
台湾1(右)クアンタ(PC受託生産世界首位)2(二)ASUS(電子機器大手)3(投)ホンハイ(電子機器受託生産世界首位)4(左)TSMC(半導体ファウンドリ世界首位)5(三)台湾プラスチック(ICパッケージ基盤、ガラス繊維などで世界首位)6(中)台湾銀行(国内最大銀行)7(遊)中華電信(国内最大通信)8(捕)メディアデック(半導体)9(一)VIA(マイクロプロセッサ)スイス1(右)UBS(プライベートバンク世界首位)2(二)ABB(産業ロボット世界4位)3(一)ネスレ(飲料品世界首位)4(左)Glencore(鉱山開発世界首位)5(三)ノバルティス(製薬世界首位)6(中)ロシュ(製薬世界2位)7(遊)チューリッヒ保険(保険大手)8(捕)ロレックス(高級時計大手)9(投)アデコG(人材派遣世界首位)トルコ1(右)ヒュッリエイト(国内最大新聞)2(二)テムサ(トヨタの車体製造)3(一)TAV(東欧最大航空)4(左)コチバンク(国内最大銀行)5(三)ウルケル(食品大手、高級チョコのゴディバを傘下)6(中)ツヴァサス(鉄道車両)7(遊)ヴェステル(家電)8(捕)イスタンブールシンバル(シンバル世界首位)9(投)オトサン(自動車)オランダ1(右)Booking.com(旅行予約サイト世界首位)2(二)ハイネケン(ビール世界3位)3(一)フィリップス(医療機器世界7位)4(左)ロイヤルダッチシェル(石油販売世界首位)5(三)DSM(化学世界上位)6(中)ABMアムロ銀行(投資銀世界上位)7(遊)ASML(半導体露光装置世界首位)8(捕)ランスタッド(人材派遣世界2位)9(投)アクゾノーベル(塗料世界首位)インドネシア1(右)HMサンプルナ(たばこ)2(二)グダンガラム(たばこ)3(一)マンディリ銀行(国内最大銀)4(左)アストラインターナショナル5(三)ラカット銀行(国内銀行2位)6(中)サリム(財閥)7(遊)GOJEK (ライドシェア、ユニコーン企業)8(捕)セントラルアジア銀行9(投)トコペディア(国内最大通販、ユニコーン企業)オーストラリア1(右)ウエストフィールド(世界デパート上位)2(二)ウールワース(国内最大小売)3(一)テルストラ(国内最大通信)4(左)BHPビリトン(鉱業世界首位)5(三)WMNリソーシズ(ニッケル世界首位)6(中)カンタス航空(国内最大航空)7(遊)Canva(ソフト、ユニコーン企業)8(捕)ナショナルオーストラリア銀行9(投)Airwallex(海外送金サービス)スペイン1(右)セアト(自動車)2(二)ロエベ(革製品)3(一)サンタンデール銀行(銀行世界58位)4(左)インディテックス(アパレル世界首位)5(三)レプソル(石油)6(中)シェルコ(二輪)7(遊)ACS(建設)8(捕)MAPFIRE(国内最大保険)9(投)テレフォニカ(国内最大通信)カナダ1(右)ブラックベリー(ソフト)2(二)フォーシーズンホテル3(一)カナダロイヤル銀行(世界有数の金融グループ)4(左)ボンバルディア(航空機世界3位、鉄道世界2位)5(三)リオティントアルキャン(アルミニウム世界首位)6(中)ウッドブリッジ(傘下にロイターなど)7(遊)モルソン(国内最大酒造)8(捕)トロントドミニオン銀行9(投)フェアモント・ラッフルズ・ホテルズ・インターナショナルロシア1(右)セブェルスターリ(鉄鋼)2(二)ヤンデックス(国内検索大手)3(一)ルサール(鉄鋼)4(左)ガスプロム(天然ガス世界首位)5(三)ロスネフチ(石油)6(中)スルグトネフテガス(石油)7(遊)ガスプロムネフチ(石油)8(捕)スホーイ(戦闘機)9(投)イルクート(航空機)メキシコ1(右)キッザニア(職業体験施設世界首位)2(二)メクシチェム(PVCチューブ世界首位)3(一)アエロメヒコ(国内最大航空)4(左)アメリカモビル(国内最大通信)5(三)ビンボー(製パン世界首位6(中)セメックス(セメント世界首位)7(遊)メタルサ(自動車部品世界上位)8(捕)マベ(家電中南米首位)9(投)メキシコ銀行(国内最大銀行)韓国1(右)現代自動車(自動車世界5位)2(二)現代重工業(造船世界首位)3(一)SK(半導体世界3位)4(投)サムスン(半導体、スマホ世界首位)5(三)LG(液晶世界首位)6(中)NAVER(検索国内首位、時価総額5位)7(遊)LG化学(化学世界11位)8(捕)サムスンバイオ(時価総額3位)9(左)ポスコ(鉄鋼世界5位)先発ローテ韓新-GS-ロッテケミカルSKイノベーション-ネクソン中継ぎカカオ KB金融 ハナ金融 新韓特殊 現代モービス