
1: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:46:48.11 ID:lQTDJnw+9
[2022/09/10 22:30]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000268019.html
9月10日、ロンドンのセント・ジェームズ宮殿。
「王位継承評議会」を経て、チャールズ新国王の即位が公式に宣言されました。
チャールズ新国王)「母・エリザベス女王は長期にわたり献身的にこの国に奉仕してきました。悲しみもありますがこの偉大なる女王に対して感謝したいと思います。重責を担い女王が残した功績のお手本に従い努力していきます」
チャールズ国王は、エリザベス女王のように、生涯奉仕していくことを改めて誓いました。
評議会の中の様子をテレビ中継するのは今回が初めてで、チャールズ国王が決めたといいます。会場にはカミラ王妃とウィリアム皇太子に加え、歴代の首相も参列しました。
▼初演説「ヘンリー王子夫妻」にも言及
チャールズ新国王)「愛するママへ亡きパパのもとへ最後の旅立ちをするあなたにただありがとうと伝えたいです」
9日、国民に向けて、即位後初めてとなる、テレビ演説にのぞんだ73歳のチャールズ国王。
チャールズ新国王)「私はウィリアムにウェールズ公(皇太子)の称号を与えたことを誇りに思います。新しい皇太子と皇太子妃はこれからも国の議論を刺激しリードし、見過ごされているものに焦点をあて必要な援助が得られるようにしてくれるでしょう」
さらに王室を離脱した「ヘンリー王子夫妻」にも言及。
チャールズ新国王)「海外で人生を歩み続けるヘンリーとメーガンに私の愛を伝えたいと思います」
▼天皇陛下と岸田総理 女王の国葬参列で調整
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000268019.html
9月10日、ロンドンのセント・ジェームズ宮殿。
「王位継承評議会」を経て、チャールズ新国王の即位が公式に宣言されました。
チャールズ新国王)「母・エリザベス女王は長期にわたり献身的にこの国に奉仕してきました。悲しみもありますがこの偉大なる女王に対して感謝したいと思います。重責を担い女王が残した功績のお手本に従い努力していきます」
チャールズ国王は、エリザベス女王のように、生涯奉仕していくことを改めて誓いました。
評議会の中の様子をテレビ中継するのは今回が初めてで、チャールズ国王が決めたといいます。会場にはカミラ王妃とウィリアム皇太子に加え、歴代の首相も参列しました。
▼初演説「ヘンリー王子夫妻」にも言及
チャールズ新国王)「愛するママへ亡きパパのもとへ最後の旅立ちをするあなたにただありがとうと伝えたいです」
9日、国民に向けて、即位後初めてとなる、テレビ演説にのぞんだ73歳のチャールズ国王。
チャールズ新国王)「私はウィリアムにウェールズ公(皇太子)の称号を与えたことを誇りに思います。新しい皇太子と皇太子妃はこれからも国の議論を刺激しリードし、見過ごされているものに焦点をあて必要な援助が得られるようにしてくれるでしょう」
さらに王室を離脱した「ヘンリー王子夫妻」にも言及。
チャールズ新国王)「海外で人生を歩み続けるヘンリーとメーガンに私の愛を伝えたいと思います」
▼天皇陛下と岸田総理 女王の国葬参列で調整
28: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:02:06.49 ID:+tBFQ/qD0
>>1
つーか一番最後何だよ
天皇が行くんだから岸田オメーは行く必要まったく無えだろ
つーか一番最後何だよ
天皇が行くんだから岸田オメーは行く必要まったく無えだろ
82: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 14:49:52.21 ID:9rUj3w3J0
>>1
× 皇太子
◯ 王太子
いいかげん改めろやクソ外務省w
× 皇太子
◯ 王太子
いいかげん改めろやクソ外務省w
2: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:47:11.91 ID:UJPyd+N20
もう老いぼれ
3: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:47:31.15 ID:GsRBmA0L0
キン肉マン
13: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:51:44.59 ID:NV3lymm/0
>>3
病院で取り違え事件が発生してたんだな
病院で取り違え事件が発生してたんだな
4: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:48:08.55 ID:CgnOEoQd0
わり、アンテナ付けてねえんだわ?(笑)
5: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:48:14.05 ID:VJVcehwz0
安倍ちゃんがどんどん霞んじゃう!
