20201121-00000259-spnannex-000-3-view

テレビ朝日の弘中綾香アナウンサー(29)とフリーアナウンサーの田中みな実(33)がテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」に出演し、クーポンを使う男性について物申す場面があった。 

番組のVTRで女性がクーポンを渡すという“あざとい”仕草を紹介。

これに田中が

「逆にクーポン使う男の人ってどう?」

と、弘中アナに聞くと

「私の前ではやらないでほしい…」

と返答。

田中も「私もそうなんだよね!」と同調すると「あと、初デートで使うのはちょっとやめてほしいかも。付き合ってとか、結婚してからだったらいいんだけど、初デートでクーポンって

『もうちょっと頑張れよ!』

って思っちゃう」と返すと、弘中アナもうなずいていた。 

これにMCの山里亮太(43)が「この2人幸せにならなそうですね!」と言うと、田中は「ウソだね!初デートでクーポン絶対使わないでしょ。山ちゃんとか、見られ方すごく気にするんだから」と逆襲。

田中が「付き合ってから1~2年たってればいいですよ」と話すと、山里は「1~2年必要なの?期限切れるわ!」とツッコんで笑いを誘っていた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f59c29fdc19dfa21179b54c6eb776daa342a2333
SPONSORED LINK


女性の大半がクーポンを使う男に拒否反応を示しますが、その理由は「自分が安物扱いされている」と感じるからです。

中には誕生日プレゼントをネットで買われることに嫌悪感を示す女性もいるくらいなので、女性の「特別扱いされたい願望」というのを大事にしないと男性諸君はモテない。

とはいえ、世の中の真の金持ちほどクーポンを使用して徹底的に節約しているのもこれまた事実です。

たとえば、1994年から2006年まで13年も世界長者番付の首位に君臨していた大富豪ビルゲイツは、割引クーポンを持ってマクドナルドへ行き、飛行機はエコノミークラス、ホテルも質素、クレカは年会費無料の一般カードなど、金持ちらしからぬドケチ生活を送っています。

また、投資で財を成したW・バフェットはまだ若い時から倹約を心がけ、余った資金でせっせと投資をして資産を増やしました。

320万円で買った田舎の家に未だに住み続けたり、新婚時代はアイロン代節約のために奥さんにワイシャツのアイロンはエリと袖しかさせなかった。

富豪になった後も、エレベーターの床に落ちている1セントコインを見つけては、重役たちが見ている中でわざわざ拾い上げて、自分のポケットにしまい込んだ。

この話から、「金持ちはやっぱりケチだな」と結論づける人もいるかもしれないですが、このように本当の金持ちというのは1円でも大事にするからこそお金持ちになれるのです。
 
カネは無限にあるわけではないのだから、感覚が麻痺するのがいちばん怖い。

クーポンを使う男も女を選ぶ権利があるしクーポンを使うのも見極める手段の1つ

SPONSORED LINK