
ヤマト運輸(HD)は、’20年4月からの1年間で宅急便の取扱個数が初めて20億個を超え、過去最高の567億円の利益を稼いだという。
だが、今年の冬のボーナスは、大幅に減るようだ。
この道10年以上のヤマト運輸宅配ドライバー・牛込貴志さん(仮名・44歳)に、業況の移ろいを聞いた。
ボーナスは約3か月分も、昨年から約9万円減 約3か月分の冬のボーナスが昨年の72万円から63万円と約9万円減となったことについては、納得いかない様子だ。
根深いブラック体質も「同業他社よりマシです」
’17年に多額の残業代未払いが発覚し、230億円もの支払いに応じた。それに伴う一連の改革で、労働環境は向上したはず……。
「それでも昼休憩を取得できていないドライバーは多いし、サービス残業はまだある。根深いブラック体質は、完全に払拭できていない。でも、公休日数、労働時間、年収、企業ブランドなどを総合的に見れば、同業他社よりマシです」
https://nikkan-spa.jp/1797922
ネットの反応
労働者に金を払わない
言い訳がたくさんあるからね
言い訳がたくさんあるからね
ブラックフライデーで
配送パンクしてヤマト
叩かれてるけどかわいそう
配送パンクしてヤマト
叩かれてるけどかわいそう
ヤマトが終わったら
割と日本の終わりだから
もっと待遇良くしろや
割と日本の終わりだから
もっと待遇良くしろや
あんだけ仕事増えて
ボーナス減は悲惨やな
ボーナス減は悲惨やな
ヤマトなんか
絶対潰れない企業なんだから
安定思考のチーズ牛はどんどん入れよ
絶対潰れない企業なんだから
安定思考のチーズ牛はどんどん入れよ
過去最高益出してるのに
ボーナス減額って
どういうことや
なめられすぎやろ
ボーナス減額って
どういうことや
なめられすぎやろ
トラックドライバー不足でやばいから
働き方改革で勤務内容は
これからもっと改善されていくと思うで
働き方改革で勤務内容は
これからもっと改善されていくと思うで
冬だけで
ボーナス3ヶ月
羨ましい
ボーナス3ヶ月
羨ましい
今までで1番きつかった
バイトがヤマトの年末仕分け
1ヶ月の期間限定だったが
あれ以上やってたら
確実に腰やってたわ
バイトがヤマトの年末仕分け
1ヶ月の期間限定だったが
あれ以上やってたら
確実に腰やってたわ
配達業者で
一番真面目なのに
かわいそうだな
一番真面目なのに
かわいそうだな
この季節マジで荷物が増えて運送ラインがパンクするんよね
SPONSORED LINK
コメント