0D602547-EB09-4B5A-A5A7-8819552A8641



SPONSORED LINK


今の日本は未来がありません。

金がなければ結婚も出来ないし生きてくだけで精一杯、これを地で行くのが現代日本で生きる若者の実態です。

会社にいるだけで勝手にガンガン給料が上がったバブル世代と比べると、今の若者は真面目に働いてもまともに生活出来るお金を得られていません。

それなのに、バブル世代を謳歌した高齢者のために、年々増大する社会保険料を納め続けて貧乏になっている。

将来の年金不安や、会社リストラが叫ばれる現代では、昔のように「マジメに働き貯金をしていれば安泰」という時代は終わりを告げたのだ。

たとえば、日本企業の大卒1年目の平均年収は、大手であっても276万円です。

単純に12ヶ月で割っても23万円なので、ボーナスを除いたら月20万円、税金などを抜いたら手取りは10万円台に転げ落ちます。

大卒の初任給はここ20〜30年変わっていなくて、むしろ日本全体の平均年収は落ちている。

大卒で大手企業でもこんな年収なので、中小企業などもっと悲惨で、もはや20代はワーキングプアに近い生活を強いられる。

これでは結婚どころかひとりで生きていくだけで精一杯でしょう。

まさに未来に希望もクソも無いのが今の日本の有様というわけです。

ほんと日本貧乏になったなーてキツさがあるな

SPONSORED LINK