91D2969B-643E-4227-9187-97E979A51394
こんな会社が日本全国に無数にある可能性 

労働基準法の説明会で、一人の社長が

「うちはまだ労働基準法を取り入れていないので、残業代も払っていないし、休日も働かせているが、労働基準法を入れるメリットとは何か?」

と普通に質問していた。

そもそも法律など理解せず会社を運営してる中小企業はいっぱいあるって事です


反応見る限り、結構他もこんな感じなのかと震えてる。
 
「うちは労災やってない」
「シフト制だから有給制度は無い」
 
なかなかのパワーワードだな。

8CF04B31-7766-4F5A-846B-A335860E1275

前職場今年で70周年。

有給休暇制度が出来たのは2年前。
上司に質問すると有給休暇って何?と言われる始末。


残業代未払いとパワハラで訴えて会社都合で辞めました。
監督署と弁護士使ってお金たくさん貰いました。


533C3E5F-4BB8-4FF7-98A3-A270E7DF3218

電気工事の中小企業の社長が、通勤途中に転倒して骨折した社員に対して

「うちは労災やってないから、普通に保険でやってくれ」

と言ってたのを直接聞いた。


DC9CE315-23B7-4539-9848-C2AE43D20B6F

シフト制だから有給休暇制度はありません!

って言われた。


37AB2D93-7B71-45C9-87A9-BE6F07116464

広島県で6年前こんな建設会社を見た。

・給与の規定変更し放題
・勤怠管理はボロボロ
・経営陣のお気に入り社員はやりたい放題
・経営陣の気に入らない社員は解雇あり
・土木作業員は酒飲みながら仕事


労基法どころか無法地帯です。
 
SPONSORED LINK


CC8F4A0C-0685-4239-B069-B5E082730D0C
日本企業には労働基準法以前の問題がある模様 

働き方改革やコンプライアンス遵守の強化により、大手企業では驚くほどホワイト化が進んでいます。

たとえば、昔はIT企業のデスマーチを描いた「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が話題となりましたが、今ではシステム開発現場でも20時過ぎにはフロアにはほとんど人が残っておらず、企業意識が変わっているのです。

しかし、それは一部の大手のみで、中小企業では未だに昭和時代のブラック的な働き方が横行しているのも事実としてあります。

ブラック企業に長年勤めていると感覚がマヒして「これが普通だ」と思い込んでしまいますが、先述の通り今はホワイト企業が多くなっているため即刻転職した方が身のためです。

ブラック企業がいかにヤバイかと言えば、会社の事業や構造自体終わっていて、利益が全然出ないため、人を定額使い放題で働かせ、何とか回している状況の会社が多いことです。

つまり、稼げないから人を酷使するしか能が無いので、今後も会社が良くなる望みはほとんどありません。

たとえば、今年4月から働き方改革の一環として、労働基準法の改正が行われ、年間有給5日取得をさせなければ罰則が設けられることになりました。

しかし、ブラック企業は社員の人権など無視して社員を酷使していたことで何とか回していたので、法律を遵守すると「潰れてしまう」という事態に陥ってしまう。

そんなのはもう会社としての体を成しておらず、潰れた方がこの世のためと言えるでしょう。

一度しか無い大事な人生、ブラック企業に尽くすのは止め、さっさと転職して見切りをつけましょう

転職するならば、今の超売り手市場のうちに行動すべきと言えます。

新卒で大手が人気なのは中小企業は地雷が多いって知られちゃったからなんだよな

SPONSORED LINK