
「1000円ランチ」高いと思う? 65%以上の人が“YES”と回答
Q.「1000円ランチ」は高いと思いますか?
高い 65.1%
安い 3.5%
普通 31.4%
(回答数:1002票)
◆「高い」に関する意見
「貧乏性なのかもしれませんが、500円以上は基本的に高いと思います。1000円以上を出せるのは、友達とご飯に行くときくらいですね」(千葉県 23歳 男性 会社員)
「普段はお弁当を持参するので、たまの外食ランチならいいかもしれないけど、やっぱりちょっと高いかなぁ……700円くらいで収めたいです」(36歳 女性)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a93c989156455a60b4ab49b5600b36e15a2685e
ネットの反応
900円超えたら高い
600円以下なら安い
600円以下なら安い
高い
1000円なら毎日牛丼食うわ
1000円なら毎日牛丼食うわ
高すぎやろ
って思ったけどぶっちゃけ都内で500円以内って不可能やろ
って思ったけどぶっちゃけ都内で500円以内って不可能やろ
食後に必ず喫茶店行くから
その250円と合わせて1000円以下に抑えたい
その250円と合わせて1000円以下に抑えたい
休日の外食なら安い
平日の昼食としては高い
平日の昼食としては高い
高い
六本木のオフィスで働いてた時金銭感覚バグってたわ
あそこ高すぎや
六本木のオフィスで働いてた時金銭感覚バグってたわ
あそこ高すぎや
週1出社なら1000円は余裕
毎日だと700円前後
毎日だと700円前後
だって1000円なら100円のパンが10個買えるよ
1000円のそこそこのランチ一回とパン10個ならたぶん
パン10個のほうが満足度高いよ
1000円のそこそこのランチ一回とパン10個ならたぶん
パン10個のほうが満足度高いよ
独身か子持ちかどうかなんかでも結構違うよな
あとランチの時間少ないと味なんてそんな関係ないってレベルだし
あとランチの時間少ないと味なんてそんな関係ないってレベルだし
20年くらいこの金銭感覚変わってないと思うんやけど
やっぱ日本のデフレやばいな
やっぱ日本のデフレやばいな
コメント