D810BF1F-5CC9-4FB2-BF4D-360C7110419B
便利なモノも、使い方を間違えばケガをする 

リボ払いはとても便利です。

たとえば、クレジットカードは使えば使った分だけ、翌月に請求が来ることになります。

30万円使ったとしたら、30万円が一気に請求されるというわけです。

しかし、リボ払いを選択すると、これが途端に「5,000円の請求」に変えることが出来ます。

リボ払いは毎月一定額で支払いを済ませられることもあり、毎月の家計管理が楽になるというメリットがあります。

そのため、リボ払いは人気の制度となっており、特に若い人が気軽に利用するケースが後を絶ちません。

SPONSORED LINK


とはいえ、リボ払いは使い方を誤ると諸刃の剣と化します。

その理由は、手数料です。

クレジットカードのいうのは、本来払うべきお金をカード会社が肩代わりしてくれるわけですから、手数料がかかって当然なのですが、手数料が異常に高額です。

たとえば、手数料はカード会社によっても異なりますが、平均すると15%くらいの利率がリボ払いを適用した金額に対してかかってきます。

15%というのがどれくらい高いのか?と言えば、あまり良いイメージを持たない消費者金融のキャッシングと同じくらいの利率なのです。

そのため、気軽にリボ払いを選択して、後悔する人は多い。

たとえば、30万円をリボ払いとし、月々5,000円/60回で支払う計画にします。

年間の利率は15%ですので、完済するまでにかかる総費用を計算すると、なんと41万円にもなるのです。

つまり、一括払いで翌月請求すれば30万円で済むところを、リボ払いにしたために10万円以上も支払い総額が膨らむことになる。

とはいえ、現実には、

「リボ払いちょー便利www」

と考えて、どんどん買い物をしてしまう人が多いので、支払い額は芋づる式に増え、いずれはほぼ手数料(利息)だけを払わざるを得ないという状況になります。

リボ払いは返済期間が長くなればなるほど、手数料が高くなるのです。

高配当と言われる株でも、一般的に3〜5%くらいであることを考えれば、15%がいかに高額ボッタクリな利率であるかが分かる。

にほんブログ村 株ブログへ
1日1回応援お願いします♪

SPONSORED LINK