
1: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:10:02.58 ID:sFQzYuRn9
ウクライナ軍は支配された領土の奪還を目指して反転攻勢を続け、イギリス国防省はロシアの海軍や空軍の作戦などにも影響を及ぼしていると指摘しています。ウクライナ軍は東部ハルキウ州のほぼ全域をロシア軍から解放したと発表し、さらに東のドンバス地域に部隊を進めているほか、南部ヘルソン州でも反転攻勢を続けています。
詳細はソース 2022/9/20 20:33
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013828611000.html
詳細はソース 2022/9/20 20:33
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013828611000.html
2: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:12:50.65 ID:hnZJu8GR0
プーチン核しろよ
6: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:14:23.13 ID:1XZIXp5G0
>>2
追い詰めれば当然撃ってくるが馬鹿バイデンは逃げ道を用意してるのか?
追い詰めれば当然撃ってくるが馬鹿バイデンは逃げ道を用意してるのか?
16: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:18:22.44 ID:n7aovxSd0
>>6
ウクライナの土地を取り返しただけで追い詰められてるわけじゃなかろう
ウクライナの土地を取り返しただけで追い詰められてるわけじゃなかろう
52: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 19:01:52.05 ID:1XZIXp5G0
>>16
長引く戦争でロシア国内ガタガタだけど
長引く戦争でロシア国内ガタガタだけど
4: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:14:05.82 ID:HluCfKlH0
ロシアの反撃ってどうなったん?
5: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:14:22.09 ID:ZNSvL2Ku0
プーチンこれで震えて動員令出したのか
泥沼やね
泥沼やね
7: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:14:24.84 ID:AtBz00Cv0
ロシア弱いと言われるが
日本がウクライナと同じくらい戦えるとは微塵も思えない
ウクライナがんばえ~
日本がウクライナと同じくらい戦えるとは微塵も思えない
ウクライナがんばえ~
10: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:15:39.73 ID:1XZIXp5G0
>>7
当然援助が無ければすぐ弾切れになる
当然援助が無ければすぐ弾切れになる
8: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:14:42.59 ID:zFp0YFY20
日々ウクライナから発表されるロシアの損失を見るにここ数日あんまり戦闘は起こってないんだが、進んでんのか?
12: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:16:35.05 ID:y/W1jqTi0
>>8
ロシア兵がウクライナ軍来る前に逃走してるから
あんまり被害が出てない
ロシア兵がウクライナ軍来る前に逃走してるから
あんまり被害が出てない
24: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:25:49.75 ID:zFp0YFY20
>>8
自己レス、数字見返して訂正
ロシア、戦車足りなくなった予感
自己レス、数字見返して訂正
ロシア、戦車足りなくなった予感
29: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:31:00.30 ID:k1uGApNK0
>>8
ウクライナ軍が、リマンを包囲しはじめている。
ルハンシク州北部から、親ロシア派が逃亡していて、
リシチャンスク、セベロドネツクも今月中に奪還できる可能性が高まっている。
ウクライナ軍が、リマンを包囲しはじめている。
ルハンシク州北部から、親ロシア派が逃亡していて、
リシチャンスク、セベロドネツクも今月中に奪還できる可能性が高まっている。
13: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:17:19.57 ID:8RIhX+9D0
このままウクライナが逆侵攻したりしてな
15: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:18:14.88 ID:avCoAKPo0
皆で仲良くウクライナに続いて資源と領土山分けしようぜ!
21: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:24:13.30 ID:pDEZQYo70
やっばり士気は重要だないつの時代も
22: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:24:23.69 ID:oxTXMOpQ0
勝ちすぎてもヤバいんちゃう?
23: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:24:46.23 ID:dkXPJM3C0
こんな状態で赤紙もらうロシア人
いややろな
いややろな
25: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:27:30.61 ID:aig+ibtR0
ウクライナの攻勢限界待ちなんかな
26: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:27:53.66 ID:vnWaycEV0
もうウクライナ軍がルハンスク州の一部まで進行してるらしいね
37: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:34:42.04 ID:FxaGHi5V0
>>26
わざわざ自軍の位置教えるメリットが無いから発表しないらしい。
だから、戦果が発表される頃には事態が数歩進んでるとみて間違いない。
わざわざ自軍の位置教えるメリットが無いから発表しないらしい。
だから、戦果が発表される頃には事態が数歩進んでるとみて間違いない。
64: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 19:11:41.90 ID:5XRa01eE0
>>26
これ、クリミア奪還くる?補給路経たれてロシア軍も逃げ回るしかないんやないか?ロシアにも戻れないし。
大日本帝国の末期ではないかね?
これ、クリミア奪還くる?補給路経たれてロシア軍も逃げ回るしかないんやないか?ロシアにも戻れないし。
大日本帝国の末期ではないかね?
70: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 19:14:54.01 ID:71ps5KkY0
>>64
全然無いよウソつきウクライナ
w
全然無いよウソつきウクライナ
w
80: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 19:20:37.63 ID:en6T8KjC0
>>64
クリミア取り返されそうになったらマジで核使うかもしれない。
一方でアメリカ除けば今NATOで一番面倒くさいトルコがクリミアはウクライナ領土と主張。
ここがロシアから離れれば黒海でトルコの優位性が増すんでロシア撤退を期待。
ロシアもトルコ攻撃すると自動的にNATO参戦だし、今後の仲介に期待があるから強気に出られない。
これからグッチャグッチャになる予感www
クリミア取り返されそうになったらマジで核使うかもしれない。
一方でアメリカ除けば今NATOで一番面倒くさいトルコがクリミアはウクライナ領土と主張。
ここがロシアから離れれば黒海でトルコの優位性が増すんでロシア撤退を期待。
ロシアもトルコ攻撃すると自動的にNATO参戦だし、今後の仲介に期待があるから強気に出られない。
これからグッチャグッチャになる予感www
27: チョコ投資がお送りします 2022/09/21(水) 18:30:47.81 ID:C11FU0xc0
プーチン怒りのアフガン
コメント
コメント一覧
日本も出遅れるな、ロシアの資源山分けしようず😁