
ベライゾン・コミュニケーションズは純利益が約6.2倍に膨らんだ好決算で、株価は7%を超える上昇を見せています。下落の一途を辿っていた同社の株ですが、良い時に買えたようです。併せて、好決算企業続出でNYダウもまたもや最高値を更新するというチートぶりを見せています。
VZと同時に買ったプロクター・アンド・ギャンブルも好決算で上昇しています。利益率もすごいですが、そもそも業績にここまで正直に連動するんだな~と感動しているくらいです。下げるときはきちんと下げて、上げるときはきちんと上げる。ストレスないです!!!!(日本株を長年やってた人はこの気持ちわかってくれるはず)
日本株だったら好決算であろうと、円高がどうとか、海外指数がどうとか、意味不明な材料で下げますしね。てか、下げるときは一気に下げるのに上げるときはチョビチョビですから。株価でさえも空気を読んで、揃いもそろって各社同じようなチャートしか形成しないという有様。日本人らしいといえばらしいですが、本当になさけない。
むしろ株価って米国のような業績連動がそもそも普通だと思うのですよ。日本が外的要因に影響されすぎなマーケットだということを改めて痛感しました。本当にこれからの日本株考えちゃいます。

米国はこれからが本番だという記事を以前書きました。ベビーブーマー世代がここまで強大な国に成長させたにも関わらず、そのベビーブーマーの層より20~30代のこれからの層のほうが厚いという、まさに奇跡の国です。米国の快進撃はこれからだと思います。
マジで今のうちにS&P500と個別株たんまり買い込んでおきたいですね。

SPONSORED LINK
コメント