/
貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ
\
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/573…
岸田総理が掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを促進するため自民党が、「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れました pic.twitter.com/gPHlAIt88O

— TBS NEWS DIG Powered by JNN(@tbsnewsdig)Mon May 30 01:38:30 +0000 2022
みんなの反応がこちら!
@tbsnewsdig キッシーも株やってる?
— えーゆーぴょい(@LYjPJF9xPeNR8BM)Mon May 30 12:54:44 +0000 2022
@tbsnewsdig 投資は生活資金じゃなく余剰資金でやるのに、その余剰が無いっつってんのよ
— かかおん@エビフライ配達員(@cacaonRS)Mon May 30 12:59:49 +0000 2022
@tbsnewsdig 💥💥💥
自民党
「老後資金を金融トバクに使おう」
💥💥💥
— 未来と幸不幸と政治(@hirona84767102)Mon May 30 13:14:57 +0000 2022
@tbsnewsdig 岸田が全財産なげうってレベレッジブルマザーズETF買ってからいえ お前らの政策のどこに企業が成長する余地があるんや すでに成長しきってる企業にガンガン金入れてるだけだし
— aqua@無償化とかいらないから減税しろ(@steinsla)Mon May 30 13:17:06 +0000 2022
@tbsnewsdig 主たる売り手は日銀です。次は国債の購入もお願いします。#一億総株主 #一億総貸主
— 練馬アセット@ESG長期投資(@ESG43203296)Mon May 30 13:22:50 +0000 2022
@tbsnewsdig 悪いが賛成しかねる pic.twitter.com/saS8wEibxV

— 🐶🐾放置国家🐾🐈(@Reiwa_de_Go)Mon May 30 13:23:29 +0000 2022
@tbsnewsdig 馬鹿か、こいつら。
投資に相応しい貨幣と財の流通を先に作れ。
先ず財政赤字の増大を恐れず公共投資を増やすのだ。
そうすれば民間経済が加速して、投資が動き出す。
実体経済のダイナミックな躍動なしに投資を先に増やして良いわけがない。増えたとしたらバブルだ。すぐ破裂する。
— 板橋さとし㈱ウェバリー帝国王立郵船(@satosiTS)Mon May 30 13:42:47 +0000 2022
@tbsnewsdig 払った年金返してください😡
— horiuchi(@akabancyo)Mon May 30 13:43:25 +0000 2022
@tbsnewsdig 投資は余剰資金でやるのが原則だろ
— St. Caterina 2.5(@sakaneu)Mon May 30 13:43:36 +0000 2022
@tbsnewsdig バカヤロー
— kazuospine (@kazuospine)Mon May 30 13:50:17 +0000 2022
@tbsnewsdig pic.twitter.com/IHHOi4i68Y

— kzm_(・∀ ・_ ズマさん)(@magome300)Mon May 30 13:52:04 +0000 2022
コメント