
越谷市保健所 女性職員コロナ長時間労働改善訴える
越谷市保健所の女性職員が18日、新型コロナウイルスの感染拡大で、保健師らが「過労死寸前」になっているとして、労働環境の改善を実名で訴えました。
改善を訴えたのは事務職員の斎藤知春さん(40)です。越谷市の保健所はおよそ90人体制で、市によりますと、ことし4月から先月の
時間外労働が、月平均で80時間を超えた保健師ら職員が13人に上りました。
斎藤さんによりますと、自宅療養者の入院調整や健康観察で、「2日間で2時間しか寝ていない」状況や、
「体調を崩すまで休めない」状況が、生まれている
ということです。
労働基準監督署には既に通報し、越谷市も市立病院を退職した看護師を、応援職員として配置するなど、対策に乗り出したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/297bb3a39782841e43a486db8509c07b8a9315f2
ネットの反応
公務員だと
ニュースになっちゃうんか
ニュースになっちゃうんか
中小はサービス残業が90時間ごさいます。
有給も誤魔化されて消化させてくれません。
年収はたった320万円です
有給も誤魔化されて消化させてくれません。
年収はたった320万円です
時間外80超えで2日で
2時間しか寝てない?
夜更かししてんのか
2時間しか寝てない?
夜更かししてんのか
確かに月80時間は多い部類だが、
21時には帰れるやろ?
2時間しか寝てないってどういう状況よw
21時には帰れるやろ?
2時間しか寝てないってどういう状況よw
80時間とか、民間だと普通だよな
つーか、辞めればいいんだよ
なりたい人はいっぱい居る
その席譲れ
つーか、辞めればいいんだよ
なりたい人はいっぱい居る
その席譲れ
給料減らして人増やしなよ
ほぼ倍は貰ってるだろ今
ほぼ倍は貰ってるだろ今
普段暇持てあましているくせに
たまには仕事せんかい!
これが本来の仕事だよ!
たまには仕事せんかい!
これが本来の仕事だよ!
保健所って
普段やばいレベルで暇だからな
コロナ禍で一時的に民間並になっただけだろ
普段やばいレベルで暇だからな
コロナ禍で一時的に民間並になっただけだろ
90人居て、80時間超えが13人しか居ない
民間なら、コロナ禍じゃなくても
70人は80時間超えてるよなぁ
民間なら、コロナ禍じゃなくても
70人は80時間超えてるよなぁ
仕事に無駄が多くないか見直せ
公務員は無駄が多すぎる
公務員は無駄が多すぎる
コメント