チョコの株式投資Diary

お金・投資の総合エンターテインメントブログ。米国株・日本株・不動産・貯金・保険・給料など、たくさんの金融ネタを独自の視点で一刀両断。

チョコの株式投資Diary イメージ画像

2018年12月

FTAを飛び越えて、EPAの内容を盛り込んだアメリカ アメリカは巨額の対中貿易赤字を是正するべく、あの手この手で中国経済にダメージを与えています。中国経済を可視化する上海総合指数は、2018年1月には3,500ポイント以上でしたが、米中貿易戦争が活発化した影響により、12
『対日貿易交渉開始。日本株は中国株を超える大暴落に陥る可能性。』の画像

半額になるのに、わざわざ定価で支払いたがる人がいる Origami Payとは2012年創業のベンチャー企業「Origami」が提供するスマホ決済サービスです。PayPayやLINE Payなどが20%の還元キャンペーンを大々的に仕掛ける中で、Origami Payも抗戦に打って出ました。Origamiは吉野家
『【悲報】Origami Payだと吉野家牛丼190円になるも、現金で380円を支払う人が続出www情弱は搾取される好例!』の画像

楽天カードのピンクVer.は女性に人気 安倍政権の経済成長戦略にて発足された、サービス産業生産性協議会(SPRING)。そのSPRINGが発表した2018年度日本版顧客満足度調査によれば、クレジットカードの顧客満足度ランキングにおいて、楽天カードが10年連続で1位に選ばれました。
『楽天カードが10年連続でクレジットカード顧客満足度1位に!年会費無料とポイント高還元が人気の理由。』の画像

仮想通貨は儲けを生み出す金の鶏か?それとも… 世界のマーケットで戦ってきた僕が米国株を勧めるこれだけの理由 [単行本]松本 大東洋経済新報社2013-11-29米国経済はリーマンショックの清算を終えて、いよいよ本格的な好景気に入っていこうとしています。今後、長期的にみ
『コインチェックに未来はあるか?米国株の裾野を広げたマネックス松本氏が仮想通貨にお熱。』の画像

PayPayに続き、LINEも20%還元キャンペーン 100億円あげちゃうキャンペーンと題し、後発ながら圧倒的な話題性とともに一気に知名度を飛躍させることに成功したPayPayですが、今度はSNS最大手のLINEがLINE Payを提げて買い物する度に20%還元キャンペーンを行うことを表明しま
『LINE Payが今度は20%還元へ!QRコード決済戦争の勝者は誰の手に?』の画像

A5ランクのアメリカ一頭買いが可能なのがS&P500ETF アメリカ株式市場の下落が止まりません。19日に開かれたFOMC(日銀金融政策決定会合のようなもの)では、FRB(日銀のようなもの)が今年4回目の利上げを決めました。利上げ決定は市場の予想通りで、利上げペースが鈍化すること
『暴落にめげずS&P500ETFを10万円分買い増ししたよ!金持ちになりたきゃ黙ってアメリカ一頭買いを続けよう。』の画像

投資とは「お金を投じてリターンを得る」ということ ZOZOTOWNを運営するZOZO創業者の前澤氏は、世間的には「成金」「浪費家」としてのイメージが強いです。たとえば、この間は民間人が初めての月周回飛行となるスペースXで、座席を全て買い占めたと話題になりました。総費用
『ZOZO前澤氏を「浪費するただの成金」と批判する庶民が、絶対にお金持ちになれない理由。』の画像

日本にユニコーン企業はいなかった フリマサイトで抜群の人気を誇るメルカリは、2018年6月19日に上場し、初日に1株6,000円を付けました。米中と比較し革新的な企業が生まれにくく、世界に大きく遅れをとる日本では、メルカリはユニコーン企業だともてはやされていました。各
『【メルカリ暴落】上場から半年で株価3分の1で虫の息!日本唯一のユニコーンともてはやされるも、海外撤退、決算70億円の大赤字【連日お通夜】』の画像

