
やまだえれき@yamada_electric
Switchの在庫問い合わせが増えてきたので現状をお伝えします。ぶっちゃけ在庫はあります。でも店頭に並べることができません。転売ヤーが店に押しかけて買い占めるからです。店としてもそうされないように工夫してきましたが万策尽きました。
2020/07/27 23:26:45
やまだえれき@yamada_electric
その後、仲間内でそのカードを分け合い複数名で一人一台ずつ買っていきます。さらに時間を空けて再来店し、数時間前にも購入しているのにもかかわらず更に購入していきます。
2020/07/27 23:26:46
仕方ないのでダミーカードを直接手渡しで対応するようにしました。
やまだえれき@yamada_electric
具体的には朝イチで入荷があってもすぐに出さず、転売ヤーが来ない昼過ぎや夕方に問い合わせがあった場合にのみ直接手渡しで販売するという手法に移行。ただしこれも間もなく転売ヤーの耳に入ります。
2020/07/27 23:26:46
やまだえれき@yamada_electric
「俺は客だ。客が欲しいと言ってるのだから売るのが筋。いいから寄越せ。売らないと言うなら仲間を50人ほど集めて店に来るぞ」と脅迫。この時点で警察を呼んでいいのに呼ばないのが弊社のダメなところ。
2020/07/27 23:26:47
やまだえれき@yamada_electric
お店としては当然、欲しいという一般のお客様には一台でも多く買って楽しんでいただきたい。6月下旬に任天堂から通常生産に戻る目処がついたと発表があったことから転売ヤー対策をした上で販売を再開した店舗が出てきました。
2020/07/27 23:26:48
やまだえれき@yamada_electric
僕も今日知ったその手段とは、店舗入り口で待機し来店した一般客に「お金あげるからSwitchを代理で買ってきてくれ」と依頼するというもの。それも仲間内で市内の複数店舗で同じことを連日繰り返していたのです。恥ずかしながらこれはお客様からの苦情で発覚したことでした。
2020/07/27 23:26:49
やまだえれき@yamada_electric
そういう環境を転売ヤーとその購入者は破壊しています。最近であればマスクの品薄で多くの方が困り果てたはずです。自分たちに必要な分だけ適切に買っていればここまで酷くはならなかったはず。転売は悪だとはっきり言い切れます。皆さんもその片棒を担がないでください。お願いします。
2020/07/27 23:26:50
転売ヤーはほんと人間のゴミだなぁ
SPONSORED LINK