チョコの株式投資Diary

お金・投資の総合エンターテインメントブログ。米国株・日本株・不動産・貯金・保険・給料など、たくさんの金融ネタを独自の視点で一刀両断。

チョコの株式投資Diary イメージ画像

2018年07月

バブルとは企業株価が"実力以上に"泡のように膨らんだ状態を指す バフェットはいくつもの格言を残していますが、その中に、「人は歴史から学ばない。その事実を学べ」と言うものがあります。これは、過去起こった過ちを、人間は繰り返してしまうということです。今のアメリ
『米国ハイテク投資バブル「人は歴史から学ばない。その事実を学べ。」』の画像

大企業は機械導入でバイトをクビに出来るが、中小企業は無理 菅官房長官は、先日行われた記者会見で「最低賃金1,000円に向けて、全力で取り組む」と、賃上げへの意気込みを見せつけました。今年度の最低時給は、全国平均で26円の引き上げで決着し、874円とする方針を示して
『最低時給1,000円の到来で、中小企業はバイトを雇えなくなり倒産する。』の画像

観測史上初めて、東京都内で40度を超えた今年の夏  厚生労働省によれば、この夏の40度にもおよぶ猛暑の対策として、生活保護世帯にエアコン購入費用の支給を認めることを決定しました。今年の7月1日から、自治体にて既に生活保護世帯へ購入費の支給を始めています。8月も地
『生活保護者はエアコン購入費支給。労働者は真面目に働いてエアコンすら買えない。』の画像

アプリケーション事業は資金が無くてもカンタンに起業出来る FANGを筆頭とするハイテク株が軒並み大暴落しています。インターネット動画配信サービスのネットフリックス(NFLX)は決算発表後に-14%安、SNS最大手のフェイスブック(FB)は-20%安、そしてツイッター(TWTR)も-20%安
『FANGという虚像。モートの浅い企業は長生き出来ない。』の画像

生き地獄である「日雇い派遣」を合法化した竹中平蔵氏 有給もボーナスもない。遅刻したり欠勤したりしたらペナルティもある。ピンハネが凄まじく、交通費も出ない。 直接雇用でバイトした方がまだマシ。現場で先輩風吹かしてきたヤツの歯見たらボロッボロ。学生時代の夏休
『日雇い派遣の闇。時代が悪ければ、正社員でもあっさりクビで転落。』の画像

日経平均に30年積み立てたとしたら、最近やっと利益が出た程度 積立NISAが登場したことで、「積立投資」のメリットを強調するサイトが増えてきました。どこのサイトを見ても、積立投資こそ最良の投資だと語られますが、理由に上がるのは決まって「リスクが低い」という謳い
『積立投資は低リスクか?市場を間違えば永遠に儲からない。』の画像

奨学金によって自己破産にまで追い詰められる人が増えている 奨学金というのは、家庭に経済的余裕が無いことで進学を諦めなければならない学生に対して、奨学金運営組織が学生に融資をする制度です。そもそも、厳密な奨学金の定義は、優秀な学生に対して、修学を促すことを
『奨学金破産が増加。学生は「奨学金は借金」となかなか気付けない。』の画像

IoTやAIなどの次世代技術は、5Gが無ければただの宝の持ち腐れ AT&T(T)が、2018年4〜6月の決算結果を受けて、-4%以上の急落となりました。1株利益は91セントとなり、証券アナリスト予想の84セントを上回りました。しかし、売上高が前年同期比2%減の390億ドルと、わずかに予想
『AT&T(T)が決算を受けて急落するも、5Gの大本命なので心配無用。』の画像

「街の本屋さん」が壊滅する中、ブックオフも閉店ラッシュ ブックオフが苦境に喘いでいます。2017年度末の決算では、実に4億円もの赤字決算となっており、前期から2期連続赤字となりました。全国規模で閉店が続いており、近所にある店舗も今年中には閉店になるそうです。な
『ブックオフが大ピンチ。時代はメルカリやアマゾンへ。』の画像

アクセスが殺到しすぎて、サーバがダウンしてしまったAmazon 先日開催されたアマゾンのプライムデー2018は、過去最高の売り上げを更新したそうです。EC市場の一大ショッピングイベントである「サイバーマンデー」や「ブラックフライデー」と比較しても、史上最大級の盛況と
『セールで買うと余計な出費がかさみ、結果的には損をする。』の画像

大企業は100万近くボーナスを貰えたが中小企業は貰えていない 日本経済新聞によると、2018年夏ボーナスは日本の全産業平均で82万9,000円となり、大企業に至っては96万7,386円となりました。上場企業で支給額1位のソニーに至っては、平均で166万8,500円の支給となっています
『ボーナスが出るだけマシな世の中。中小企業はそもそも貰えない。』の画像

いつも、勉強させてもらってます。細やかな質問です。今は円安のようなので、ドルへの変換を躊躇っています。そんな躊躇が必要かどうか、聞きたいです。SPONSORED LINK躊躇は不要です。米国株を買いたい時に、サクッとドルに転換して、買い付けをしてください。将来的には、
『円安局面でドル転してもいいのか?将来的なドル円の行方とは。』の画像

韓国の若者はチキン店になるか、餓死するかの2択しかない 韓国の間で、日本企業に就職したい若者が増えています。「起承転”鶏”」という言葉が韓国では流行っているのですが、これはどんな優良な企業に就職しようが、結果的には誰もが手軽に開業出来るチキン屋さんに行き着
『韓国で日本企業への就職希望者が増加。反日だが「チキン店か餓死」は避けたい韓国の若者。』の画像

