
SPONSORED LINK
🇯🇵の会社から転職のお誘いが来たのですが…
— Ay (@Ay48401506) November 24, 2020
提示給与が今頂いてるお給料🇩🇪の半分なんですよ。お断りしたら理由を聞かれたのでその旨申し上げたら、「女性で40代で🇯🇵企業ではこれが相場です!」てキレられた。
40代🇯🇵女性はこれ以上お金稼いじゃダメって規則でもあるの?
ちなみに私頼んでないよ転職?
ちょっと朝からモヤッとしたのですが、時間が経てば経つほど怒りがふつふつと湧いてきて😅。
— Ay (@Ay48401506) November 24, 2020
勝手に人を見積もって、「40女はこれくらい給料払っとけばいい」って感じが本当に嫌。渡独した時に登録だけした転職系サイト様だったんだけど、帰宅したら抹消しようと思う。久々に腹がたった。
誤解ないように申し上げると税金が全く違うので、手取りで比較したら半分って事じゃないし、私が怒ってるのはそこでは無いんです(大事だけどねお給料)。
— Ay (@Ay48401506) November 24, 2020
この性別と年齢がまずありきで人材を見る目線がいただけない。その人の能力と個性をまず問うべきだと思うんですよ。
私も断る時に今までの仕事や資格を再度申し上げた上で「だからこれくらいの年収を頂いていて」と説明したんだけど、その返答が「40代で女性ならこれが相場!」って…女性が活躍する社会目指すんじゃなかったんか日本は!と、がっかりも大きいのです😞
— Ay (@Ay48401506) November 24, 2020
アメリカでもありました!とある日系企業から、今の年齢ではこれくらいでいいでしょ?って言われました。今もらってる給与の半分より少ないくらい。その態度にモヤっとした思いがあります!
— うどん 三郎@アメリカ生活14年目&米企業グローバルマネージャ (@UdonSabrosoBBBB) November 24, 2020
日本の企業は男女関係なく安く買いたたくのがデフォルト
— The Killey (@TheKilley) November 24, 2020
だから能力のある人は起業するかアメリカなどの
能力で金を出す国に出ていくんですよ
我が国の給与は世界の特に東南アジアの1/2〜1/3ですね。
— 一本義®️VK♦️ENTO♦️BONVOY (@k0bejapan) November 24, 2020
お断りが正解だと思います。
暗黒の20年。
これだから有能な人材は日系企業から出ていくんだよな
SPONSORED LINK
コメント