
■マツコの中で「歴代ナンバーワン外国人」
「最近、毎回胸にこみ上げるものがあるぐらい、いいなって思っているものがある」と言い、それは自宅の近所のコンビニで働く外国人店員と告白。
「インド、バングラデシュ、パキスタンとかあの辺の方だと思うんだけど、歴代ナンバーワン外国人に私の中でなったぐらい。声だけを聞いたら、日本人と区別がつかないどころか、日本人の中でも丁寧な部類に入る美しい言葉遣い」とベタ褒めした。
■マニュアルを超えた接客
感動したのは言葉遣いだけではなく気遣いも。レジ袋の有料化がスタートしたとき、マニュアルを超えた期待以上の接客を受けた。
「大体、日本人って『レジ袋いりますか?』って聞いてくるじゃない。ある程度かごいっぱいぐらいの量を買ってて、財布しか持っていなかったら100%必要じゃん。でもマニュアルでそうなってるから聞いてくるじゃん」。
しかし、その外国人店員は、大量に商品を購入したマツコに「レジ袋に入れておきました」とレジ袋が必要だと自分で判断し、商品をつめていたのだ。
■「結婚してくれないかな?」
「結婚したいぐらい好きになっちゃって。この人は、何手先も見えてるんだと思って。しかもあんな流ちょうな日本語を使いながら。結婚してくれないかな?」と外国人店員のとりこになったマツコ。
共演者の有吉弘行は「そんな先の見える人が結婚しないよ」と冷たくあしらって笑いを誘った。
https://www.2ch.sc
ネットの反応
いやいやいや、
勝手に入れるの
ダメだろw
勝手に入れるの
ダメだろw
芸能人って真っ当な
企業で働いてないから
マニュアルの重要性
理解してない奴多いな
企業で働いてないから
マニュアルの重要性
理解してない奴多いな
いまだと袋有料なのに
勝手にいれたらキレる客いるでしょ
勝手にいれたらキレる客いるでしょ
有料のものに
勝手に入れちゃダメ
勝手に入れちゃダメ
やっぱり
芸能界って無教養で常識しらず
まず知識を得てから発言しろ
芸能界って無教養で常識しらず
まず知識を得てから発言しろ
ポケットにエコバック
入れてる可能性だって
あるけども
入れてる可能性だって
あるけども
店員は良い人とは思うけど、
経験が浅いからこそ
出来るんだと思うわ
良かれと思ってやっても
キチガイ客に怒鳴られるのが
日本だから
経験が浅いからこそ
出来るんだと思うわ
良かれと思ってやっても
キチガイ客に怒鳴られるのが
日本だから
安いとはいえ
有料だぞ
意思確認必須
有料だぞ
意思確認必須
なんか美談みたいに
語ってるけど勝手に入れて
おきましたは一番やばい対応じゃね?
マツコは袋持ってなかったし
もともと買うつもりだったからいいが、
確認せずに勝手に入れることに
キレる客もおるやろ
押し売りみたいなもんじゃん
語ってるけど勝手に入れて
おきましたは一番やばい対応じゃね?
マツコは袋持ってなかったし
もともと買うつもりだったからいいが、
確認せずに勝手に入れることに
キレる客もおるやろ
押し売りみたいなもんじゃん
レジ袋は
無料に戻して…
無料に戻して…
アルバイトなのにルール守らないのはダメじゃないか?
SPONSORED LINK
コメント
コメント一覧