5E097F8A-6D23-4050-9F00-A83F37DD7302


日産「赤字3299億円です」


日産自動車が12日発表した2020年9月中間連結決算は、純損益が3299億円の赤字(前年同期は653億円の黒字)に転落した。

中間決算での赤字は1999年以来21年ぶりで、過去最悪。

新型コロナウイルス感染拡大による販売低迷が響いた。

21年3月期の通期予想は小幅に上方修正したものの、不振が続く。

ECF294E2-08BA-483D-9E74-B8692AEC8F7D
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200775&g=eco

もはやコロナ関係ないやろ 

ルノーに金払わない為にワザと赤字にしてるんか?w

SPONSORED LINK


無知な投資家ほど、何も考えずに目先の配当だけにつられて株を買います。

しかし、配当が高いのは大きなリスクがはらんでいるからこそ高配当である銘柄が多いのが実態なのですが、多くの個人投資家は真実を見抜く術を持ち合わせていません。

それは日産株を見れば分かります。

コロナ禍になる前の昨年度の通期決算を眺めると、純損益が6712億円の巨額赤字で、配当が無配に転落しました。

1000円台だった株価は急転直下で半額セールとなり、もともと5%もの高配当だった日産は、株価下落の影響も相まって10%近くまで利回りが上昇していました。

しかし、この水準は「減配の危険水域」であるにもかかわらず、日産株は高配当株として投資家から人気の株であり続け、日産はNISA買い付けランキングで常に上位にランクインするほどの常連でした。

ただ、日産の無配転落は事前察知可能でした。

普通に考えて、トヨタより儲けていないのに、トヨタより高配当なのは普通におかしい。

トヨタの配当利回りが3%台なのに、同業他社で格下である日産が2倍以上の配当を出しているのは何か裏があって然るべきです。

そんな疑問から日産が高配当な理由を探ってみれば、高配当は個人投資家への還元が目的ではなく、日産の株式43%をも保有するルノーへの上納金とすることが目的であり、それにはルノーの大株主であるフランス政府の意向も大きかった。

日産株を抱えている人は、今すぐ損切りした方が賢明だろう。

日産株も日産新車買う人もセンスなさすぎだろ

SPONSORED LINK