Donald J. Trump@realDonaldTrump
S&P closes at Record High! https://t.co/C5nOXIQ7EJ
2019/06/21 07:22:36
S&P500指数が記録的な高値で取引を終えた!
S&P500を構成する上位企業はApple、Google、Amazon、Facebookなどの今話題のGAFAから、J&Jやエクソンモービル、P&Gなどの歴史ある世界的企業が含まれています。
そして、その指数に連動するように設計された投資信託やETFは、世界中で数多くリリースされており、もはやどれを買っても同じです。
今後もアメリカが覇権国家として君臨し、世界中から優秀な人材がやって来て、新しいイノベーションを推し進めていくことを考えれば、投資家は自身のポートフォリオに必ずS&P500連動商品を組み込むべきと言えます。
いくら最高値で買い続けようが、常に史上最高値を更新し続けていくのがS&P500であることを考えれば、後から振り返った時には「あの時まだめちゃくちゃ割安だった!」と感想を持つでしょう。
S&P500は市場参加者全員がお金持ちになれる奇跡の株式投資であり、これひとつに投資するだけ誰でも2,000万円くらいの資産形成は余裕で達成できるでしょう。
SPONSORED LINK
投資の神様もS&P500ETFは「儲かる商品」と太鼓判を押す
世界一の大富豪であるウォーレン・バフェットは、自身の死後に資金運用する先として妻にS&P500に連動するインデックス・ファンドを勧めています。
これはつまり、投資経験が浅い人であっても、高パフォーマンスを記録出来るというお墨付きです。
バフェットが特定の銘柄を勧めたのはこれが最初で最後であり、個人投資家はこの言葉の重みを深く考える必要があるでしょう。
バフェットはこうも話しています。
1942年にS&P500ETFがあったとして、この時に1万ドル(100万円)を投資していれば、今では5,100万ドル(51億円)の価値になっていると明かしました。
たったの70年強で「100万円が51億円に化けた」のです。
老後に2,000万年がどうとか巷では騒がれてはいるものの、日本人全員がS&P500に毎月数万円投資すれば、数十年後には驚くような資産が構築出来ると言えるわけです。
しかも、それは正社員でも専業主婦でも、フリーターでも誰にだって与えられた権利ですので、それに気付かない愚か者は永遠にお金に困る生活を強いられる運命になる。
老後に2,000万年がどうとか巷では騒がれてはいるものの、日本人全員がS&P500に毎月数万円投資すれば、数十年後には驚くような資産が構築出来ると言えるわけです。
しかも、それは正社員でも専業主婦でも、フリーターでも誰にだって与えられた権利ですので、それに気付かない愚か者は永遠にお金に困る生活を強いられる運命になる。
お金に不自由しない人生を送るためのベストプラクティスは、間違いなくS&P500に投資することです。
そして、それは今すぐにでも始められます。
とにかくS&P500を買い続ければお金持ちになれるからね
SPONSORED LINK
コメント