09e6c080

TOTO、「ウォシュレット」2~13%程度値上げ

TOTOは28日、住設機器の希望小売価格を10月1日受注分から最大20%程度引き上げると発表した。温水洗浄便座「ウォシュレット」を2~13%程度、ユニットバスルームなどの浴室は6~20%ほど価格を上げる。樹脂や鋼材など原材料価格が高騰しており、商品価格に転嫁して利益を確保する。

トイレや洗面器など衛生陶器は3~8%程度、水栓金具は6~12%程度価格を上げる。洗面化粧台やシステムキッチンも値上げする方針だ。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC286S70Y2A120C2000000/

ネットの反応

ケツも洗えねえ
国になってきたな

これ早く家買わないと
とんでもないことになるな

昔は興味なかったんだけど
一度入院したらウォシュレットの
偉大さを知ったわマジ大切

ケツを洗えるのは
上級国民様だけ

世界中で流通の混乱、
原材料がバク上がりしてるんで
人件費をいくら削っても、
日本がどうこうっていう
レベルじゃないんで
企業努力とか以前の問題になってる

コロナのトイペ騒動あたりから
アメリカじゃとっくに値上がりしてたよね
今更これの良さに気づいたようで

俺建築関係だけど
去年の10月戦後に資材の値上げがあって、
今年の正月明けに諸経費等の値上げがあって、
今年の春先に再度資材系の
値上げが予告されてるんだよね
去年と年始めので約20%位上がってて、
春先分も含めると25~30%に達する予定
どうなるの?建築関係は死ぬの?

今のトイレの素材も
スッカスカやろな

もっと値上げしてもいいから
注文から納期を素早くしてよ
戸建てやマンションの価格に
於いては微々たるものなのに、
納品されないことにより完成できない

今やケツさえまともに
洗わせて貰えないのか

もう終わりだよこの便器

SPONSORED LINK