ネイバー抑えハンファ(ソーラーパネル世界5位)ブラジル1(右)アスーカル(国内最大小売)2(二)スザノ(製紙世界首位)3(一)エンブラエル(航空機世界4位)4(左)JBS(精肉世界首位)5(三)ヴァーレ(鉄鉱石トップメジャー)6(中)ブラジルフーズ(鶏肉世界首位)7(遊)ジェルダウ(鉄鋼世界13位)8(捕)ウジミナス(鉄鋼世界37位)9(投)ブラジル銀行(国内最大銀行)イタリア1(右)FIAT(自動車世界上位)2(二)ナツッジ(家具)3(一)EXOR(投資世界26位)4(左)ENI(石油世界7位)5(三)ゼネラリ保険(国内最大保険)6(中)ルックスオッティカ(眼鏡)7(遊)デロンギ(家電)8(捕)フェレロ(チョコ世界4位)9(投)プラダ(高級ファッション)インド1(右)マルチ・スズキ・インディア(国内自動車首位)※スズキの子会社だが国内のシェアが50%でぶっちぎりなので打線入り2(二)OYO(ホテル世界2位)3(左)リライアンスインダストリーズ(石油化学世界上位)4(一)TCS(IT世界三大ブランド、タタグループ中核)5(三)インドステイト銀行(国内最大銀行)6(中)WIPRO(IT大手)7(遊)インフォシス(IT大手)8(捕)HDFC銀行9(投)ICICI銀行イギリス1(右)ボーダフォン(携帯国内首位)2(二)GSK(医薬品世界5位)3(一)BP(石油石油首位)4(左)HSBC(世界商業銀行首位)5(三)リオティント(鉄鉱石世界2位)6(中)BTグループ(通信国内首位)7(遊)WPP(広告世界首位)8(捕)マングループ(ヘッジファンド)9(投)ユニリーバ(消費材世界首位)先発ローテダイソン-トーマスクック-BBCアストラゼネカ-スタンダードチャータード銀行中継ぎダンヒル ハロッズ ブリティッシュエアウェイズ ADVFN抑えロイズ保険組合フランス1(右)ルノー(自動車世界上位)2(二)AXA(保険世界2位)3(一)トタル(石油化学石油首位)4(左)LVMH(高級ブランドコングロマリット世界首位)5(三)エアバス(航空機世界2位)6(中)ロレアル(化粧品石油首位)7(遊)アルストム(鉄道車両世界首位)8(DH)フランス銀行(国内最大銀行)9(捕)カルフール(カルフール世界上位)先発ローテミシュラン-オレンジ-ダノンエールフランス-ソシエテG中継ぎエルメス カルティエ バカラフランス郵政公社 シャネル抑えプジョーシトロエンドイツ1(右)ボッシュ(自動車部品世界首位)2(二)アリアンツ(欧州最大手金融)3(一)フォルクスワーゲン(自動車販売台数世界首位)4(左)シーメンス(重電世界3位)5(三)SAP(EU最大IT企業)6(中)バイエル(種苗世界首位)7(遊)BASF(化学世界首位)8(捕)コンチネンタル(自動車部品世界4位)9(DH)ダイムラー(自動車売上高世界3位)先発ローテBMW ドイツテレコム メルク リドル中継ぎメトロAG ヘレウス ヘンケル アウディ アディダス KUKAドイツポスト フレゼニウス抑えドイツ銀行日本1(右)キーエンス(時価総額2位)2(二)ソフトバンクG(世界最大級ファンド、ITコングロマリット)3(左)NTT(通信国内首位)4(一)トヨタ自動車(自動車売上高世界首位)5(DH)ソニー(CMOSセンサー世界首位、ゲーム世界大手、音楽世界三大レーベル)6(中)ファーストリテイリング(アパレル世界3位)7(遊)日立製作所(重電世界2位)8(捕)信越化学工業(半導体ウエハ首位)9(三)ホンダ(二輪世界首位、四輪世界7位)先発ローテ日本電産-デンソー-パナソニック-ブリヂストン-村田製作所-東京エレクトロン-中継ぎ武田薬品工業 ダイキン工業リクルート任天堂 キヤノン ファナック 三菱商事抑え三菱UFJ銀行中国1(右)ファーウェイ(通信機器世界首位、スマホ世界2位)2(二)テンセント(ゲーム世界首位)3(一)アリババ集団(国内最大通販)4(左)中国工商銀行(銀行世界首位)5(三)中国建設銀行(銀行世界2位)6(中)中国農業銀行(銀行世界3位)7(遊)バイドゥ(国内検索首位)8(捕)シャオミ(スマホ世界4位)9(DH)中国平安保険(世界保険5位)先発ローテシノペック-チャイナモバイル-拓商銀行-AlA-OPPO中継ぎBYD 中国中車 中国長江電力中国太平洋保険 ハイセンスCATL バイトダンス レノボ抑え中国人寿保険アメリカ1(右)フェイスブック(時価総額世界5位)2(二)アマゾン(ネット通販世界首位)3(一)アルファベット(グーグルの親)4(DH)アップル(時価総額世界1位)5(三)マイクロソフト(ソフトウェア販売世界首位)6(中)ウォルマート(小売世界首位)7(遊)バークシャー・ハサウェイ(投資世界首位)8(捕)ジョンソンアンドジョンソン(製薬、化学、コンタクトレンズ世界首位)9(左)エクソンモービル(石油メジャー世界首位)先発ローテVISA-JPモルガン-ピーアンドジーディズニー-ファイザー中継ぎマスターカード ベライゾンコカコーラ ホームデポ ナイキウェルズファーゴ インテルボーイング メルク抑えバング・オブ・アメリカhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591697447/
各国それなりに有名企業はあれど、やっぱりアメリカがNo.1だな
コメント