更新情報
【海外】UBSさん、金融大手クレディ・スイス買収の為政府保証60億ドルを要求した模様wwwww
経営不安が強まっているスイスの金融大手クレディ・スイス買収に向け協議しているUBSは、訴訟や事業縮小関連費用約60億ドルを保証するよう政府に要請している。写真はクレディ・スイス本社、昨年7月撮影(2023年 ロイター/Arnd Wiegmann) [18
【社会】東京から隣県への人口移動相次ぐも、「住宅難民」が増えているらしいwwwwww
チャートは語る 【この記事のポイント】 ・住宅費高騰の東京都から周辺3県には転出者が超過 ・転入者受け入れへ新築住宅が増えればだぶつく懸念 ・シニアを既存住宅に誘致して地域活性化を果たす県も 新型コロナウイルスの影響が弱まり、再び人口の東京
【話題】札幌市のスキー場でスノボしてた7人、遭難したもののヘリ出動により無事救助された模様
バックカントリーでスノーボード中に迷った7人を救助 https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20230319/7000056061.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を 今月18日、札幌市手稲区のスキー場のコース外でスノーボードをして
【社会】識者「病院とかではまだPHSが主流……スマホに変えなきゃいけない!」ネット民「えぇ……」
日本でDXを実現した医療機関は「ゼロ」という現状 DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、単にデジタルを活用すればいいのではありません。それはまさにデジタルによる組織全体の変革であり、従業員全体の意識改革が行われ、実際の行動が変化して、提
【社会】新型コロナ5類移行後も都民の7割は「着用続ける」←ネットで物議を醸すwwwwww
>>2023/03/17 15:00 読売新聞 ※今年2月15~21日、インターネット、都内在住の20~70歳代の男女計1万429人 東京都は16日、新型コロナウイルスに関して都民約1万人に尋ねたアンケート調査の結果を公表した。感染症法上の分類が5類に移
【社会】日本のドラマ界、〝1作品に1人のLGBTQ〟が暗黙のルールになっている模様wwwwwww
〝1作品に1人のLGBTQ〟が暗黙のルールになっている日本ドラマ界。今期ドラマでも相変わらずの様子だが、その扱われ方が物議を醸しているようだ。 俳優の門脇麦が主演を務めるドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)第9話に、その人物は登場。トラ
【ドン引き】米SVBトップ、破綻前に株売却で3億円の利益←ネット民ドン引きするwwwww
【ニューヨーク時事】米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻では、トップが破綻前に自社株を売り、約230万ドル(約3億円)の利益を得ていたことが発覚し、批判の声が上がっている。バイデン米大統領は17日、銀行が破綻した場合、経営陣から
【はぁ?】沖縄の共産市議、自衛官に「迷彩服で歩かないで」と発言して与党から反発を喰らうwwww
>>3/18(土) 4:00配信 八重山日報 陸上自衛隊石垣駐屯地が16日開設されたことを巡り、17日の石垣市議会一般質問で共産の井上美智子氏は「(自衛隊員は)迷彩服でバイクや自転車に乗っている。まちの中では迷彩服で歩かないでほしい」と発言した。与党の長山
【悲報】牛乳←捨てます、コロオギ←食べさせます
>>3/18(土) 9:10配信 みんかぶマガジン 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット
【悲報】コロナワクチンの廃棄量、ガチで多すぎて草www
>>3/18(土) 10:00配信 毎日新聞 今年2月までに少なくとも7783万回分の新型コロナウイルスワクチンが使用されずに廃棄されたとみられることが、毎日新聞の取材で判明した。厚生労働省の公表資料や全国の主要な自治体へのアンケート集計で割り出した。ワクチ
【うわあ】港区区議さん、中学生にトンデモない言葉を発して逮捕www
昨年7月、千葉県市川市内の公園で中学生2人に「水着の写真なら3000円」 「胸ワンタッチ1000円」などと卑猥な声をかけ、県迷惑防止条例違反の容疑で逮捕、その後に略式起訴された東京・港区の赤坂大輔区議が 昨年11月25日の区議会で珍妙な弁明を繰り広げていた
【うわあ】ジャニーの性加害問題、結構ヤバいことになるwww
3/17(金) 19:22配信 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)の性加害について報じた英放送局BBCのドキュメンタリー番組が話題となっている。制作したモビーン・アザー氏と、プロデューサーのメグミ・インマン氏が東京都の日本外国
【へえ】韓国大統領の来日の『目的』、これだったことが発覚www
日韓最大の懸案だった元徴用工訴訟問題の解決策を韓国政府が示し、首脳会談が16日実現した。また、韓国政府が同日、措置の撤回を求めた世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げると表明。これを受け、日本政府も2019年から続く韓国への半導体関連材料の
【うわあ】ラーメン屋『スマホ片手で食べる奴は出ていけ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a89bda821fcb2d0e9d73bd691dd31950cf6276 「でぶちゃん」の看板メニュー 東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。 麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ
【悲報】日本、これからの20年がガチで厳しい理由がこれ...。
岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会
【悲報】鳥インフルエンザで処分した鶏、トンデモないことになる...。
廃液漏れため池汚染 処分したニワトリ離れた場所に埋め直しへ https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230317/5050022358.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を 鳥インフルエンザで処分したニワトリを埋めた場所から廃液が
【悲報】松屋さん、ガチで終わるwwwwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecf4d9640dd21ae4c64c93ae2c6a5e85ab499cc 松屋「牛めし」 並盛380円→400円に値上げ 「牛めし」「チーズ牛めし」など主な対象メニュー 新旧価格比較表 松屋フーズは3月21日15時、同社が展開する牛丼チェー
【悲報】会社員(49)さん、トンデモない方法で元カノに復讐して逮捕wwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/c38182d2bcc36df6a844505e7cca831a0aa7db59 元交際相手の性的な画像を路上にばらまいたとして、奈良県警高田署などは17日、大和高田市、会社員の男(49)を名誉毀損(きそん)とリベンジポルノ被害防止法違反の両容
【悲報】国内労働者の『平均月給』がガチで発表されてしまうwww
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に 一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。 厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。 都道府県
【朗報】横浜、ガチで『始まる』...あの大物がついにデビューへwww
横浜市内を走る鉄道路線で、相模鉄道と東急電鉄が相互に直通運転する「新横浜線」が18日午前に開業した。神奈川県央部と東京都心を行き来しやすくなるほか、新設の新横浜駅(横浜市港北区)で東海道新幹線に乗り換えできる。同駅では出発式が開かれ、沿線住民ら
【うーん】日本の政治体制はどこに向かう?
直近の政権交代から10年が経過し、「1強多弱」という構図が定着した。政治改革で目指した政権交代可能な二大政党制という枠組みは消えつつあり、漂流を続けた。日本の政治体制はどこに向かうのか。与野党議員らの証言を交え、その針路を考える。 立憲民主
【悲報】日本人、ガチで『◯◯離れ』が深刻化してしまうwww
「洋画離れが加速、23年興収初速に見る深刻」──そう題した東洋経済オンライン(8日配信)の記事が、ネット上で〈確かに洋画は見なくなったなぁ〉などと議論になっていた。日本映画製作者連盟の統計によると、22年の興行収入割合は邦画68.8%に対し、洋画は31.2