証券会社に騙されて買った人、多数 まさにIPO詐欺野村から何度も打診されたが、断りとおして正解だった docomo、KDDIに比べてさしたる魅力なし 75円の配当金に誘われた人が多いようだが、公募から200円以上下げたんじゃバカとしかいいようがない 拝金主義の孫にしてやら
『【IPO詐欺】孫正義が1,500円で利益確定したソフトバンク株。証券会社に騙され大損した哀れな個人投資家の末路【大暴落】』の画像

アリババ創業者のジャックマー氏。腕時計は付けない 高級腕時計は未だに根強い人気を博しています。世界では富裕層が集う腕時計オークションなるものも開催されており、プレミアが付いた年代モノを札束の殴り合いで奪い合う様が報道されます。この人気市場を狙うべく、日本
『高級腕時計はただの浪費か。若者は「スマホで充分」と一蹴。』の画像

株は忘れて、マリカーで遊んでいた方が有意義な可能性も 勉強すればするほど、知識が蓄積されて賢くなるのが世の定理です。たとえば、学生は数学、英語、国語、歴史、科学など、何年もかけて様々な教育を受けて勉強したことにより、社会人になって国際社会と対等に渡り合え
『勉強すればするほど損するのが株式投資。』の画像

まるで仕手株のように暴騰したファミマ株 2018年で上昇率が高かった株の堂々2位にランクインしたのは、誰もがお馴染みのファミリーマートでした。1年前の株価は8,000円弱でしたが、今の株価は16,000円台になっており、実に2.1倍にも上昇したことが分かります。経済情報番組W
『ファミリーマート株の上昇バブルは終了へ。株価上昇率2.1倍、株式分割発表の2018年。』の画像

リア充アピール代行サービスが大人気 「いつも自分の周りには仲のいい人たちがいて、毎日充実しているように見せたい」「フェイスブックやツイッター、インスタグラムやブログのネタに困っているなど、リア充をアピールをするために代行スタッフが喜んでお手伝いいたします
『SNSの戦闘力を上げたい現代人に大ウケ!リア充アピール代行ビジネスが活況。』の画像

憧れのマンションを買うなら増税前か、増税後か 2019年10月に消費税が10%に増税されます。高額な不動産を買う場合、増税は強烈なインパクトがあって、たとえば5,000万円の物件を買おうとすれば、8%では400万だった税金が10%なら500万円かかるため、つまりは100万円が上乗せ
『マンションは消費税増税後に買え!値下がりと住宅ローン減税期間延長の2大メリット。』の画像

株式投資はギャンブルと叫ぶ家族を黙らせる方法とは 21世紀になり、資本主義社会がますます成熟していく社会に身を置きながらも、残念ながら未だに日本では「株式投資はギャンブル」という常識が支配しています。株で稼いだカネは汚い。汗水流して稼ぐカネこそ尊い。この概
『「株式投資はギャンブル」と家族が大反対!そんな時は株主優待投資をして、投資の素晴らしさを理解してもらおう。』の画像

次々と高値で売り切れた「現金」 一時期、フリマサイトのメルカリで現金が出品される事案が相次ぎ、ニュースにも取り上げられる騒ぎとなりました。出品されている商品を見ると分かるのですが、たとえば4万円の現金はなぜか5万円近い値段で出品されており、しかも大量に落札
『クレカ現金化の闇。4万円を”5万円で買う人”の金銭事情。』の画像

優良株の暴落は本来買いだが、不祥事の暴落は買い場では無い S&P格付けで世界に2社しかいないAAA評価を受けており、56年連続増配のピッカピカの超優良株ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)に激震が走っています。きっかけはロイター通信のゴシップでした。J&Jは売れ筋商品
『ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がアスベスト問題で-10%の大暴落!企業の不祥事では、事態収束まで買い増しを控えるのが正解。』の画像

またもや大損をこきにいくつもりの日本郵政 日本郵政は米保険大手のアフラック(Aflac)に3,000億円を出資し、郵政グループの一員にすることを公表しました。出資比率は発行済み株式の7~8%程度で、まずは必要最低限の投資をする形となります。郵政グループは厳しい経営が続い
『日本郵政がアフラックに巨額出資。国民のカネをまたもや外国にバラマキ大損か。』の画像

