
SPONSORED LINK衰退の兆候は、早くから見られた。世界2位の経済国というタイトルを中国に与えて久しい。日本経済がためらう間、韓国との経済力格差も縮小した。昨年、日本は世界の国家競争力順位で34位にとどまり、韓国(23位)に大きく押された。日本を文化大国に導いた漫画、ゲーム、映画などの文化輸出はKポップ、Kウェブトゥーン、Kドラマに位置を奪われた。社会では長い低迷により、挑戦より安定を好む雰囲気が蔓延している。改革と革新は、距離が遠い。現金とファックス、印鑑に代表されたアナログ文化は、政策的な改革課題としなければするほどだ。2020年ブルームバーグが選んだ世界の革新的なランキングで、日本は12位にとどまり、韓国(2位)にしばらく押された。将来の経済をリードする企業も飢饉状態だ。CB洞察によると、今年1月に基準日本のスタートアップ4つ、中国(122件)、韓国(11個)に及ばない。一連の過程の中で、日本で韓国と中国に対する反感が高まっているという点は注目に値する。日本が世界の富と国際秩序を導くアジア唯一の先進国という自負心が揺れているのと無関係でないからだ。昨年先進7カ国(G7)の集まりで韓国、オーストラリアなどを含めてG11に拡大改編しようとする動きに日本が難色を示したのも同じ脈絡とみられる。特に韓国への反感が嫌悪に向かうことは懸念だ。街で堂々と嫌韓デモが行われて書店には嫌韓本だけを売る店があるほどだ。「失われた時代」に閉じ込められた、日本..「韓国叩き」の本音は劣等感https://news.v.daum.net/v/20210117070004892ネットの反応だいたいあってる日本が調子いい時はひたすら見下す対象だった今は同レベルで同程度のやり合いになってる韓国に劣等感は草侮蔑感は持つが劣等感なんて持ったことはない事実だろ下に見てたのに追い越された這い上がる力もないこれ、正論じゃね?認めるべきは認めないと成長しない残念ながらこの国は中韓に周回遅れだよこれはガチだと思うほんの数十年前まで韓国ってただの隣国で韓国のりとかキムチ程度の認識しかない国でネットで韓国叩きなんて全然見なかったし興味すら無さそうな国だったのに日本が没落して余裕がなくなってる
今では日本は先進国だけではなく、途上国とバカにしていた新興国にも負けています。
たとえば、アジア圏に旅行にいくとよく分かりますが、昔は数十万円で死ぬほど遊べましたが、今では下手すれば日本より高いです。
むしろ、最近は世界的に日本は安い国と見られていて、外国人旅行客が多いのです。
日本政府はチャンスと捉え、インバウンドと観光業にお熱ですが、政府が観光業を押す国は必ずと言って良いほど崩壊し、経済的に窮地に追いやられるケースが多いのが現実です。
なぜなら、観光業に頼らなくてはならないということは、自国の産業が弱くなり、自国の経済が弱くなり、自国の通貨価値が弱くなり、自国の物価が上がらず、外国で稼げなくなった国の末路であるためで、観光業は最後の切り札とも言える。
たとえば、ギリシャは3人に1人が観光関連事業に就く労働者でまさに観光大国と化していましたが、結果的にギリシャは破綻しました。
これといって産業も無く、観光に頼るしか術がなかったためです。
日本も対岸の火事ではありません。
日経平均構成銘柄を眺めると、自動車、商社、電機など、日本を代表する企業は化石だらけで、新しい企業が何ら育っていないことがわかります。
結果、日本は外資に侵略され、日本人の椅子は減り続けているのです。
日本人の年収が減り続けているのはそのためで、一方では東南アジア諸国はガンガン年収を上げているので、近い将来彼らにあっけなく追い抜かれるでしょう。
もはや中国や韓国、そして台湾にも追い抜かれようとしている日本が、何を持ってアジアのリーダーと言えるのであろうか。
日本があっという間に後進国まっしぐらで悲しい・・・
SPONSORED LINK
コメント