
ビットコインが突如大暴落となった
SPONSORED LINK
しんだHAT / 帽子屋🎩@hat_fx2019/09/25 04:56:40
cisも5億負けた日以降は「オッス!オラ損5億!」って開き直って持ち直してるし気にすることねーべ。
— 綺羅ちゃん (@_kira_boshi_) 2019年9月24日

ドルコスト平均法でコツコツ投資を実践する
米中貿易戦争激化で再び上昇の一途を描いていたビットコイン。
そのビットコインを含む仮想通貨が今月25日深夜に大暴落しました。
様々な憶測が語られてはいるものの、明確な理由は特にありません。
この暴落によって、仮想通貨に一極集中で莫大な資産を投じていた投資家は軒並み焼かれてしまったわけですが、そもそもビットコインは分散投資のサテライト的な投資対象にすべきです。
なぜなら、ビットコインはまだまだ投機的な側面があるため、稀にこのような理由なき暴落がやってくるためです。
とはいえ、裏を返せば理由なき爆上げもあるのがビットコインなので、次の上昇チャンスに向けてしっかり買っていくことが重要です。
前から言っているように、株と同じように少額でコツコツ定期的に買っていくのがビットコイン投資のコツと言えます。
なお、資産運用というのは株式や債券、クラウドファンディングなど様々な金融資産を合わせることで、リスクを抑えながらきちんとトータルで利益を上げていくことが可能です。
また、この暴落はビットコイン投資を始めようと考えている投資家にとっては朗報そのもので、安く買い集めることが可能な上に今後の上昇によって利益が生み出しやすくなります。
仮想通貨取引所No.1の「コインチェック」であれば、ビットコインが500円から買えるので、少額でコツコツ積み立てるには最適で、初心者にもオススメです。
継続的な取引で取引手数料が重荷となるデメリットがありますが、「コインチェック」であれば現物取引手数料はゼロ円(無料!)なので、手数料が膨らんで利益を圧迫してしまう懸念がありません。
以上のことから、チョコは「コインチェック」を利用して、少額でコツコツ投資をしていくドルコスト平均法をオススメしています。
ビットコインは長期投資だから無問題(ˊᗜˋ*)
SPONSORED LINK