28E68FBA-1D1B-427D-9CC0-3AF0B816DEB7

ワークマンがコロナ禍でも絶好調です。

ワークマンはユニクロやしまむらのように時短営業や休業する措置をとっていましたが、毎月の売上は2桁増を達成し2019年よりも売上は上がっていました。

コロナ禍で株式市場は大暴落し、ワークマンももれなく暴落の憂き目にあったが、S&P500の如く上昇を続け、すでに元値まで戻っています。

少し前のワークマンは、吉幾三が「♪やる気ワクワク、ワークマン!」とブルーカラーの仕事をしているCMばかり流していたように、男性向けの作業服のお店でした。

しかしながら、最近のワークマンは作業服から脱却を図り、カジュアル路線で大成功を収めました。

理由はとにかく安くて機能性に富んでいるところです。

ワークマンは靴やカバンなどの大体の商品の価格帯を1,980円から2,980円あたりにターゲットしており、上下セットの服でも5,980円くらい買えてしまう。

それでいて、女性が着てもおしゃれに見えて、巷にはワークマン女子などが現れているほどだ。

ワークマンは、時価総額では日本マクドナルドを抜き去った。

SPONSORED LINK


D0E24F44-B0D6-4B10-BBD3-6977FB7A6AA3

ファッション業界は薄利多売商売なので、いかに「社員を使い潰すか」を念頭に置いている会社も少なくなく、ブラック化することが通例です。

しかし、ワークマンは180度異なる経営方針ということは有名で、求人応募が後を絶たない。

たとえば、ワークマンの専務は経営哲学として下記のようなことを語っています。

フランチャイズの店長やうちの社員が、残業してまで結果を目標にはしません。あんまりガツガツするのはいけない。私は「頑張る」という言葉が嫌いなんですよ(笑)。 

三谷 
 「ガツガツ」「頑張る」、私、ずっとそうしていますね。衝撃……。 

土屋氏  
ははは、だってマニュアルに「頑張る」と書けないでしょう。一部のスーパーマンが頑張ると、その仕事は引き継げないからかえって会社の邪魔になる。誰もが力を入れなくてもできるようにしなければならない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23244a815e16dd76c71a666afae316fe8275167b
そもそも、ワークマンが快進撃を続ける理由には、企業がホワイトで定着率が良いこともありますが、ファッションブランドとして作業服で培ったノウハウを生かせる共通点が多いことに気付いたことも大きい。

作業服のお店だったワークマンは、今やららぽーとなどのモールにも出店するようになり、連日大盛況ぶりです。

テレビのゴールデンタイムでもワークマンがこぞって特集されるようになっていたり、ワークマンの快進撃はまだまだ止まらない。

なお、ワークマン株を買うには100株100万円が必要になりますが、「SBIネオモバイル証券」ならば1株1万円から買えるしTポイントも使えるので、コツコツ買い増すにはもってこいです。

SBIネオモバイル証券の無料口座を開設する

コロナ禍でも売上伸ばしてたってワークマンやばすぎでしょ

SPONSORED LINK