
ザッカーバーグのメタバースに「興味なし」68%、米世論調査
米国人の過半数が、ネガティブな報道が相次いだ今でもフェイスブックに対し、好ましいイメージを持っていることが最新の世論調査結果で見えてきた。しかし、同社が社名を「メタ」に変更し、仮想空間のメタバースに注力することに賛成する人は少なく、CEOのマーク・ザッカーバーグが相変わらず圧倒的に不人気であることも判明した。
今回の世論調査は、10月29日から11月1日にかけて調査企業モーニングコンサルトが米国の成人2200人を対象に実施したもので、回答者の55%がフェイスブックを「非常に好ましい」または「やや好ましい」と回答した。
一方、新しい社名「Meta」については、前向きな見方がわずか25%で、否定的な見方が40%を占めていた。さらに、
新しいロゴについて好意的に捉えたのは32%、否定的に捉えた人々が30%だった。
また、ザッカーバーグについて好意的に見ている人は22%、否定的に見ている人は54%で、好感度はマイナス32ポイントだった。
さらに、同社の新たなプロジェクトであるメタバースについて、興味があるかどうかを尋ねたところ、
68%が「興味なし」と答え、「興味がある」と答えたのは32%にとどまっていた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/44204
ネットの反応
ヘッドセットして
仕事なんてムリムリ
仕事なんてムリムリ
32%も
興味もってたら
すごすぎるだろ
興味もってたら
すごすぎるだろ
バーチャル世界って
何も面白くないからな
出かけたほうが遥かに楽しい
何も面白くないからな
出かけたほうが遥かに楽しい
帰ってきた
セカンドライフ
セカンドライフ
Facebookの中で
リモートワーク出来ればいいな
満員電車乗りたくない
リモートワーク出来ればいいな
満員電車乗りたくない
実社会と紐付いたアバターとか
デジタルツインとか意味ねーだろ
実社会のしがらみが
継承されるだけじゃねえか
デジタルツインとか意味ねーだろ
実社会のしがらみが
継承されるだけじゃねえか
ザッカーバーグのセンスは
自分とは合わんわ
FACEBOOKも好きな女の子の
情報収集ツールで気持ち悪かったし
メタもメタバースも全然刺さらんな
自分とは合わんわ
FACEBOOKも好きな女の子の
情報収集ツールで気持ち悪かったし
メタもメタバースも全然刺さらんな
どうせまた
不和と歪みを生むだけやろ
不和と歪みを生むだけやろ
アメーバピグや
セカンドライフだよなぁ
今更ドヤ顔でこういうの
宣伝されてもね
セカンドライフだよなぁ
今更ドヤ顔でこういうの
宣伝されてもね
ザッカーバーグの
動画がマジで
20年前のゲーム
以下のクオリティ
哀れ…
動画がマジで
20年前のゲーム
以下のクオリティ
哀れ…
コケるんだろうなあ。仮想空間で最近技術革新があったわけでもないし
SPONSORED LINK
コメント