大人気のお笑い芸人である、ダウンタウンの松本人志。彼は、「俺もなんぼか買いました」と、仮想通貨に投資していることを告白していました。松本氏によると、ビットコインの購入後に価格が急激に上昇し、他の仮想通貨も購入したとのことです。そんな松本氏は以前、とあるイ
『子どものうちから「正しい金融教育」が必要となる理由。投資の勉強は子どもに必須。』の画像

関税=税金強化で発展した国は歴史上存在しない。日欧は正しい 日欧両者の首脳が、関税が撤廃されるEPA(経済連携協定)に、合意署名をしました。2019年までの発動を目指しており、これが実現すれば世界GDPの3割をカバーする「6億人の巨大自由貿易圏」が誕生することになりま
『日欧EPAで消費者は恩恵。産業を守ると腐敗する。』の画像

世界一の金持ち2人は、子どもに財産を残さないと言っている バフェットは、自身の運営するバークシャー・ハサウェイの34億ドル(3,800億万円)分の株式を、全て慈善団体に寄付したと発表しました。寄付先は、兼ねてからの親友であるビル・ゲイツの慈善団体と、自身が設立した
『金持ちの節税相続は悪か?バフェットが慈善団体に3,800億円の寄付。』の画像

アメリカではネット動画が主流で、民放テレビは観られていない FANGの一員であり、2017年からアメリカ株式市場を牽引してきたネット動画配信サービス「ネットフリックス(NFLX)」が、プレ・マーケットで-10%以上も急落しています。原因は、新規加入者数の伸びがアナリスト予
『ネットフリックス(NFLX)が急落するも、ネット動画配信サービスは今後もトレンドか。』の画像

アフィリエイトで奇跡的な復活を遂げた当時の与沢氏 秒速1億円を稼ぐ男として一世を風靡した与沢翼氏が、ここ最近になって大金持ちの成功者として、全国放送のテレビメディアなどに出演しています。借金をキッカケに破産の道を辿る人物を描いた「闇金ウシジマくん」シリーズ
『秒速1億円の与沢翼氏は、いかに億万長者に返り咲いたのか?金のタマゴを産むネット広告収入。』の画像

AIIBは度重なる投資の失敗で苦境に喘いでいる AIIB(アジアインフラ投資銀行)は、2015年に中国主導で設立した国際的な開発金融機関です。創設時の加盟国は57ヶ国に及び、2017年には70ヶ国以上が加盟しています。イギリスやフランス、ドイツなどのヨーロッパ勢も参加しており
『中国のAIIBは大失敗。「バスに乗り遅れるな」と大騒ぎした日本のマスコミは全員グル。』の画像

(インタビュー出典:ブルームバーグ) あなたは2011年8月からAppleのCEOを務めていますよね。現在までで収益が約80%も増加していますが、こう考えたことは?「これ以上は無理だ」「もう十分やったから、今度は別のことをしよう」と。私たちAppleは、株価や売上利益を次のよう
『アップル(AAPL)株は長期投資こそ適している。短期保有はNG。』の画像

鳥貴族の「とり釜飯」は、安い上に美味しく人気が高い 学生やサラリーマンに大人気の鳥貴族は、全品280円という破格の価格設定にも関わらず、そこそこ美味しくボリュームある料理を武器に一躍有名になった焼き鳥居酒屋チェーンです。焼き鳥以外にも、ご飯物やビールなどのア
『「10円の値上げ」で大幅減益の鳥貴族。日本のデフレ脱却は絶望的か。』の画像

アメリカIT企業数社の時価総額を合わせると国が作れる 米国株への投資が流行っています。いや、流行っているというよりは、「米国株に移行する投資家が増えている」と言ったほうが正しいでしょう。なぜ、米国株投資家が増えているのか?といえば、それは世界で1番強く、世界
『中国は劣化コピーのパクリだらけ。投資ならオリジナルの米国企業で十分。』の画像

ナンバーワンは儲かるが、それ以外のホストは極貧生活が相場 夜の蝶がキャバクラならば、夜の王子がホストクラブでしょう。きらびやかな店内、派手なヘアスタイル、甘い言葉を巧みに駆使し、今宵も女性客から多額のカネを引っ張ります。さて、そんなホストクラブではNo.1ま
『華やかなホストクラブの裏にある、ブラック低賃金の世界。』の画像

転職すればカンタンに年収UPが実現出来るイメージがある アベノミクス効果もあり、今の日本はバブル期以来の超売り手市場となっています。売り手市場とは、企業の業績が好調で事業拡大をする一方、人手が足りなくなるので採用枠が増えることです。応募者より求人数が多くな
『欲を出す転職で後悔する人。会社や給料に特別不満がなければ転職してはならない。』の画像

仮想通貨は「存在価値無し」だが、ブロックチェーンは革命 ハッキリ言って、この期に及んで仮想通貨に投資する人はセンスがありません。99.9%の仮想通貨投資家は、仮想通貨の「か」の字も分からないまま、去年の上昇相場の祭りにヤジウマのノリで入ってきた投資家です。しか
『ビットコインは最悪のバブル。勉強代と思って損切りが必要。』の画像

↑このページのトップヘ