
>>15
食物からの尿や人糞や洗剤かな
とにかく人間の生体活動にはリンは
密接に関係してる
人体のエネルギー回路アデノシン三リン酸とか
食物からの尿や人糞や洗剤かな
とにかく人間の生体活動にはリンは
密接に関係してる
人体のエネルギー回路アデノシン三リン酸とか
18: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 05:39:28.63 ID:pPna4YRw0
ケーン!
21: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 06:01:13.79 ID:Q8fr6j690
コスパは悪いんだろうな
26: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 06:39:30.42 ID:FfUTf0ix0
>>21
今高騰してるから安いって記事に書いてなかったっけ?
今高騰してるから安いって記事に書いてなかったっけ?
22: チョコ投資がお送りします 2022/09/25(日) 06:04:21.05 ID:9BtXKOpm0
いいね
コメント