6: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:48:46.60 ID:+xBeeNtD0
ヨハネ・パウロ2世第264代ローマ教皇葬儀の参列者(2005年)
米 → ブッシュ大統領、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
英 → チャールズ皇太子、ブレア首相
独 → ケーラー大統領、シュレーダー首相
仏 → シラク大統領
伊 → チャンピ大統領、ベルルスコーニ首相
露 → フラトコフ首相
加 → マーティン首相
日 → 川口首相補佐官
エリツィン初代ロシア大統領国葬の参列者(2007年)
米 → ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
英 → メージャー元首相、アンドリュー王子
仏 → ブラジ外相
独 → ケーラー大統領、シュレーダー元首相
伊 → アンドレオッティ元首相
加 → クレティエン元首相
日 → 駐ロシア大使
シラク第22代フランス大統領国葬の参列者(2019年)
米 → クリントン元大統領
英 → エドワード王子
露 → プーチン大統領
独 → シュタインマイアー大統領
伊 → マッタレッラ大統領
加 → ペイエット総督
日 → 駐フランス大使
米 → ブッシュ大統領、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
英 → チャールズ皇太子、ブレア首相
独 → ケーラー大統領、シュレーダー首相
仏 → シラク大統領
伊 → チャンピ大統領、ベルルスコーニ首相
露 → フラトコフ首相
加 → マーティン首相
日 → 川口首相補佐官
エリツィン初代ロシア大統領国葬の参列者(2007年)
米 → ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
英 → メージャー元首相、アンドリュー王子
仏 → ブラジ外相
独 → ケーラー大統領、シュレーダー元首相
伊 → アンドレオッティ元首相
加 → クレティエン元首相
日 → 駐ロシア大使
シラク第22代フランス大統領国葬の参列者(2019年)
米 → クリントン元大統領
英 → エドワード王子
露 → プーチン大統領
独 → シュタインマイアー大統領
伊 → マッタレッラ大統領
加 → ペイエット総督
日 → 駐フランス大使
7: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:49:26.77 ID:rxDmUlcC0
イギリスの昭和が終わったか
8: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:50:06.07 ID:wblbaWSS0
エクスカリバーを抜くアーサー王みたいなのを期待してたのに
38: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:07:17.62 ID:wz36NIdD0
>>8
戴冠式では
王冠や宝石類や錫杖のほか
Sword of Spiritual Justice
Mercy
Temporal Justice
とかいう中二っぽい名前の宝剣を継承するそれっぽい儀式があるはず
戴冠式では
王冠や宝石類や錫杖のほか
Sword of Spiritual Justice
Mercy
Temporal Justice
とかいう中二っぽい名前の宝剣を継承するそれっぽい儀式があるはず
41: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:09:42.64 ID:Z2311aRo0
>>38
見てみたいな
見てみたいな
51: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:18:12.90 ID:Qmsi54YE0
>>38
日本の皇室の三種の神器みたいなもんかね?
名称とか伝説が単純にカッコイイよなぁ、ああいうの。オレの中の男の子の魂がウズウズするぜ(´・ω・`)
日本の皇室の三種の神器みたいなもんかね?
名称とか伝説が単純にカッコイイよなぁ、ああいうの。オレの中の男の子の魂がウズウズするぜ(´・ω・`)
57: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:24:31.22 ID:x01yj9H60
>>51
本物は風格がさすが一味違うと思いつつ
日本もこういう伝統持ってるの何かええな
本物は風格がさすが一味違うと思いつつ
日本もこういう伝統持ってるの何かええな
9: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:51:01.92 ID:k0RRP6se0
王位継承サバイバルマッチじゃないのか
10: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:51:08.56 ID:39Ovm3PB0
「ちょっとまったー」
11: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:51:12.52 ID:gSRtqnQ20
なお日本政府自民党とNHKは
統一教会との繋がりが日本国民にバレた瞬間に
史上初の国会2ヶ月間中継無しを敢行した
統一教会との繋がりが日本国民にバレた瞬間に
史上初の国会2ヶ月間中継無しを敢行した
19: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:56:47.81 ID:+fnjyd8q0
>>11
デマ飛ばすなハゲ
今年に入ってから、立憲民主党の馬渕国対委員長が「追及型ではなく提案型の国会質問をしていきたい。」と発表した途端にNHKは国会中継をしなくなったんだぞ。
デマ飛ばすなハゲ
今年に入ってから、立憲民主党の馬渕国対委員長が「追及型ではなく提案型の国会質問をしていきたい。」と発表した途端にNHKは国会中継をしなくなったんだぞ。
12: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:51:15.49 ID:7aMJL8CN0
前回はテレビあったの
58: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 13:29:03.92 ID:bsqrL1xk0
>>12
イギリスBBCがテレビ放送開始したのは1929年らしいね、今から93年前
イギリスBBCがテレビ放送開始したのは1929年らしいね、今から93年前
14: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:52:15.05 ID:lhnaqgPv0
キン肉マンかよ
15: チョコ投資がお送りします 2022/09/11(日) 12:52:34.19 ID:Sw9cBn1R0
皇太子時代70年越えとるからな
コメント