久々の下落局面を待ち侘びた投資家も多いはず 日本の携帯通信キャリアと言えばドコモやKDDIですが、アメリカではAT&T(T)やベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)が通信市場を支配しています。そんなベライゾンは、証券取引委員会(SEC)に報告した資料にて46億ドル(5,200億円)
『ベライゾン(VZ)が巨額減損で急落も、5Gの大本命なので心配ナシ。』の画像

「1%の金持ち、99%の貧乏」の是正を訴える大規模デモ 厚生労働省が公表した「2018年賃金引き上げに関する調査結果」によれば、定期昇給やベースアップによる1人平均の賃上げ額は月額5,675円で、過去最高の昇給額を2年連続で更新しました。調査は1578社、従業員100人以上の会
『毎年給料が上がらないなら、毎年増配する株を買いなさい。』の画像

裕福に見えるお隣さんも、家計は火の車かも? 年収1,000万円以上あるにも関わらず、家計が赤字に陥る家庭が増えています。日本で1番売れているビジネス総合誌プレジデントの記事「高収入でも赤字 バレた巨大な隠れ"妻費"」では、メーカー勤務で年収1,300万円を稼ぐ夫「Mさん
『年収1,000万円以上でも家計はいつも火の車!「家計は妻に一任」は破産への第一歩。』の画像

日本の大企業の大株主はほぼ日銀 日銀が今年買ったETFの総額が、6兆円を上回ったことが分かりました。6兆円まで買い入れが進んだのは過去最高の出来事で、未だに日本株は日銀頼みという実態が浮き彫りになっています。日銀がETFの買い入れを開始したのは2010年からで 、まず
『日本株の最大リスクは日銀だ!2018年の日銀ETF買いが6兆円突破。』の画像

プラザ合意は日本経済の長期低迷のきっかけ アメリカが建国されたのは1776年のことでした。今年で242年の月日が流れ、アメリカは超大国として君臨し、世界の富を吸い上げて成長を続けています。バフェットはアメリカ楽観論を繰り広げて、今なおアメリカ株をアホみたいに買い
『アメリカが240年成長を続けた理由。自分の有利なルールを作り、他国に強制させる。』の画像

必要な時にモノを買うのが、最大の節約になる 冬の季節がやって来ると、ショッピングモールはウインターセールを開催します。ネットでもアマゾンのサイバーマンデーだったり、楽天のスーパーセールもありました。セールは今まで欲しかったものが安く買えることから、一見オ
『セールで買うと結果的に損をするカラクリ。』の画像

パチンコ、FX、仮想通貨、これらは全部ギャンブル 31歳、臨月の女です。 私は、産休中にfxで800万失いました。 不幸中の幸は、家庭の貯蓄に手を出さず自分の独身時代の貯蓄から損失を出したことです。ですが、働き出してからコツコツ貯めてきたお金を一瞬にして失い、中々
『31歳女性。産休中にFXで800万円失い、栄養補給ゼリーしか喉を通らず。』の画像

ついに"株式投資の未来"が民放番組に登場する 日経新聞協賛のテレビ東京系列の経済番組「モーニング・サテライト」では、定期的に個人投資家にフォーカスした特集が放送されます。小説「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞受賞を獲得した羽田圭介氏は、作家の顔を持つ一
『モーサテでシーゲル流米国株配当金再投資戦略が登場。安定した資産形成ならアメリカ株1択だ!』の画像

アメリカ式経営の象徴であるGAFA 日本が戦後の焼け野原から世界一の経済大国となった背景には、昭和時代の日本式経営スタイルがあったとされ、当時は世界から大絶賛を受けていました。日本式経営とはとにかく歯を食いしばり、気合いで働き、とにかく人を尊重し輪を乱さない
『日本式経営の限界。優秀な社員に高賃金を支払えず人材流出。』の画像

↑このページのトップヘ