40歳1000万想定や
ワイ学生には分からん
ワイ学生には分からん
上位5パーセントや
民間なら課長以上は
意外と行ける
低学歴なら機電院卒やな
文系は無理
低学歴なら機電院卒やな
文系は無理
気持ちに余裕できるな
400万から1200万になったがお金に対する考え方が変わったわ
400万から1200万になったがお金に対する考え方が変わったわ
早慶上位学部以上の学歴の人が真面目に就活してわりとしっかりと働けば
30代くらいには行くと思う。ただ、1500万からは外資じゃないとほぼないな
30代くらいには行くと思う。ただ、1500万からは外資じゃないとほぼないな
営業職なら高卒でもいけるで。
尚、残業
尚、残業
その1000万が誰でもいくか偉くなるやつだけ行くのか死ぬほど働いて行くのか普通にしてたら行くのか
会社によって価値が違う
弊社は誰でもいく35位で
会社によって価値が違う
弊社は誰でもいく35位で
ちゃんとした会社でちゃんと昇進していけば40代1000万は普通や
東京やと1000万でも子供いると普通に苦しいのが辛いわ
家が高すぎる
家が高すぎる
ネット自営始めたらびっくりするくらいあっさり到達するけどな
ただし、自営だからいきなり年収0になる恐怖が常に付きまとう
ただし、自営だからいきなり年収0になる恐怖が常に付きまとう
子供の教育にカネかけ出したら世帯1000万では贅沢はできんで
共働き必須や
共働き必須や
ワイの会社やと係長になって40前後で1000万超えるから理系ならそんな難しくないやろ
ただ、1000万代前半ってちょいって月にして60万弱でプラスボーナスとかだろうから
14,5万くらいの1LDKとか住んでそこそこいい車買えて貯金可能とかそんなもんで案外地味な
暮らしだと思う
14,5万くらいの1LDKとか住んでそこそこいい車買えて貯金可能とかそんなもんで案外地味な
暮らしだと思う
コメント
コメント一覧