27461_main
数ある世界的ブランドの1位に輝く企業とは 

アメリカのコンサルティング企業であるレピュテーション・インスティテュートは毎年「世界で最も高評価の企業ランキング」を発表しています。

このランキングは企業が保有する「製品とサービス、イノベーション、職場環境、統治、市民性、リーダーシップ、業績」の7項目について、100を満点としてスコアリングを行います。

ランキングでは100社が公表されますが、上位15位は以下の通りです。

15位: ナイキ
14位: リーバイ・ストラウス&カンパニー
13位: ミシュラン
12位: BMW 
11位: マイクロソフト
10位: アディダス
9位: ロールスロイス・エアロスペース
8位: インテル
7位: ソニー
6位: ボッシュ
5位: グーグル
4位: キヤノン
3位: ウォルト・ディズニー
2位: レゴ
1位: ロレックス

SPONSORED LINK


0d8541e6614e40281a72b74bf1e9909b
ロレックス株を買ってロレックスのオーナーになれるか 

映えある1位に輝いたのは、もはや1位常連となっている高級時計ブランドのロレックスでした。

ロレックスの時計はプレミアが付いて年々価格が値上がりしており、安物だと数十万円、高いものだと数百万円から数千万円の値が付きます。

以前は高級価格帯のロレックスしかなかなか価値は上がりませんでしたが、エントリーモデルでも十分値上がり益を狙え、特に型落ちモデルにプレミアが付くことが多いです。

そもそも、ロレックスがなぜこんなに高いのか?と言えば、洗練されたブランドイメージもありますが、卓越した技術力で生み出された品質がファンを魅了しているとも言えます。

世界中のセレブたちも愛用していることが多く、一般人にも人気が高いです。

ロレックスの価格帯は右肩上がりで高騰し続けており、メディアでは「これから価格高騰しそうなロレックス」という特集が組まれるなど、投資商品としても注目されています。

では、そんな世界ブランド高評価企業ランキングの第1位に君臨するロレックスに投資するにはどうすればいいのでしょう?

残念ながら、ロレックスはここまでの知名度と人気の高さを保持しながらも、非上場企業なので株を買うことが出来ないのだ。


資産価値が最も高いデイトナ 

そのため、ロレックスに投資するには現物資産としてデイトナを1本買っておくのがベストです。

なお、鬼人気すぎて正規店ではほぼ買えないので、今は並行店でプレミア価格で買うしかありません。 

やっぱロレックスは最高で最強だな!!

SPONSORED LINK


REAL ROLEX(22) (CARTOPMOOK)
交通タイムス社
2019-06-08